
久しぶりに庭を
留守にして戻ってみると・・・庭の酷い事。とても見て見ぬふりはできないほど。一番高い雑草は背丈ほどになっている。セイタカアワダチソウのようなのが畑にもびっしり生えて。サクランボの枝には5・6カ所にアメリカシロヒトリの巣も見えています。名前は解りませんがコスズメガの幼虫が好む蔓性の草も、ヤマモモや山茶花の上を覆い尽くしています。誰も住んでいないような庭になっていて・・・さすがに今日から手を付けました。とりあえず葉から入って根まで殺す除草剤を散布。次に立木の剪定をして枝の間に風が通るようにしました。玉物の剪定、つる性植物を取り除き、枝を回収して、その後掃き掃除。ゴミ袋に入れたら雑草と剪定した枝で10...