ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

残すは1週間

今、考え中ですが、パソコンを変えると同時にホームページを辞めようか!ホームページのリンクからブログにおいでいただいている方へのメッセージですが。ある日ホームページからのリンクが消える可能性がありますので、「平田影郎のリタイヤ生活」をお気に入りに登録してくれたら嬉しいのです。さて今日もジムからスタート。フルコースでストレッチも筋トレも。筋肉ムキムキの年寄になるつもりはありませんが、山歩き出来る脚力と腕力をどこまで残せるのか?75歳までは山歩きをしたい・・・とすればあと4年。80歳までとすれば・・・9年ですから・・・長いです。エンドはその時の状況で判断しますが、他人に迷惑かける前には結論を出したい...
0
リタイヤ生活

ウインドーズ10パソコン

新しいものに全然ついて行く事が出来ていない世代ですが、さすがにインターネットの環境は欲しいかな!1月でサポートが終了するウインドーズ7を使ってますから、買い替える事にしました。そして昨日、娘が仙台で契約したらしく、帰省する時に持ってくるとの事。パソコンの入れ替えって大変な労力です。前回は10年以上前ですが、データやソフトの入れ替えからメールの設定まで一人でやりました。かなり勉強になり、知識も豊富になりました。そのおかげで7・8年前にウイルスにやられた時も、自分で全てアンインストーしてOSからありとあらゆる入れ替えをしたものです。取説と首っ引きで・・・。でもさすがに・・・もういいです。あの労力は...
0
リタイヤ生活

年賀状を書き終える

昨日はアップできず、おいでいただいた方にはすみませんでした。昨日の午前中はジムで、久しぶりにフルコースで。ここのところストレッチが中心でしたから・・・やった・・・という充足感があります。午後、火災保険屋さんとの約束があって。家を建てた時に5年契約をしたのに、この1月で丸五年と言う事になります。月日が経つのはあっという間ですね。年を取ったら1年が早い事!そして保険屋さんが帰って、その後を追うように買い物に。妻がジムで使っているシューズが滑って怖いと。スニーカーのソールがすり減ってつるつるでした。先日、見ていたのですが・・・閉店するアピタで「2足で3.000円」という品。さすがに履き心地が「板を履...
0
リタイヤ生活

娘の部屋

午前中は今日もジム。私は三日ぶりですから、頑張って・・・。しかし暮れの行事あれこれで、夫婦でお疲れ気味。今日はほとんどストレッチだけにしました。そしたら夕方になって・・・かえって背中の凝りが酷くなりました。やはり運動している方が、身体には良いのかもしれません。午後は娘の部屋の片づけ。我が娘は遠くで働いてますから、正月と五月連休とお盆しか帰って来ません。留守の間の娘の部屋は、物置状態なのです。帰ってくる前に片づけなければとずーっと思っていて、今日やっと手を付けました。問題は普段居間で使っているラグマット。時期的に交換して片づけたのですが、置きっぱなしにしてました。これを洗わなければならないのです...
0
リタイヤ生活

車帰る

昨日、いつも点検作業を手伝っているHさんに頼まれて、点検作業に行ってました。何時も手伝ってもらうから・・・とお昼にラーメンを御馳走になって。夕方はキャンピングカーのデイラーに、直しに出していた愛車を引き取ってきました。この会社のメカニックを担当している前▽さんという方は、本当に何でも知っていてしかも親切で・・・こちらの意向に確り応えてくれる大事な人なのです。店長は売らんがために、適当に調子のいいことを言います。私たちも引っかかった部分はあるのですが、その分この技術の方が親切に店長のしりぬぐいをやってくれるのです。この方がいる間は「この会社で買った事を後悔しないで済む」と思うのです。今回もクレー...
0
リタイヤ生活

こりの解消

火曜から土曜まで、なるべくはジムで身体を動かす・・・と決めています。今週も今日から。日曜日は休日で平日会員は利用できず。また月曜日はジムの休み。2日間利用できないので、火曜は是が非でも行きたい日です。先日から教えて貰っている背中のこりのストレッチですけど、本当に効果が有ったようです。肩甲骨の間のこりは楽になりました。そしてずーっと痛みに苦しんでいた右肩。お風呂で左の肩を右腕で洗えない状態でした。それが洗えるようになりましたし、当然洗っている間に右肩に痛みが来ません。こんな簡単に直る訳はなく、一過性の安寧だとは思いますが・・・楽です。このままこれらのストレッチを継続してやっていきます。皆さんも年...
0
リタイヤ生活

レンジフード

風はあってもそれほど寒くはなく、予定通り換気扇の掃除にかかりました。浸け置き用の洗剤に2時間ほど浸し、その間にキッチン周りの油汚れを掃除。すっきりしたキッチンは気持ちが良いです。そして綺麗にしたレンジフードを再びセットして、予定した掃除はほぼ終了。残るはキャンピングカーだけ・・・これが結構厄介ですけど。そのキャンピングカーですが、今日、デイラーから修理が終わると連絡がありました。でも今日は引き取りに行けないので、後日連絡することにしました。火曜か水曜に行ってきます。次の土日はキャンピングカーの手入れをする事になります。これで年末はほぼ予定終了。最期に・・・宝くじ当選・・・のご褒美があれば万々歳...
0
リタイヤ生活

震災対策

午前中は相変わらずジム通い。お昼を食べてからが・・・頑張りました。とりあえず備蓄品の賞味期限切れの品物分を買ってきて補充。2019年分の品、缶詰などをこれからの日々の生活で消費します。2㍑のペットボトルの水を補給して、夫婦で10日間分ぐらいをめどにしています。おかず類は大部分が缶詰ですけど、消費期限毎に箱を分けて整理しています。消費期限が到来するたびに、箱から出しては夫婦で食べます。玉川温泉に行く時は、湯治生活の自炊食料として利用しています。現在発売されている缶詰は2022年が最長です。3か月おきぐらいに、在庫を入れ替えるのです。副食はこれで準備OKですけど、主食が少し問題。アルファー米を用意...
0
リタイヤ生活

せいこ蟹

いつも通りにジムでしたが、今日は月に一度のかかりつけ医の受診。妻も私も慢性疾患・成人病・生活習慣病と上げたらきりのない程の薬をもらう日なのです。10時半には運動をやめてお風呂に。一旦家に戻ってから準備して、11時半に受付しました。今日は混んでいて、全部終わって家に戻ったら2時でした。私は1月下旬に人間ドッグを予約してきました。毎年ここで受診しているのです。妻は上がっていた血糖値も落ち着きつつありますから、総じて我が家には問題が無いと言えます。戻ると福井に住む大学時代の親友から、せいこ蟹が届いていました。毎年この時期になると送ってくれるんです。三国に揚がる蟹を越前蟹と言いますが、ちゃんとタグまで...
0
リタイヤ生活

二人の忘年会

浦和で待ち合わせて、二人だけで忘年会をしてきました。わざわざ八王子からはるばる来てくれました。次回は私が近くまで行ってあげようと思ってます。今日12日は浦和の街は「12日街」と呼ばれる、酉の市の日だったのです。調神社の祭礼で西口には所狭しと露天商が並んでました。私も浦和に住んでましたから、毎年≪熊手≫を買ってました。三の酉まである年は火事が多いと言われます。こんな行事をすっかり忘れてましたが、30年ぶりに思い出しました。ところで二人の飲み会・・・話材になればと中学時代の写真を持って行きました。そんな写真を見ながら女の子の話などで、ほとんど青春でした。4時間ほどで心を残しながら解散。そしててっき...
0
タイトルとURLをコピーしました