ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

足の筋トレ中心

今日も朝からジムへ。それにしても暑い日でした。31℃と言ってますが、そんな程度では無かったですね。ぶり返してきたようで、家の中では裸で過ごしてます。何が困るって・・・お客が来た時です。ただ窓を開けると入ってくる風は、少しは冷たくなった気がします。台風は急に日本に方向を変えて・・・まるで中国が何か悪巧みをやっているような感じです。日本も技術開発して、曲がってくる台風を押し戻せるようにしたいものです。一時は海外旅行の目的地にもしたことがありますが、最近はもっとも行きたくない国の一つ。それほど嫌いになりました。表題の筋トレ。ここ数回は走るのをやめて、少しずつですが脚部の筋トレにシフトしています。だか...
0
リタイヤ生活

疑似盲腸炎

妻からラインのお友達招待があって、ビックリ。妻はスマホもタブレットも持ってませんから。そしたら娘が妻用に買ったらしいのです。今度来るとき持ってくるそうです。妻も少し興味がある感じ。ボケ防止に良いからやるように強く勧めます。さて今週は病院ばっかりなんです。前に話した手術前検査とか、毎月の診察とか。今日は走るのをやめて集中的に筋トレだけにして、ジムを早めに切り上げました。甲斐駒で何度も転倒して、かなりの危機感を持ったんです。このままでは山で事故る可能性が高い。良く「山で死ぬなら本望だ」なんて聞きますが、私は絶対にいやですね。長く楽しみたいからに他なりませんが、大好きな山を汚したくない思いの方が強い...
0
リタイヤ生活

転換点

山に対して・・・少々、体調が悪いとか・・・例えば心臓発作の後に開聞岳に登頂するほど・・・何があっても諦める事のない私。たまたま台風に当っても強引に登ってきましたが、昨年のアサヨ峰に続いて今回もアサヨ峰を断念して帰ってきました。確かに靴が剥がれた事もありましたし、寝ていて盲腸が痛んでこれ以上進んだらという不安もありましたが、所詮は諦めて帰るための口実だった気がします。実は歩いていて2度転倒して、更に一度はバランスを崩して転倒はしませんががけ下に走り下りました。いずれも崖だったら私は命がありませんでした。最近よく転びます。それで今回記憶を整理して論理的に検証してみました。転んでも只では起きないのが...
0
リタイヤ生活

5㎞

今日のジムは何故か大変疲れて、午後は昼寝をしてしまいました。先週は職人さんの出入りなどがあり、そして山にも久しぶりに出かけたのでジムは遠ざかっていて。土曜には行ったのですが山の疲れもあって、ランニングをやめてウオーキングだけにしてました。それを今日は今週の大縦走に備えて5キロも走り、筋トレもほぼフルコースで頑張りました。だから、疲れの自覚がいつもより顕著に出たようです。息子を美容室に連れて行こうと思ったら、火曜日でお休み。私が手術で入院する間、ペットホテルに入れるのですが・・・少し綺麗にしておいてあげたい。また予防注射をしないと預かってもらえないので、その注射もしないと。山との兼ね合いもあって...
0
リタイヤ生活

今週の天気

今週こそは4・5日かけて縦走したいと、虎視眈々と狙っていたのに。天気予報では山が晴れるのは土曜と日曜だけ。2日間では本格的な縦走とはいかず・・・今年予定したロングランは一つも実現できないかもしれません。忙しいか・・・天気が悪いか・・・難しいですね。10月は山に行けそうにないので、9月が勝負だったんですけど・・・この調子では今シーズンも不完全燃焼です。金曜日に雨だと判っていて、縦走路に踏み出すのはやはりためらわれます。雨の日に一番安全な場所だけを進んで、土曜・日曜の好天日に回ろうと今考えているのですが。結局、日曜は下山日として使わなくてはならないので、土曜一日では満足できるようなコースと言う訳に...
0
リタイヤ生活

イオンなのにベルク

良い天気でした。ゆっくり起きて掃除して10時半。妻がたまには別のスーパーに行こう・・・というので、隣町のイオンモールへ。妻のリハビリをやっていた頃は歩いて行ったこともありますが・・・6㌔です。今日は車でした。行くと・・・楽しみにしていたペットショップが消えていて、癒しを期待していたのに愕然。2人で話したのですが・・・これでここに来るメリットはない・・・って。ワンちゃんを見るのが楽しみで行ってたんですから。そして買い物を終えてレジへ。ワオンカードを出すと・・・当店では使えません・・・って。えっ! イオンでワオンが使えないの?そしたら・・・イオンモールではあるけれど、食品スーパーはベルクなんだって...
0
リタイヤ生活

加齢難聴

今日もジムへ。でも膝も痛いし、1か月ぶりの山行に疲れてもいて、ランニングはやめてウオーキングのみにしました。時速3.5㌔ほどのゆっくり歩行。とても運動とは呼べないほど。そして筋トレも虫食いのようにチョボチョボ・・・おそらく全く効果は無かったでしょう。そして妻が野菜を買いたいと言うので、例の無人直売所へ。細かいお金を忘れて行って、すぐ近くの妻の従弟の床屋さんに行って両替してもらいました。そして表題の難聴ですが、妻はもともと突発性の難聴を抱えていて、補聴器を使用しています。だから電池を買いに行くのですが、その時の会話で妻が私が聞こえなくなったと話すと・・・。補聴器やさんが「とりあえず調べるだけ、調...
0
リタイヤ生活

ラインで動画

朝から業者が二つ。一つは床鳴りに接着剤を詰める仕事。まだ微妙に変ですけど、普通に人間が生活するうえで床が鳴るか確認しながら歩くわけではないので・・・気にしなければ住む程度になったのでこれで良しとします。もう一つはシャッター屋さん。今年になってモーターを変えて修理したばかりなのに、またおかしくなって。巻き上げる時、下すとき・・・途中でスピードが変わるんです。それは調整で治ったのですが、修理屋さんが何かいじったのか、今度は大きな音が一定周期ごとにゴトンゴトンとするようになりました。こんな現象の時はシャフトが悪いそうで、また交換になるそうです。いつまで付き合うのか・・・気が重くなってきました。もう開...
0
リタイヤ生活

イタリアからの便り

朝起きてラインを開くと相棒から入ってます。ここのところ毎日、写真とメッセージが届き、イタリアでの楽しい様子が伝わってきます。イタリアと日本はおそらく12時間ぐらいの時差でしょうか?巡礼から宿に着いたときに報告を入れてくれているのだと思います。私はおそらくイタリアなんて行けそうもありませんから、相棒からの情報だけでもなんかに触れたような気がして嬉しいんです。風俗や習慣も・・・断片的であっても目にできる事は嬉しい。まあ・・・私が思いもよらない手術になって沈んでいるだろうと思って、励ましのラインかもしれません。ありがたく感謝しておきます。昨日は教会に5つも行ったそうですから、変な日本人が来てイエス様...
0
リタイヤ生活

トイレの工夫

毎朝ヨーグルトを食べるのを欠かしませんが、明日からの分が無いので買いに出ました。ついでにカインズホームで観たいものがいっぱいあって・・・。とりあえず泥の処分があるので、土嚢袋を買いました。10枚入りで280円。現役の頃、よく作りましたから、現役時代を偲んで頑張ります。今一番はキャンピングカーの装備と修理。とりあえずはアンテナ。ケーブルは露出になるし、何処かにまた穴を一か所開ける事になります。ソーラーパネルを載せる時に一度あけてますから、もう迷いはありません。そして今日のメインは・・・キャンカーにトイレを考えているんです。夜中にどうしてもトイレに行きたくなるので、雨が降ってる時などは嫌になります...
0
タイトルとURLをコピーしました