ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
時事

黙とう

多くの方の人生を変えた3.11大震災。あれから3年・・・。『あっという間にもう3年』と思える方や、『とてつもなく長かった3年』と考える方も居ると思います。復興や立ち直りは・・・人それぞれ。こと私の周りに限って言えば・・・原発関連以外の被災者は立ち直りつつある方が散見できます。マスコミも政府も被災者の立場に真剣に向き合って・・・一日も早くすべての方が希望の有る再スタートがきれるように、寄り添ってもらいたいものです。今日は歯医者の予約が3時だったので、3年前の震災発生と同じ14時46分は羽生市に居ました。市役所は防災無線で『犠牲者の皆さんに哀悼の意を表すために、黙とうをお願いします』と呼びかけてい...
0
リタイヤ生活

猫まんま

土曜に歯が壊れて今日で3日目。無理して入れ歯を使って食べようとするのですが、ベロに当って・・・擦り傷が口内炎に成ってきました。こんな時にありがたいのが・・・シンプルに・・・ご飯に味噌汁をかけて食べる事。咬まずに呑み込めるのが嬉しい。さすがに3日目になると、胃が痛い。通称【猫まんま】と言われるこのご飯、見た目はグジャグジャしてとても美味しそうには見えず、猫に与えるご飯として蔑視されているのでしょうが・・・。ところが美味しいんです。おかずもなくてどんぶり一杯はペロリといける。これからは猫から取り上げて食べたいほどですよ。歯がダメになって本当に食べる事の楽しさを奪われた時、この食べ物のありがたさと言...
0
リタイヤ生活

食事が困難に

山本不動尊の護摩祈祷が始まる時間は、朝一が9時です。8時半に到着して、申し込みを終えて待合室へ。石油ストーブが赤々と燃えていました。セルフサービスでお茶を飲みながら、テーブルの上のお茶菓子に手を伸ばします。大好きなチョコレートのお菓子があったので、1つ、2つと頬張っていましたが・・・突然、パキンと音がして、入れ歯が割れてしまいました。少しチョコレートが固かった・・・。割れ方が変で・・・尖がった状態で割れたものですから、舌に触れると痛い。さりとて触れないように食べることなど不可能で、どのように食べても舌が痛いのです。今日、何とか尖がったところを貼り付けようと、アロンアルファーを探してみました。い...
0
雑感

41回目

正しくは42回目ですが、一応戸籍上正式に夫婦と認められてから41回目の今日を迎えました。妻に言わせると『知り合ってからは46年!』だそうです。もう少しで【金婚式】を迎えますが、ボケもせず人間らしい尊厳を保ちながら・・・元気で迎えられたら最高です。毎年来る日ですから特別な感慨を持たない人もいるかもしれませんが、若い私たちは鍋釜だけでスタートしたのですからこの日への思いはひとしおです。今、韓流ドラマを見ていると【婚前の付き合い方】や【家の格式の差】が、ドラマ構成上のトラブル原因に。とにかくマザコン・ファザコンしか韓国にはいないと思えるほどです。それから見ると・・・妻の両親はその時に・・・大学を卒業...
0
くるま旅

今日の泊まり

強風の中、慎重に運転して塙町まできました。道の駅はなわはちょっと判りづらい場所でした。なんとか到着できて、韓流見ながら一杯やって。お酒を買うタイミングがなくて諦めていたのに、驚くことにコンビニがセットされた道の駅でした。腰が痛くて足の先まで痺れています。明日運転できるかな?道の駅の現在の気温はマイナス1℃。でも湯タンポがぬくぬくで寒くない。快適です。
0
リタイヤ生活

小幸せ

朝早くかかりつけ医に行くと・・・今日は院長が診察する日ではないので、患者さんがガラガラの状態。私の前に書いてある名前は3人だけで、私が4番目でした。しかも私の前が弟でした。薬だけ貰って帰るつもりでしたが、すぐ診察してもらえるので待っていました。10分程で順番が来て、薬も貰って帰って来ました。そして妻は母の施設へ介護に。昨年末に・・・何かは言えませんが・・・大きな買い物をして、今日はその打ち合わせ。お昼を食べて出かけました。静かな余生を送るはずだったのに・・・またまた煩雑な事を自ら好き好んで増やすのですから、呆れてしまいます。今年も当分忙しい日々が続きます。その上、夏には北海道旅行ですから。百名...
0
リタイヤ生活

ハウス倒壊

歯医者の日でした。妻が施設から戻ってくるとお昼ご飯を食べて出発。一日中雨降りの冷たい日した。気温差が高くて窓ガラスが曇り、エアコンを点けながらの走行。午後3時半の予約丁度の時間に到着でした。今回の治療では入れ歯を直すのですが、35.000かかるそうですから歯も馬鹿ならない。羽生市と言う40キロほど離れたところまで行くので、時間と燃料も馬鹿になりません。地元にも歯医者はありますが、20年ほどかかっているのでどうしても他に行けないのです。今回もあと3回は通わないと、治療が終わりません。がっ音楽CDを聞く時間が取れて、それほど苦痛ではないのですが、さすがにこんな雨の日は億劫でした。途中深谷ネギで有名...
0
リタイヤ生活

結局プレミアムサポート

デスクトップからブロードバンド接続をクリックして今日も立ち上げました。しかし【インターネットエクスプローラ】をクリックしてネット接続じゃないとどうもしっくりこない。ただ単に長年の習慣にこだわったために・・・今日大変な事になりました。『自分で何処かにチェックを入れさえすればそうなるはずだ』と思ってあちこちをいじってしまいました。そしたら更に繋がっていたところまで【×】が付いてしまって、にっちもさっちもいかなくなりお手上げでした。仕方なくOCNに電話すると・・・散々待たされてやっとつながったのに、プレミアムサポートに加入していないので、指導できない・・・と断られ。一旦、加入の窓口に電話を回してもら...
0
リタイヤ生活

パソコン復帰

今日やっとパソコンが正常に戻りました。相棒に電話して設定を教えてもらいました。いゃービックリしました、一時は。何か悪いウイルスにでもやられたか・・・って。何かのソフトが勝手にダウンロードされてバージョンが変わると、設定環境が強制的に変わってしまうようです。ひどいですね。昔は電話するとどこでも無料で教えてくれましたが、今はほとんどのサポートが有料です。自分で設定変更ができない素人は、必ずお金がかかるようなシステムになってしまいました。パソコンを買うときやプロバイダーを選ぶ時に確り調べないと、あとあと思わぬお金がかかってしまいます。ところで今日電話して教えて貰った相棒・・・開口一番『株はやめろ』っ...
0
リタイヤ生活

グルコサミン

それにしても真冬に逆戻り。本当に寒い日でした。この寒波は15日ごろまで続くそうですから・・・先はまだまだ長い。仕方ないので・・・今日も灯油18㍑を2缶買ってきました。今年の灯油消費量は半端ではなく、例年の2倍を使いました。窓の結露が大変な状態です。この寒さですから椎間板ヘルニアは本当に辛くて、坐骨や太もも、爪先まで痺れて痛んで。でも不思議な事に膝が痛くならないのです。昨年の夏、北アルプスから戻って膝の痛みはピークでした。腰にブロック注射を打つついでに、膝にも数回注射をしてもらっていました。と言うのは膝は神経の系統が違うので、椎間板ヘルニアで膝が痛くなることは無いそうです。膝の痛みは膝に原因があ...
0
タイトルとURLをコピーしました