
ハンダ付け
朝から色んな事がありました。忙しい・・・暇人だったはずが・・・何故か急に忙しくなりました。妻は母の介護で施設に出かけたので、一人で脚立に乗ってセンサーライトの取り付け。とにかく脚立が倒れないように細心の注意を払いながらの作業でした。夜になって・・・さっき・・・感知する距離とか点灯する時間の調整が終わりました。急いで家の中に戻るとソーラーの延長ケーブルをハンダ付け。初めての経験でしたから・・・はっきり言って【下手くそ】です。見栄えは仕方ないと諦めてますが、通電してくれればそれで十分です。そのあと絶縁をしっかり(?)・・・したつもりですが、大丈夫でしょうか。もしやり方が間違っていたら今のうちに教え...