ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

茫然自失

実は・・・今まで2時間もかけて【明日への遺言 Ⅱ】と題して、今日の分のブログを打ってました。でも疲れているのか・・・ストレスが溜まっているのか・・・何だか解らないうちに打った文章が全部消えました。キーボードの操作ミスをしたようです。もう・・・打ち直す気力・・・ありません。あした気力があったら打ち直します。今年に入ってこんな事が記憶にあるだけで5回はあります。今日のは疲れが溜まっていて【集中力】が確実に欠如していました。毎日アップしている義母の介護状況ですが、今日抜糸ができたそうです。これで退院は近そうですが・・・どうなるかは見えていません。方向性だけでも見えてくると『頑張るぞ』という気力も再び...
0
リタイヤ生活

痛い話

今日の朝の話です。歩道橋の階段を若い女性が下っていました。その後を私ともう一人の男の人が下っていました。最近の女性の総合職と言われる方たちは黒いスーツなどをお召しになっています。そんな方なのか、あるいは就活中の方なのか?目の前でいきなり転倒しそうになり、傘を放り投げて手すりに懸命にしがみつきました。しかし確実に2段は転げていましたから捻挫か骨折か?思わず『大丈夫ですか?』と私ともう一人の方が、かけ寄って手を差し伸べました。しかし親切に手を貸そうとした二人の手は、その方にふり払われたのです。そしてすごい目でにらまれてしまいました。そのシーンから見た人は男性二人が、何か悪い事でもしたと誤解するよう...
0
リタイヤ生活

交替で

今日も交替で付き添っています。手術そのものは比較的軽いものですが、義母は意思を伝える事ができませんので、どうしても家族が付き添う必要があります。妻と弟、そして姪が常に二人で対応できるようにサイクルを考えています。私は今朝4時に妻を病院に送り、一旦戻って掃除・洗濯・風呂掃除・布団干し・・・すべてこなしてから、洗濯した義母の着替えを届けながら夕方6時に再び病院に戻りました。そして妻を迎えながら8時に自宅に戻りついて・・・食事を摂って・・・今から寝ます。月曜には姪が会社に行って居なくなるので、今度は妻と弟とサポートで私が入ります。こんなサイクルですがおそらく数日間で終える事ができると思います。昔、妻...
0
リタイヤ生活

手術 Ⅱ

14時に看護師さんに付き添われて義母は手術室に入りました。事前説明で手術時間は30分程・・・と言われていましたが、実際にドクターから手術の結果説明を受けたのは17時でした。全身麻酔をした後、頭の毛を剃ってからの手術ですから始まったのは15時を過ぎていたのでしょう。頭蓋骨に穴を開けると水だと思っていたのに、古くて黒くなった血が出てきたそうです。1年単位での古い出血で、とても全部は取りきれず症状の改善も大幅には期待できないとか。硬膜下で出血した血は放っておくと、石の様に固くなるそうです。今回はそれ程ひどくは無いものの、脳は圧迫された状態で安定化してこのままの生活レベルになるでしょうとの事。それでも...
0
リタイヤ生活

引き続き塗装作業

良い天気で・・・身体がウズウズして何もしない休養日にはできませんでした。9時から別棟の破風と軒天を水洗い・・・梯子をかけて軒に上がろうとしてトタン屋根に手をかけたら、あまりに暑くて火傷をしてしまいました。こんな悪環境になるのに素人が塗る水性塗料が、何時まで効果があるのか疑問です。写真は手をかける前の破風と軒天の状態です。作業は3時ごろには終了しました。記録の意味で母屋の二階から写真を写しておきました。気持ちが良いですね。でも実は公道に面している南側がまだ塗れていません。梯子を立てるスペースが無く、道路から立てようとするとフェンスが邪魔して梯子を近づけられません。どうしたものか・・・屋根から下向...
0
リタイヤ生活

筍掘り

キャンピングカーのアクセサリーの件で、茨城県まで出張してきました。車を見て貰ったのですが、その帰りに紹介してくれた友が『筍掘りをしよう』と言ってくれたのです。その友のお世話になっている方が持っている山の筍なのですが、もともとは畑だったらしく本当に良い土でした。やわらかくて美味しい筍と評判らしいのです。数本採らせてもらいました。ある時『美味しい筍が手に入った』と親戚の方が、届けてくれたらしいのです。どこで採れたのかよくよく聞いてみると、何と誰かがその山から勝手に採取して親戚の家にあげたらしいのです。結局巡り巡って盗まれた筍が、戻ってきたという話です。笑える話ですが・・・今年は友が『発見したら警察...
0
リタイヤ生活

使用電力の確認

昨日、何を飲んだのかというと『とりあえず生を1杯』そして『グラスワインの赤を1杯』最後は『桝酒を2杯』でした。特に桝酒は中にグラスが立っていて、そのグラスから桝に並々と溢れさせるように注いでくれますから、2杯と言っても4杯分はありました。店を出る時からすでにフラフラ、電車に乗って・・・座ったら危ないな~と思った通り危なかったのです。目が覚め時に電車はもうホームに停車していました。とにかく自分のリミットを超えた量・・・確り反省してお酒を控えます。昔の仲間との酒は・・・どうしても進んでしまいます。話が弾んで・・・喉は乾くし、話すことで内に籠ったものを知らず知らず発散しているんです。美味い酒でした・...
0
リタイヤ生活

ヘベレケ

今、フラフラで打ち込んでいます。昔の仲間との飲み会でした。今日の主役は数人いて・・・今回の人事異動で昇任した人、孫ができた人、息子が就職できた人・・・いろんな人のいろんな思いの飲み会なのですが・・・。私は飲み会の場所から特急電車でも1時間以上かかって帰るのですが・・・すっかり眠りこけて、自分の降りる駅で目が覚めて危機一髪で電車を降りました。もし寝過ごしていたら、最終電車は無くなっていた時間ですから、どこか知らない駅で夜を明かした事になります。超ラッキー・・・でした。今日の飲み会で・・・東北から【3.11】で避難した子供たちに【いじめ】があるらしい事が話題になりました。『あの子には放射能があるか...
0
リタイヤ生活

ウッドデッキ塗装

朝からマスキングを開始、そして10時には塗装を始めました。坐骨神経痛に影響しないように様子を見ながらですが、塗装の姿勢は誤魔化しようがありません。助手の軽作業員が大活躍で、半分は塗ってくれました。技術員の日当を払いたいほど・・・と言いたいのですが、折角のマスキングテープを意識しないで塗ってくれましたから・・・塗った面積だけは・・・合格です。既にお分かりと思いますが、塗らなくても良い部分にも塗料は大分塗られていました。私とは正反対で細かい事を気にしないタイプなんです。何はともあれとりあえず今日で終了です。私は手を抜いていたのでそれほど辛くないのですが、頑張った軽作業員は・・・今、ダウンしています...
0
リタイヤ生活

少しずつ

数日前にパナソニックの吸引式掃除機が吸い込めなくなり、ケーズデンキに修理を依頼していました。買ったばかりの掃除機が不調では納得できないのですが、サイクロンとしてはパナソニックも後発メーカーですから随所に改善点が見受けられます。まあそれはともかく・・・ケーズデンキで修理期間中の代替え器を借りていたのですが、これが何ともお粗末で・・・汚いまま(おそらく前に貸し出したまま掃除もせずに)貸したようで、まず掃除機の掃除からやりました。よそのお宅のゴミを掃除するのは何ともはや・・・。そしていよいよ掃除をするとこれが故障で動かない機械でした。それでも無いわけにはいかないので今日までだましだまし使っていたので...
0
タイトルとURLをコピーしました