ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

売らない事に

寒い日でしたね・・・今日の関東は花冷えでした。朝のうちは小雨も落ちてました。今日のリハビリは急遽中止になりました。午後なら行けない事も無かったのですが・・・寒かったのでついつい出そびれました。その代わりアピタの中をあちこち動き回ったので、それがリハビリになったかもしれません。娘に送った切手が届いたとラインの書き込み。シリーズものが綺麗にそろっているのを見たら・・・売るのが惜しい・・・と言ってます。確かに見ていて楽しいです。一つの芸術作品でもあると思うのです。昭和25年ごろから始まった年賀切手。当初は羽根つきなどが描かれていましたが、数年後から今のように干支が描かれるようになりました。こんなのが...
0
リタイヤ生活

タブレットサイズに修正

ホームページをタブレットで閲覧しやすいように、修正し続けていたのですが・・・前にも言いましたがネット上のサーバーに送信しているのに、タブレット上では更新されません。なんどもホームページビルダー上で修正し、サーバーに送信する事5回はあったと思います。それでも未だに更新されないページが、多くありました。基本的には・・・閲覧するのに縦方向へのスクロールで見られるようにしたいのです。縦も横もスクロールするような面倒くさいものを見てくれる人は、まれだと思うのです。だから縦だけで見られるように、横のサイズをタブレットに入るように・・・もう3か月やってます。前々から話してはあったのですが・・・今日K氏にとり...
0
リタイヤ生活

趣味の切手収集

小学生のころから趣味で切手を集めてました。高校生になると飽きてしまって一旦途切れ、社会人になってまた集めはじめ・・・再び飽きてみたび始めて・・・を繰り返して、まあかなりの数を持っていたんですが・・・。30年ほど前に姉の子供が切手を集めると言うので、シートで持っている以外に同じものが数枚ある切手をあげました。取って置いたのは・・・将来娘が生活に困ったら売却して幾ばくかの生活費になれば・・・と思ったのでした。ところがバブルがはじけて、価値は数分の一に下落。生活費の足しになるほどにはなりません。何を思い出したか娘からラインで切手の話が持ち込まれました。業者から見積もりを取るから送って・・・と言うので...
0
リタイヤ生活

桜さくら

昨夜の事でした。テレビからは桜の開花情報ばかりが流れるので・・・どうしてどこの局も桜・さくらって馬鹿みたいに・・・と私が言ったのでした。そしたら妻が・・・この時季になると毎年弟がバーちゃんを誘って花見に出かけるのが羨ましかった・・・とっ。確かに花見に連れて行った気になっていましたが、巡る季節の中で花を楽しむ花見ではなく、百名山の山の山頂に立つような・・・有名どころの桜の木がある場所に行っただけだったかも。桜の花をめでる花見では無かったと思うのです。私は花見にトラウマになっていた部分があって、なるべく盛りには行ってなかったのも確か。若くてまだ怖いものを知らない頃に、花見で酔っぱらいと喧嘩になった...
0
リタイヤ生活

矢口高雄展

ビロぞーさんから書き込みがありました。お金が無くても健康ならいい・・・って。でもお金がないと・・・無駄に健康でもねー。健康なら楽しく遊びたいし、遊ぶためには先立つものが必要になります。宝くじに夢を託すオジサンと、ビロぞーさんのように崇高な考え方ができる人・・・世の中はいろんな人がいて、上手くいきませんね!朝早々、スペインに旅立つ相棒からも書き込みが。通路側の席を予約していたら手違いで・・・ラッキーな事にJALの計らいでプレミアムに座っていく事になったそうです。何とも運が開けた・・・と本人は言い残してスペインへ。でも悪運としか思えませんね。この世に神はいないのでしょうか・・・努力もしない腹黒い人...
0
リタイヤ生活

相棒スペインへ

今日相棒からプレゼントが届きました。スペインに発つ前に送ると言っていたのでした。そのスペインに発つのが明日です。4月の二十日過ぎまで戻りません。戻ったと思ったら連休ですから・・・良い仕事してますねー・・・って中島誠之助さんが言ってました。でも本人は・・・単なる口癖だとは思うのですが、いつも・・・大変だ大変だ・・・と言ってます。スペインから戻ったら遊びに来ると言ってました。まだ新しい家を見てませんから・・・。さて今日のリハビリ、昨日同様に義母が入院している病院まで歩きました。途中JRを越す陸橋はあるものの、距離としてはものたりなくて・・・少し増やしたい。そこで見舞った後、方向を変えて病院からアピ...
0
リタイヤ生活

点滴休んで1週間

弟が朝早く用事があって出かけ、10時に戻ってきました。予定していたちょっとした神事を、それから家族でやりました。大安日ですから今日に向けて、お供えするものを準備してました。滞りなく終了。清々しい気持ちで生活できるはずです。いわしの頭も信心ですから・・・。今日のリハビリは義母が入院している病院まで歩きました。妻が痛み止めの点滴をやってもらう病院でもありまする距離的には1㌔弱ですから、これまでのリハビリに比べたらかなり少ない。往復してもせいぜい2㌔。でもここ1週間痛み止めの点滴をやっていない妻は、今日は痛いと言って寝ました。おそらくJRを超える歩道橋の階段が効いたのかもしれません。最近は病院でも階...
0
リタイヤ生活

東山魁夷の版画

先週末に人事異動の内示があった私が在籍した会社。私の立場では特定の人が上にいってくれれば良い・・・とは表現できないし、もっと突き詰めれば既に部外者でもあります。だから頑張った人が上にいったはずだ・・・と思うしかないのですが・・・・。後輩たち数人に電話してみました。如何してた・・・元気?あまり元気じゃないです。どうして?  異動はどうなった?本社になっちゃったんです。それで元気が一気になくなったようです。気遣いは大変だし、仕事は楽しくないし・・・。私も現役の時は本社は嫌でした。現場を抱えた支社の方が遥かに楽しく仕事ができました。みんな活気にあふれ、のびのびと・・・そして自己主張しながら仕事してま...
0
リタイヤ生活

周回散歩のリハビリ

今日は風も無く良い日でした。さっそく10時になるのを待って散歩に出ました。今日は別のモールに。ここはいつも行くアピタより少し近くて、我が家からは一番近いモールになります。何となく来なかったのですが、最近はアピタばかりでは飽きてきたので目先を変えてみたのです。一番近い・・・と言うは1㌔ほどしか離れておらず、往復するだけではリハビリになりませんからわざわざ遠回り。そして途中の建物や庭を見ながら歩くんです。豪邸があったり、工夫された庭があったり、先日の変わった飾りのお宅があったり・・・面白いです。人の好みってさまざまで・・・煩わしい事を私ならしない、とか私だったらこういうふうにやるなんて話しながら歩...
0
リタイヤ生活

メルヘンチックなお宅

10時なるのを待って散歩に出かけました。今日の目的場所はパンとラーメンの直売所。米粉のラーメン10入りを1箱と、形が悪くて売り物にならないパンの10入りを1箱。小さな段ボール2箱をひもで縛って、提げて帰って来ました。帰り道・・・まっすぐ帰ると今の妻の脚力では鍛錬にならないので、少し距離を伸ばそうと裏道に入って遠回りしてきました。そしたら途中に何とも目立つお宅が。何とも表現しにくいのですが・・・よくガーデニングをやっているお宅にある犬の置物や、肩にツボを担いだ女神のような人形だとか・・・とにかくありとあらゆる置物が数百体置かれているお宅が目に入りました。遠くから見てもはっきりわかるのですが、窓と...
0
タイトルとURLをコピーしました