ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

衝動買い

妻の親友の娘・・・うちの娘と姉妹として育ったと言える関係で・・・どっちの娘にとっても母親が二人いるようなもの!その娘が入院していて火曜日に退院しました。いつも誕生日などに山のようにプレゼントもらっているので、今日退院祝いを届けながら上がり込んで話し込んできました。その帰り・・・妻の親友の家へのアプローチは狭い道・・・キャンピングカーでは辛いと感じて。妻が免許を返納した関係で車は1台にしようと・・・。ところがキャンピングカーで病院に行ったり買い物したり、今日のように友の家を訪ねたりは結構辛くて億劫になりました。キャンピングカー一台での生活はまだ無理な気がします。前にパッソを買ったデイラーによると...
0
リタイヤ生活

毎月の受診

年を重ねるとどんなに丈夫な人でも、病気の一つや二つは持ってます。私の場合は馬に食わすほどの薬が必要で、どうしても毎月受診しないと。それは妻も同じで、二人でもらう薬は買い物袋いっぱいになります。おそらく・・・飲まなくてもすぐ死ぬことは無いでしょうけど、安定剤がないとなかなか眠れず・・・。そんなことでどうしても毎月かかりつけ医を受診します。まだ3日分ほど薬は残っていましたが、金曜は妻がストレッチの講座の日ですから。11時に受付をして丁度12時に呼ばれました。まあ、待たない方でした。前々から・・・今週は山の予定でしたが、結局なんだかんだ雑用が入っていけません。山はもう冬ですからアルプスのような高山は...
0
くるま旅

佐渡と米山

先日の新潟。院長先生の自宅にお伺いしたのですが、目の前が日本海で「ぜひ夕日が沈むのを見てください」とのお招きだったのです。しかし残念なことに曇っていて、夕日は見られませんでした。それでも水平線には佐渡島が浮かんでいました。佐渡と言えば【ひばりの佐渡情話】と思い至る世代。吾作とおみつの悲恋物語・・・それを美空ひばりがせつせつと歌い上げた佐渡情話。そんな雰囲気に浸って・・・旅ですね~!曇ってましたから・・・佐渡によこたう天の川・・・も見えませんでした。先生のご自宅の食堂からテラスに出ると、米山も望めましたが標高僅か900メートルの山でも、3分の一が雲に隠れていました。残念です。奥様が言ってましたが...
0
くるま旅

治療のその後

今週、数座に登頂するつもりで4~5日出かけるつもりでした。でも、たまたま妻が使用する医療機器が故障し、修理の相談のために販売店へ行かなければならず・・・そしてかかりつけ医の受診もあり、今週の山はあきらめました。修理は長引くと思ったのですが、予想外にすぐに直してくれました。私があれこれいじって壊さなくて正解でした。歩いていきましたからここまでが2.5キロ。その足で妻の親友のお宅に新潟のお土産を届けて、さらに一キロ。都合、往復で7キロ強ですから歩きすぎ。思った通り夜になって、治っていた大腿骨の外側が痛んでます。消えていた左足の痺れと冷えも出てきました。いきなり無理をしないように注意されていたのに・...
0
くるま旅

新潟小旅行

今日、埼玉に戻りました。金曜・土曜と治療していただき、今現在大腿骨の外側の痛みはありません。足踏みを一日5分間しなさいと言われて、5分間やったら痛くなりましたけど、今は大丈夫。診ていただいた結果、大腿骨の痛みは座骨神経痛と。今まで5月に20キロの重いザックを背負って歩いたからと思ってましたから、それが無くても痛くなったのだと思います。逆に言うとザックとは無縁のようですから、体調のいい日なら山に行ってもよさそうです。また痛みだすリスクはありますけど。娘が懇意にしていただいている関係で、金曜の日は治療後にご自宅に招かれてお風呂まで頂戴して。食堂からは佐渡島が望め、テラスに出ると米山が聳える素晴らし...
0
リタイヤ生活

福島泊

せっかく打ち込んだのに、息子が画面を踏んで〜〜〜どこかに消えてしまいました。今日は諦めて明日しっかりアップします。福島に到着して娘を送り出し、このままここに泊まります。
0
リタイヤ生活

新潟着

朝、8時に郡山を出発。途中は80キロで走行し、2箇所で大休憩を入れて、1時30分に先生のところに着きました。しっかり見ていただいて、とりあえず痛みは軽減しています。明日、また診察を受け、昼過ぎに娘を送って東北道方面に。明日は福島泊の予定です。疲れて・・・眠い!
0
リタイヤ生活

福島到着

午前中に全てを積み込んで、早お昼を食べて1時に出発。途中、休み休みで5時に福島県に到着。SAで早速いっぱいやって、いいこんころもち!娘はすぐ近くのホテルに泊まってます。明日、ホテルで落ち合い新潟に向かいます。今回はトイレの改善が功を奏しているかのチェックも。猫砂、結構結果がよく、やった・・・感があります。運転席での姿勢はやっぱり腰に悪く、今、すこし厳しい状態。足を伸ばして軽くストレッチしてます。明日、無事に新潟に到着できますように!
0
リタイヤ生活

お土産

明日から3日ほど新潟に出かけます。娘が準備してくれて新潟の先生が特別に診てくれるのです。その話が出たときは私はぴんぴんしてましたから、診てもらうのは妻で・・・私は物見遊山的な感覚でした。がその後に、大腿骨と座骨の関節痛、そして腰痛が始まって・・・結局私も診てもらいます。特に深刻なのは大腿骨の外側の痛み。これ、20キロのザックを背負って歩いていた時に始まった症状。きっと大腿骨がゆがんだのです。元の位置に修正できれば治りそう・・・と素人は考えています。何とか今シーズン中に、12~15キロが背負えたらありがたい。その新潟、娘が無理にお願いして診てもらうのですから、お土産を用意しなくちゃ。それを午前中...
0
リタイヤ生活

ゴアテックスのレインギア

朝早く大宮に行く用事があったので・・・混んだ電車には乗りたくない。 スワロー赤城という特急で向かいました。 1.080円も余計に取られるのです。 でも大宮まで密状態にならずに行けました。 年よりはコロナ感染に敏感でないといけません。 現役時代の会社を訪ねて、偉い方と話してきました。 現役の後輩が準備してくれて・・・何年経ってもいい顔をさせてくれて・・・ありがたいですね。 ロートルは邪魔なだけなのに・・・。 帰りは・・・先日9月いっぱいで権利が失効したポイント・・・確認のために好日山荘に寄ってみました。 当然、にべもなく断られました。 ...
0
タイトルとURLをコピーしました