ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

初の来客

買い物は午後にしようと思って、午前中は完成した物置で本立てなどを組み立ててました。狭い上に一人での作業ですから、ビス一本打つのも一苦労。棚板を一枚固定させたら・・・あとは簡単なんですけど、最初の1・2本のビス止めは神業。前回のように寝かせて作ったら、高さが足りなくて起こせない・・・なんて失敗が無いように今回は慎重です。3段のボックスは高さが1800㍉もあるので、狭い物置では寝かせて作るしか無く・・・小屋裏は高さが無いのでどっちみち寝かせて使うのですが、下手すると物置から出せなくなる危険が・・・。とにかく一人で悪戦苦闘です。クロス屋が来てくれたら直ぐにも、これらの収納を出して荷物が整理できます。...
0
リタイヤ生活

シールを貼る

朝9時から行動開始。まず妻の車にガソリンを入れて、古い家の妻の仕事場に灯油を届けました。まだまだ寒い日が続くので、灯油は我が家では何よりの必需品です。温風ヒーターですから、灯油のヘリが早くて。新しい住まいではエアコンだけで十分な温度が得られます。そして100円ショップへ。霧吹き、ガラスに目隠しで貼るシール・・・先日テレビの下に置いた食器ボードに貼ります。人目に付く場所なので、書類ファイルの背表紙が丸見えなんです。更にホームセンターへ。息子の餌とトイレの掃除用具を収納するボックスを買いました。ピクチャーレールも買いたかったのに・・・高過ぎたのでちょっとウェイティングです。ネットで価格を調べてから...
0
リタイヤ生活

ネットで探す

自分で作ろうと思っていたドアを・・・結局〇〇オークションなどで探してます。安いものだと金具抜きで20.000円以下です。ですが・・・金具が無いと取り付けられないドアを、金具抜きで価格表示をしているのは・・・おかしい。安い印象を与えるための手段でしょうが・・・感心しませんネ。発注するとは決めましたが、どこまでを依頼するか・・・どうせなら取り付けまで依頼します。プロの方が仕上がりが綺麗でしょうから。くれぐれも『素人がやった方が良かった』なんて結果にならないようにしたいものです。その点、近くのホームセンターなら下手な場合は文句を言いに行けます。妻の希望ですから・・・私のモノづくりへの意欲も自信も捨て...
0
リタイヤ生活

物置使用開始

午前中は用事があってできませんでしたが、昨日完成した小屋裏の倉庫に娘の部屋に置いていた荷物の搬送を開始しました。外は太陽が燦々と降り注いで暖かい日でしたが、家の中は大違いで小屋裏は寒い程。どんな使い方かと言うと・・・ストックの寝具類は先日述べました。今日は新たに旅行のトランクや額類。そしてクロス屋さんが仕事しやすいように、3段のボックスなどもとりあえず物置へ。これでクロス屋さんがいつ来ても大丈夫。小屋裏に現在あるのはカウチの応接セットだけです。今度の土日は自分で作ろうと思ってたフラッシュ戸を、寸法を測って何処かに頼みに行きます。返す返すも残念で、まだあきらめきれていません。自信あるのになあ~。...
0
リタイヤ生活

造作終了

8時半に監督員さんが大工さんを連れてきて、紹介してくれました。比較的若そうな感じで・・・少し不安でした。がっ、時間が勿体ないので早速仕事開始。仕事ぶりを付きっ切りで見てましたが、腕は全く不安が吹き飛びました。寸法を取って・・・切ってきて目的の場所にはめ込むと・・・ピッタリ。これの繰り返しですから仕事が早いこと。朝、現場を確認した時は『どれだけかかるか解らない』と言っていたのに、4時半ごろには今日中に終わりそうな目途が立ちました。ここからは猛スパート。私も梃子になって廃材を運びおろしたり、掃除機をかけたり。と言うのは『1日20.000円でかかった日数分を払ってほしい』と監督員んに言われていたので...
0
リタイヤ生活

いそがしき日々

ここのところの忙しさは目が回りそうです。体調も少し・・・疲れはピークの感があります。急いではダメ・・・ってみんなに言われるので、かなりセーブしていたのですが。それでも住所変更は9割は終了。残っているのは自動車の所有者の住所・・・これは今年車検ですからその時にやります。後は会員になっていてメリットのあるお店。特売などのお知らせが来るように・・・。そして確定申告の準備も今日終わりました。と言っても医療費を計算して、医療費控除を申請しやすくするだけです。更には明日から大工さんが入ります。ドア等を付けてもらって・・・クロス屋さんが天井を含めて2・30㎡を貼ってくれれば終わりですから、大工さんが2日でク...
0
リタイヤ生活

那須での事

昨日アップした那須での釣り大会・・・その中で『スレ』と表現したのですが、その意味です。普通・・・釣りはハリに餌を付けて、その餌を食べに来た魚をだますことで釣るのです。餌を食べようと近くに来て食いついた時にひっかけるのですから、針は口にひっかかるのが通常の釣りなのです。ですけど・・・我が会には達人が多くいて、餌を食べようとしない魚を背びれや尾びれ、お腹などに針を引っ掻けて釣る人が居るのです。そのように口以外に引っかかって釣れたのを【スレ】って言うんです。達人が狙ってなのか、たまたま引っかかったのかは・・・本人のみが知ってます。また、意外な事にやどろくメンバーで・・・友のホロホロのブログを見ている...
0
リタイヤ生活

新年会

土曜に出かけて、今日戻りました。旧やどろくの会の新年会だったんです。那須ですから雪を心配したのですが、全く積もっておらず・・・チェーンを間違って着ける心配も無し。今までの新年会の中で一番中味の濃い、アトラクション着きの豪華版。まず到着すると初めて参加したタフマンさんが作ったスライドショー。これは過去に我々が山や谷を駆け巡った写真を、バックミュージック付きで取り込んでくれたものです。思い出が走馬灯のように脳裏を駆け巡りました。お風呂は源泉鹿の湯から引いたかけ流しの、超A級の泉質ですから温泉フリークの我々も満足のお風呂。6時過ぎにはゴルフから直行した会長も到着して宴会となりました。勿論、その前に我...
0
リタイヤ生活

またまた聖天寿司

結局昨日から今朝にかけて、雪は積もりませんでした。僅かに数ミリ降ったのかもしれません。フロントガラスが白くなったのは、雨が朝の冷え込みで凍ったのかも。とにかくラッキーでした。昨年の今頃・・・確か2月11日だったか、関東は大雪で我が家は玄関から門扉まで行けないほど積もりました。屋根に積もった雪が落ちる時に雨どいがすべて壊されて、足場込みで100万円の出費でした。保険に入っていたので助かりました。それがあるのでこの時期の雪を心配したのですが、今回は降らずに良かったです。今日、妻沼に用事があって・・・利根川沿いですから日光連山や赤城が良く望めるのですが、完全に雪雲が覆ってました。きっと・・・相当降り...
0
リタイヤ生活

息子の失敗

新しい家に引っ越して・・・環境が一気に変わってしまった息子にとって、トイレがどうしてもうまくできませんでした。何処でトイレをしたらいいのか?  まごついていました。立て続けに3日間失敗されて、一時はどうなる事かと心配しました。でも、もうここ3週間、一度も失敗はありません。最近では出かけるときにゲージに閉じ込めないで、自由に遊び回れるようにしています。それも良い方に回転しているようで、確りトイレシートにしてあります。私たちが喜ぶのを知っているので、私たちの顔を見るとトイレシートでトイレをして見せてくれます。そんな時には大げさに褒めて喜んで・・・育てています。もう大丈夫・・・と思って今日は油断があ...
0
タイトルとURLをコピーしました