ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

サイズ縮小

とりあえず・・・話はそれますが最低でも県外・・・と言ったあのお金持ち総理だった鳩山さん。何とか注目を集めたい一心だったのでしょうか・・・それともボケたのか?沖縄県知事に・・・米軍基地の県外移設を提言したとか。それって変でしょう・・・押し付けられている側に提言して何の意味があるのか?権力でごり押ししている安倍さんに提言すべきでしょうね!  よく解らない人ですね。もっとわからないのマスコミです。鳩山さんが県知事に提言した・・・と報じてます。マスコミの社としての県外移設への賛否はどうでも良いですが・・・反対し続けている沖縄県知事に提言して何の意味があるのか・・・と報道すべきでしょう。全く理解不能です...
0
リタイヤ生活

縮専ソフトが機能しない

誰か・・・詳しい人がいたら教えてもらいたいのですが・・・。筑波山山行をホームページにアップしようと思って、いつも通りに縮専を使って写真を縮小しようとしました。が、写真をドラッグしてソフトに入れても、固まってしまって動きません。何度も何度も繰り返してやってみましたがダメです。何か関連するソフトのバージョンアップをしていないので、機能しなくなったのか?それともバージョンアップしたつもりはないのに、勝手にバージョンアップされて互換性が無くなったのか?最初はそう思ってました。そこで古い写真をとりあえず試してみると、何といつも通りに作業します。おかしいなあ!  どうしてだろう・・・変わったことと言えばカ...
0
リタイヤ生活

終盤

今日もほとんど何もできずに一日が終わりました。今回の連休はいつも以上に何もしませんでした。明日には娘は仙台に戻って、また家の中が寂しくなります。例年だと連休の間に一日だけ、家族でバーベキューをするんですけど・・・今年はそれもありません。年々億劫さが増して、ただ無意味に連休が終わります。朝、電話が鳴って娘が出ると、隣町に住む妻の従姉妹からでした。いつも通り野菜を取りに来い・・・と言ってくれて、昼前に妻と出かけて貰ってきました。おおばの苗とミョウガの根も貰ってきて、狭い畑に植えました。夏に薬味にする分だけ収穫できればいいので、家族二人分ですから十分間に合います。世間では今日あたりからUターンラッシ...
0
リタイヤ生活

家具の移動

帰省している娘に手伝わせて、朝から家具の移動でした。家具と言うのは妻の嫁入り道具の箪笥3竿。そして姿見や整理ダンス。新しい家に引っ越すときに処分したかったのですが、親が買ってくれたものを親が生きている間に処分できない・・・と言うのが妻の意見でした。本当はクローゼットにでもすれば良かったのです。地震が来ても倒れる心配がありません。何時かは箪笥を処分するからと・・・クローゼットまで作ると大きな坪数の家になってしまいます。歳を取ったら狭くて小さい家が良い・・・と言う理由で家を建てたのに。ですから今度の家にはクローゼットが無くて、箪笥を処分したら衣類を仕舞うことができなくなるのです。今や収納のメインは...
0
リタイヤ生活

民間の積立年金

娘が将来に備えて民間の年金貯金を始めたいと言うので、一緒に銀行へ行って話を聞いてきました。娘が60歳70歳になる頃に、そもそも公的年金があるか疑問ではあります。あったとしても微々たる額で、しかも受給年齢は70歳を超えていることでしょう。添加物がたっぷり入った食材や、農薬たっぷり入り中△産のレトルトばかりを食べて育った世代が、そんなに長生きするとは思えませんから年金を貰えずに死ぬ人も多いと思います。逆に早く死ねれば心配いりませんが、収入の無い状態で生き続ける事になったら悲惨です。そんなことを考えて始める事にしたのでしょうか?自分の老後は自分で守る世代は辛いですね。最近病院の待合室で読んだ週刊誌に...
0
リタイヤ生活

娘の帰省

連休なのにやる事も無く午前中は珍しくテレビを見てましたけど、つまらない番組ばかりで・・・時間を持て余します。妻は一人で母の病院に行ってしまったので、一人でぼんやりと画面を見てても頭には何も残っていません。息子が今日は美容室でした。予約は12時。息子を送って行って預けて帰ってきたら妻の親友から電話があって、午後から遊びに来ると・・・。3時頃に娘の運転で孫も連れてやってきました。娘は帰って来たし・・・息子を迎えに行って連れて来たし、親友家族も遊びに来て我が家は一気ににぎやかになりました。娘が仙台に戻る5日までは、我が家も寂しさを紛らすことができます。息子は相手をしてくれる人がさらに増えたので、ます...
0
リタイヤ生活

変わらない日常

連休も二日目ですが・・・我が家は何も変わらず、朝から掃除。妻の体調不良もここのところ小康状態で、上腹部痛よりはヘルニアの坐骨神経痛の方が辛い状態に戻りました。腹部の痛みが一時的なものであれば良いんですけど・・・少し安心出来る状態です。念入りに掃除したので終わったら11時でした。小屋裏は家を建てて以来1年4か月・・・3回目か4回目の掃除。とにかく小屋裏を使うことが無かったりで汚れない・・・と思ってました。がっ昨日、相棒を通したら棚板が少し埃で白くなってましたから、今日慌てて掃除したのでした。掃除の後は義母の病院とアピタへのリハビリ散歩。お昼をカツサンドとうどん弁当にして中食です。中食ってしってま...
0
リタイヤ生活

相棒来る

新しい家を建てて、相棒の部屋まで用意してあったのに・・・相棒は中々来てくれませんでした。それが・・・今日、朝電話。出ると我が家のすぐ近くまで既に来ていました。迎えに出て無事に我が家に到着。朝の7時に練馬区の上石神井を出発して・・・電車を3本乗り継いで・・・到着が10時半。遠い・・・らしい。来たいけど遠くてなかなか来られない。よく来てくれました。車なら高速を使って直ぐなんですけど、目が悪い相棒は運転を止めている。一昨日も目にステロイドを注射したばかりだそうです。必然的に交通手段は電車です。私が来い来いと言うので、来てくれたのですがありがたいです。妻の体調を心配してくれて、何としても来てくれたよう...
0
リタイヤ生活

連休の山行

妻の状態が連日お知らせしている状態ですから・・・行けるかどうかは解りませんが、雨で歩けない今日は計画を練るには都合のいい日でした。この残雪期に行ける山で、しかも鍛錬不足の私が事故を起こさない程度の山。そして連休でも混雑なく往復が可能な地域である事。更には百名山で再び登頂しようと思っていた山でもある事。こんな事をあれこれ考えて楽しんでました。候補は筑波山、大菩薩嶺、丹沢の檜洞丸。筑波山は下から登って行って女体山と男体山を廻って3時間半。大菩薩嶺は丸川分岐に車を置いて1周してくると7~8時間。鍛錬不足のこの時季は辛いかも。檜洞丸はアクセスが厄介でもう少し検討してから・・・どうせならヤシオツツジの時...
0
リタイヤ生活

腸の炎症と診断

朝、ニトリがオープンするのを待って入店し、事の顛末を説明しました。品物がメーカーから発送されてしまったら、再び送り返すことになるので送料がかかる事になるはずです。ところが・・・確認してもらうと既に発送されていて、今日ニトリには到着することに。残念ながら間に合いませんでした。それでも合わないサイズを敷くわけには行きません。家具を乗せた時に安定が悪いと地震の時が心配だし、シワができれば躓きの原因にもなるので・・・。加工賃1.850円と送料の540円を負担して、やり直してもらうことにしました。出来上がりは連休が入るので5月10日以降だと思います。出来上がっていたカーテンを受け取って帰って来ました。そ...
0
タイトルとURLをコピーしました