ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
登山(百名山以外の山)

断念

今年最初なのに、ちょっと無理した感じ。夕べの韓国荘の方は驚いたでしょうね。いきなりフロントの前で冷や汗を大量にかきながららもがき苦しんだのですから。でもずっと付き添っていてくれ、こっちが落ち着けました。実に冷静な対応に感謝です。今日は高千穂峰が予定でしたが移動する途中に知覧を観ただけ・・・・・おとなしくしていました。しかし体調はいつもの私ではなく不安がのこります。何より顔のむくみが、自分でも驚き。相棒に電話するとインパクトのある一言が。それできめました。明日開聞岳を断念してかえります。ホロホロが言うに・・・命あっての物種・・・全くです。開聞は屋久島のついでにやります。確り診察を受けてから、焦ら...
0
百名山・九州

発作

アケボノツツジです。山一面と言う事ではないが咲いている木は八分さき。明日休養日にしたのは予感があったのか? さっき腕の先から痺れ、胸が締め付けられる痛み。たまにはあったのですが、いつもは二分程度なのに今日は長かった。九州の果てでお陀仏も考えました。大体ご飯を残したことないのに、私としては明らかに変でしょう。開聞岳残して帰るかも。すみません。アケボノツツジの写真の添付方法、分かりません。
0
百名山・九州

2座登頂

朝の6時から阿蘇のバカ尾根を登り、高岳と中岳をやりました。火口を回ってロープウェイ下の道を下って3時間。短い時間ですがバカ尾根と言うぐらいだから厳しい登り。初めて知りましたが通行禁止だったそうです。忙しく・・・・えびの市に移動。途中の高速はトンネルばかりで単調、うっかり居眠りがでました。明日も早くから動くつもりでしたが休養日にします。どうしても1日日程を作って雲仙普賢岳に登りたかったが、今回は断念します。居眠り運転で到着したのに、こりずに途中白鳥温泉に入り、そして韓国岳に登ったのですが、当然バテバテ。こんな事してたら身体壊します。ですから明日は温泉でも巡ります。それにしても昨日の、アケボノツツ...
0
百名山・九州

祖母山に苦しむ

法華院温泉山荘の食事は疲れていても食べやすく工夫され美味しい。朝5時に出発したら登山口に7時半に着きました。時間の余裕もできたので調子に乗って祖母山に挑んだら泣いて帰ってきました。半端ない厳しさでした。
0
百名山・九州

法華院温泉

久住山を縦走し、バテバテでたどり着いた。今シ ーズン初めての登山は厳しいところを選び失敗。かなり筋肉と腰に来てます。努力した割には法華院温泉はたいした温泉でなくてガッカリ。九州は温泉の宝庫ですからね。霧島に期待します。また明日。明日も厳しい山が待ってます。ガンバルゾ。
0
百名山・九州

屋久島

一日中雨でした。寒くて寒くて・・・我慢できずに切れていた灯油を買いに行ってきました。こんな年は初めてです。観測史上初・・・とか・・・65年ぶりの〇〇〇・・・なんて63歳の私では経験していません。今日、ホロホロから電話がありました。九州がやっと暖かくなってきたとか・・・良い旅ができるでしょう・・・とわざわざ情報をくれたのです。ツツジ類はまだまだ蕾が固くて、1か月は先になるようです。ホロホロはこれから長崎に移動しますので、私のコースからはズレてしまい九州で会えるタイミングは無いと思います。電話があった時に【宮之浦岳】の話が出ました。『九州の最先端の開聞岳に登るのだから、屋久島はすぐ近くで宮之浦岳を...
0

タイムズ

朝、時間が待ち遠しくて・・・ジリジリしながら待つこと1時間・・・マツダレンタカーに電話しました。同じ番号を使っているので、私の電話帳では未だにマツダレンタカーと表示されるんです。予約を確認すると・・・『〇△様ですね、間違いなく予約いただいております』と一安心。ETCもナビも今は無料で全部の車種についていて・・・大丈夫との事。『ところで・・・何時タイムズに変わったんですか』『4月1日からです』『ネットで見たんですが、30%オフとありましたけど、私は適用されますか?』いよいよ核心に触れてみました。すると女子社員では対応できないようで、上司と思われる男性が変わって電話に。『ご予約頂いた期間はゴールデ...
0
登山(百名山以外の山)

最終チェック

少しずつですが旅の準備を始めています。天候のチェック・・・道路状況の確認・・・宿やレンタカーの予約確認・・・足りないモノの購入・・・etc。先日、携行品のリストに従って机の上に全部並べてみました。やっぱり忘れているモノはあるものです。意外に保険証等も忘れそうなもののひとつ。お金もリストに書いてないので心配です。SDカードを予備で持って行くのですが、それを忘れていて今日4ギガのを買ってきました。もちろん何かと難癖をつけてくる国のモノですけど、4ギガで500円まで価格は下がっていて、昔の価格は何だったんでしょうね!   国産だと8ギガで3.000円とかしています。ところでマツダレンタカーが無くなっ...
0
リタイヤ生活

気になる天候

朝から雨の一日でした。午後になって一時陽が射したのですが、直ぐに雲が空を覆って再びぽつりぽつりと落ちてきました。それにしても寒い。今年はどうしたのでしょうか?今九州を旅しているホロホロ三世のブログを見ていると、数日後に私が登る【久住山】が真っ白に覆われていました。九州でこんな状態とは・・・山行計画がちょっと早かったのでしょうか? 山を覆っている白いものが雪でなくて【霧氷】だとしても、何の慰めにもなりません。寒いのに変わりないのですから・・・むしろ積雪より厄介とも言えます。花の百名山であっても【オオヤマレンゲ】も【ミヤマキリシマ】も全くダメでしょうね。それどころか【アイゼン】や【スノーシュー】が...
0

道の駅川場

夕べは・・・と言うよりは【今朝がたまで】DVDを観ていたので、8時ごろにのろのろ起きだしたのでした。それでも睡眠不足で辛い朝を迎えてました。電話が鳴って・・・今九州の山登りに出かけている徳島の【ホロホロ三世】でした。私の九州の予定に合わせて計画を練り直してくれていたのですが、どうしても無理なようです。その電話でした。このあと関東・東北と北上しますのでどこかで会えるでしょう。今年は私も東北の山をいくつかやりたいので、上手く調整して一緒に登りたいと思います。さて我が家は本日、休養日にしました。あれこれ作業が詰まっていますが、雨の予報ですから外仕事は中止です。妻が【山賊焼き】を思いだし、食べに行く事...
0
タイトルとURLをコピーしました