ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

くるま旅

くるま旅

金峯山寺

火災保険に加入していて・・・雷で壊れた電動シャッターのモーター修理費用16万円が保障される事になりました。今日、保険屋さんが来てくれて申請書を提出。なんとか一安心です。色んな所でいろんな被害が出てますから、雷被害は保証しません・・・なんて言われたら困りますから。さて表題の金峯山寺。道の駅大宇陀からは30分程度で行けます。少し道に迷いながら吉野山に狭い道を車で登って行きました。そして黒門を過ぎて二王門の脇をすり抜けて進みましたが、車が停られそうな所はありません。門前町が続いていますから、すれ違いさえ困難なのです。二王門の脇が広くなっているので「そこに停めろ」と言ってくれる人も居ましたが、さすがに...
0
くるま旅

重伝地区松山の街並み

長谷寺の拝観を終えるともう4時近く。直ぐ近くに道の駅【大宇陀】があるのを知ってました。取り合えず人の出入りの少ない第2駐車場に入れて、息子に留守番をさせて街並み見物。ここ宇陀市には重要伝統的建造物群保存地区に指定された「松山」があります。こうした街並みを見て歩くのも、くるま旅の楽しみの一つ。松山は大和の国松山城の城下町として発展しましたが、秋山氏が関ヶ原の戦いの際に豊臣方に内通したとして改易になり、小堀遠州らによって城郭は破壊されました。そしてその後城下町は商家群として変遷したのです。虫籠窓≪むしこまど・・・虫かごのような窓≫やうだつをあげた家が続く、伝統的建造物が確り残された街並みです。格子...
0
くるま旅

長谷寺

室生寺を訪ねた日の午後、長谷寺に向かいました。数十分の範囲で、今回の旅では一番短い移動距離です。長谷寺と言えば西国三十三霊場の八番。真言宗豊山派の総本山です。観音霊場八番ですから、御本尊様は「十一面観世音菩薩」高さは10メートル余りで、3日間で彫り上げたと伝えられています。残念ながら重要文化財で、国宝には指定されていません。仁王門を入るとそこには登廊≪のぼりろう≫があって、いかにも名刹と言う雰囲気。全体で300段ほどの階段を登って行きます。大晦日の夜には階段の両脇に提灯の明かりがともされる万燈会≪まんとうえ≫が行われ、それはそれは荘厳な雰囲気だそうですから、その時ほど見に行きたいものです。登廊...
0
くるま旅

室生寺

今回の関西の旅の口開けが室生寺でした。女人高野と言われてきました。その昔、高野山は女人禁制でお参りは叶わず、女性はそのかわりとしてこの室生寺お参りしたのだそうです。室生寺の御本尊が如意輪観音様でしたから、ついさっきまで西国霊場三十三カ所の一つと思ってました。嘘を書いちゃいけないと思って調べたら、入っていません。調べて良かったです。この寺の素晴らしさは・・・3つある国宝もさることながら、季節ごとの自然とのマッチング。三つの国宝とはまず最初に奉拝する金堂。平安時代の創建。御本尊は釈迦如来。その向かって右側に我が家としては深い縁を結びたい仏様の薬師如来が。そして運慶の作とされる十二神将の仏様たちは、...
0
くるま旅

帰宅

旅行に出てから・・・息子がお散歩に行きたいと5時には起こしに来ます。早い日は4時半でした。今日も5時に起こされて、散歩してから6時に朝食。呉羽パーキングエリアを7時半に出発。1時間か1時間半走行したら、1時間休み。こんなペースを繰り返して、2時にすぎに埼玉に到着しました。往復に4日間を要して、実質旅行日は5日間。急遽の予定変更でしたが、安全が何より。勝手が解らない遠隔地で被災するよりは、家に帰ろうと旅行を諦めました。今回の予定の橿原市の今井町の街並み、五条市の街並み、薬師寺、唐招提寺、大原三千院、智積院、東寺・・・あと3日あれば廻れました。代わりに宇陀の街並み、キトラ古墳などが観覧できましたか...
0
くるま旅

熊川宿

道の駅米プラザで泊まって朝、9時になるのを待ってお土産を買うことも考えたのですが。結局は8時前に出発して熊川宿へ。到着は9時。数十年の間、訪れることを考えていて、そして実現した割には感動は薄いものでした。重要歴史的建造物群保存地区(重伝地区)に指定されてはいますが、木曽路の南木曽辺りならもっと重伝地区に指定されても良いのでは?~~と思う街並みが沢山あります。とりあえずは「見た!」という感じ。そして小浜のフィッシャーマンズワーフへ。そこでお土産を買って、高速に乗りました。今、富山です。明日の夜には埼玉に着きそうです。明日の夜からあめがひどくなるそうで、ちょうど良かったです。小浜にも重伝地区が あ...
0
くるま旅

急遽予定変更

法隆寺に53年ぶりに。遥か記憶の彼方。何一つ覚えていませんでした。肝心の百済観音は国立博物館に出張中で、入館料を少し払い出してもらいたい。カメラを片手に見学していたおじさん。明らかに写真撮ってしまう雰囲気があり~~~~。監視員さんに怒鳴られて、削除させられてました。カメラ片手に~~~~はダメでしょう。マークされているのに気がついてないとは~~~~お粗末。台風はモーレツな勢いというので、不慣れな場所で遭遇するよりも~~家に帰ることにしました。明日から予定を変更して、少しずつ埼玉に向かいます。手始めに今日、道に迷いながらも滋賀まで戻りました。そして3時ごろから比叡山延暦寺に。念願だった根本中堂は、...
0
くるま旅

キトラ古墳

朝、頑張って行ったら~~~~9時30分開館で、1時間以上駐車場の入り口で待ちました。早くきた人をかわいそうに思ってくれたのか~~~~8時45分に駐車場を開けてくれました。妻をさきにいかせて、私は息子の散歩が優先。見学は事前申し込みとあったのに、わずかに四人だけでゆっくり見学。ただ石室の西の壁に描かれている白虎は、イマイチ城も退化して鮮明さに欠けます。1番しっかりのこっているのは、南壁の朱雀だそうです。玄武も次にいい状態。東の青竜はほとんど不鮮明だそうです。年に数回公開され、4回訪れるとすべて拝観できるわけ。奈良まで数回は無理です。ところで~~~~土俵などでも使われる「青ぶさ」というような方角の...
0
くるま旅

金峯山寺

世界遺産の金峯山寺と壺阪寺の日でした。昨日の趣ある寺と違って、壺阪寺はアミューズメント。観光地でした。宿泊は大淀の道の駅。目の前に柿の葉寿司の専門店があって、奈良に入って初めての柿の葉寿司。美味しかったです。が富山の寿司と大差なし。名物ってこんなものでしょう。相棒にラインを送ると~~~~何と奈良にいました。最接近です。会えるか?壺阪寺の大仏様です。
0
くるま旅

女人高野

昨夜泊まった道の駅から室生寺までは20分ほど。拝観は8時半からで、すこしまちました。シーズンオフなのにさすがは名刹。オープン前からおおくのひとでした。女人禁制だった高野山。その代わりとしてこちらに参ったとか!働いている人も女性が多くて、作務衣で境内の掃除をしてました。物語では~~~~いろんな過去を抱えて御仏に帰依しているのでしょう。12神将が素晴らしかった!仏教の世界というより芸術の世界でした。国宝が二つ。金堂と五重塔。こんなシーンコマーシャルで見たよな?そのほかに今日は長谷寺へ。これもどうしても訪ねたかった古刹。帰ったら詳しく報告します。そして最後に重伝地区の大宇陀、旧松山町の 街並み。古刹...
0
タイトルとURLをコピーしました