ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

引き渡し

今日、古い方の我が家を買ってくれた人に、家を引き渡す日でした。妻は最後まで勿体ないと言い続けたのですが、管理をしなければならない私が大変さを訴えて売却の作業を進めました。この間、空き家だとばれて放火などされないだろうか・・・などと夜もおちおち眠れませんでしたが、これで半分肩の荷が下せました。私としても当然思い入れのある家ですから手放したくはなかった。でも本当に喜んでいるのが解る買い手さんで、私としてもうれしくて。良い買い物をしましたよ!思い起こせば・・・当時浦和に住んでいた私は、この家の地鎮祭の時に大事故の影響で、渋滞して地鎮祭の時間に間に合いませんでした。慌てて弟に電話して弟が地鎮祭をやりま...
0
リタイヤ生活

一本杖

妻のリハビリ治療も本格的にペースを上げています。数日前から歩行器で、広いリハビリ室を2・3周できています。初めは膝に力が無いので、歩行器を使うにも身体を預けてが中心でした。ところが今日からは歩行器に身体を預けずに、ただ万が一の時のために掴まっているだけの状態で歩いています。更に今日は1本杖を突いて歩いてみました。まだ不安だと言うことで10㍍程でしたが、大きな前進の一歩でした。何度も言いますが・・・箱根駅伝を自宅のテレビで見たい・・・これが合言葉です。毎朝6時に起きて、7時には病院に駆けつけている私ですが・・・明日は行けません。ちょっと大切な用事が入りました。妻の病気より大切か・・・と言われれば...
0
リタイヤ生活

医は仁術

11月初旬から苦しんだ妻。間違った部位にブロック注射をされると言うあり得ないミス。これがそもそも苦しみの原因でした。このやぶ医者のせいで10日間無駄に苦しんだのでした。そんな中で・・・まさに医者はこうあるべき・・・という医者にも助けられて、もう少しまで回復しました。救急車で運ばれた救急病院で待っていたのは、妻の元主治医。後から先生自身から聞いた話ですが・・・我慢強い奥さんが、こんなに苦しんだ姿を見たことが無い・・・って。胃・膵臓・脾臓を取った手術でさえ、痛みに耐えた妻でしたから・・・。そんな姿を見た先生は『理屈ではなく・・・まずこの痛みを止める』と、麻酔の注射ペンタゾシン15ミリを注射。アタラ...
0
リタイヤ生活

愛パッド

先日報告した通り、妻はかなり歩いています。毎日100㍍以上だと思います。でも・・・リハビリから戻ると・・・痛くて辛いようです。使い始めた筋肉の悲鳴なら乗り越えなければならない敵ですから・・・乗り越えないと。ところが・・・万が一神経痛の痛みだったらと不安でなりません。頑張ってます・・・二人で。今月中に何としても退院できる体力・気力・・・何より痛みからの脱却を成し遂げて・・・。箱根駅伝を自宅で見よう・・・を合言葉にして頑張ってます。トイレが一人でできるようになったので、昨日今日と私は自宅に戻って寝ています。今度は息子と二人で居間に寝ています。何時になったらベットで本格的に眠れるのか?昨日は久しぶり...
0
リタイヤ生活

5日ぶりに

五日ぶりに風呂に入り、五日ぶりに家で眠ります。今日は病院の夜勤看護師が一晩中女性が勤務しているので、病院との約束ですから私は泊らずに帰って来ました。帰って来て・・・家をチェックすると・・・バカ息子が3か所も失敗をしてました。仕方ないですね・・・息子も寂しいんでしょう。あと少しだからと説明しても日本語が理解できませんからね。今日の妻は・・・平行棒を利用してですが5往復し、更に歩行器を利用してリハビリ室を大きく2周しました。さすがに病室に戻って、脚が痛くて辛そうでした。でも・・・乗り越えないと。午後は市役所の介護課から担当者が来て、介護認定の審査がありました。どの程度の認定になるかはわかりませんが...
0
リタイヤ生活

初めて歩く

家に戻れるつもりで息子を引き取ったのですが、心配した通り7日とは6日から7日にかけてという意味だったようです。急遽の泊りでした。それなら7日から8日にかけての7日の夜は帰れるつもり・・・だったら、また男性看護師だけの夜勤と解って、またまた宿泊。前の病院で20日間連続で泊ったので、1日2日増えようがどうってことは無いのですが・・・予定が立てにくいのが困るのです。約束では・・・男性看護師だけの日に限って・・・ですから、それ以外に泊るのは何かリアクションがあるはずですし・・・。だったら予定を事前に教えてくれ・・・と叫んでますけど、声にはなってません。日本はまだまだ医療提供者側の思惑で進んでいきますね...
0
リタイヤ生活

息子と暮らす?

妻が入院してからというもの・・・息子は隣の弟のところで面倒を見て貰ってます。今日も夜勤は女性の看護師さんがずっといてくれるので・・・約束で私は泊らずに帰って来ました。2日連続で家にいる事になります。そうなると・・・息子を預けっぱなしと言う訳にはいかないのが難しい所です。さっき弟のところへ行って・・・明日息子を我が家に引き取る・・・と話しました。弟も辛いのでしょう・・・少しでも早く引き取ってあげないと・・・。でも・・・これからも2日に一遍は病院泊まりの可能性があるので・・・息子が可愛そう。飼った以上は飼い主の責任・・・致し方のない事です。こんな時には何日でも一人で生活できる猫の方が良かった気もし...
0
リタイヤ生活

付き添いを認めて

今日、主治医に呼ばれて・・・付き添いをやめてほしい・・・とっ。それなら看護師のローテーションを変えて常に女性が居る状態にして欲しい・・・とは言えませんでした。でもストレスや麻酔薬の影響で一日に1度か2度しか出なかったお小水が、やっと4度ぐらいまで回復した時に、オムツや男性看護師の世話になる事でのストレスで再び出なくなっては大変だ・・・と強くお願いしました。良い先生で・・・見ない事にします・・・と。でも若い看護師の中には・・・特別扱いはおかしい・・・と言う方も居て、先生の判断も二転三転。最終的には人生の機微が解るベテラン看護師さんの判断で・・・男性看護師しかいない時間帯は付き添っても良い事になり...
0
リタイヤ生活

太陽の力

結局、病院の事情と言うか、日本の看護士のあり方と言うか・・・夜間、男性看護士だけになる時間かあって、一人でトイレのできない妻は困りました。職業に性別は無くなるのは時代の流れですが、やはり女性も男性も異性の世話になるには抵抗があります。90歳になろうとしていた母親を施設に入れた時に、母も男性介護士さんに下の世話になるのは嫌だと言ってましたから、60歳代の妻としては当然です。そこで・・・夕べも急遽泊りました。何も準備しておらず・・・ソファーに寝たので・・・今朝から頭痛が取れません。私も大分辛くなってきましたが・・・洗濯や掃除は手が抜けず、9時に病院を出て家に戻って、まず洗濯機を回しました。その間に...
0
リタイヤ生活

転院

今日、転院しました。付き添いが禁止で仕方なく家に戻ってきました。そして20日ぶりに家で寝ます。1か月ぶりに風呂に入りました。夏場だったらお手上げでした。数日前に妻は・・・寝たままシャワーに入れてもらいました。私は・・・・・100%風呂に入る時間が無かったか・・・と言うと嘘になります。がっ、その後、掃除ができるのが何時になるか?・・・と考えるととても入れなかったのです。今日の入浴で・・・皮膚が数枚剥がれた感じがします。病院からの帰りに時間を計ったら40分・・・今までの病院が25分ぐらいでしたから、かなり遠くなりました。家に戻って洗濯していたら・・・妻からメールが入って。病院のドアは7時に開いてい...
0
タイトルとURLをコピーしました