
高崎線復旧に絡んで
火曜日に配電盤からの出火で停まっていた高崎線。昨日の午後から動き出しました。大動脈が止まっていたのですから、埼玉県北部の人間は困りました。昨日、補聴器やさんに寄ったら、娘さんが大宮の学校に通っていて、朝の6時に代替え運行のバスに乗って熊谷駅に着いたのが8時半。それから間引きされながらも動いていた電車で学校に向かって、到着したのは昼前だったそうです。ミスの多いJRと言えば北海道が、大事故を起こした西ですが、最近は東日本も危ないです。高速道ではトンネルで事故・・・私は高速を使って移動することが多いから怖いです。トラックに後ろから当られたら防ぎようがない。またしても小さい車の方が犠牲になりました。ト...