ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

腸の炎症と診断

朝、ニトリがオープンするのを待って入店し、事の顛末を説明しました。品物がメーカーから発送されてしまったら、再び送り返すことになるので送料がかかる事になるはずです。ところが・・・確認してもらうと既に発送されていて、今日ニトリには到着することに。残念ながら間に合いませんでした。それでも合わないサイズを敷くわけには行きません。家具を乗せた時に安定が悪いと地震の時が心配だし、シワができれば躓きの原因にもなるので・・・。加工賃1.850円と送料の540円を負担して、やり直してもらうことにしました。出来上がりは連休が入るので5月10日以降だと思います。出来上がっていたカーテンを受け取って帰って来ました。そ...
0
リタイヤ生活

寸法間違い

毎年受けてる私の健診でした。何回飲んでもバリュウムは慣れると言うことは無いです。さっきまで5回もトイレに行って、やっと全部出しきれたようです。今日解ったのは血液検査の結果だけですが、全項目が基準値以内の健康体です。あっちこっち痛いの痒いの腫れてるの・・・更には咬めない見えない聞こえない。満身創痍なのに数値は健康ですから・・・安心していいものか?検査が終わってもらった食事券で食事をしていると相棒から電話。どうも・・・ブログを読んでくれたようで、家具の移動を手伝いに来てくれるようです。思い出して注文したカーペットの寸法を見直してみました。そしたら・・・大変な発見。なんともお粗末なんですが・・・3....
0
リタイヤ生活

妻の体調不良

朝起きると、妻が肝臓・胃のあたりを押さえながら、痛いと言います。そして我慢強い妻が、珍しく病院に行って見るとも・・・。いつもより少し早めに病院に着きましたが、今日はあいにくの月曜日。待合室は座れるシートも無い程の患者さん。順番が来たのは1時少し前でした。胆嚢・肝臓の異変を疑った先生が・・・とりあえずレントゲンで診てみましょうと。レントゲンを撮って少し待っていると、再び呼ばれて説明を受けました。とりあえず大きく異常を感じるような所見は無い・・・と言われ、痛み止めの点滴と薬が出ました。そして血液検査で肝臓の機能などを確認することに。それから点滴を受けたので、病院を出る時は2時を過ぎてました。大きな...
0
リタイヤ生活

ソファーベッドは中止

朝、娘に電話したら不機嫌そうな声で、電話に出ました。まだ寝てたようです。昨日見たウレタンマットの件を話して、一旦自分で寝心地を確認するように話しました。なにせ10万円以上の買い物ですが、買ってから役に立たないと解ってもどうにもできませんから。自分でデパートに行ってお試し用に寝てみたそうで、非常に調子が良いと昼ごろに電話がありました。ただ三越でもそんなに売れるものではなく、セミダブルは取り寄せで3週間だそうです。それでは今回の連休の帰省には間に合わず・・・とりあえず今回の帰省は古い無圧布団で我慢することにしました。そして戻ってきたらよく相談して、どんな風にするか決めます。とりあえずソファーベッド...
0
リタイヤ生活

母の誕生日

一昨日、父の誕生日だと言いました。そして実は昨日が母の誕生日でした。父が4月21日で母が4月22日なのです。覚えやすくて絶対忘れない誕生日。母が生きている頃、よく言ってました。1日前の父の誕生日に母の分も祝ったことにされてしまうのが寂しいって。だから私だけでもと思って、わざわざ別にプレゼントを贈ったものです。まあ妻の協力があってできた事ですけど。誕生日は近いのですが、命日は父が2月で母が9月ですから・・・二人分を兼ねてやられる心配はありません。胸を撫で下ろしているのではないでしょうか。さて、今日は午前中に義母の病院までリハビリ散歩。昼には戻って休憩もそこそこに、ソファーベッドを見に行きました。...
0
リタイヤ生活

エコノミークラス症候群の怖さ

私なんかもそうですが・・・プライバシーが保てない体育館の共同生活よりは、車の中の方が遥かに快適・・・なんて安易に考えています。今回の熊本では関連死で既に10人以上の方が、亡くなられているそうです。確実にエコノミークラス症候群と判断できる人が相当いるとか。勿論助かった方も含めると50人近い人が、病院に運ばれているようです。実は私もこの症状で生死の境を綱渡りしたことがあります。ムリな登山計画で・・・一日に2座に登頂したり、連続して車中泊したり。そんな事を三日ほど続けて4日目に発作を起こしました。意識ははっきりしているのに、呼吸・動悸がはげしく冷や汗が体中から噴き出して・・・。たまたまホテルのフロン...
0
リタイヤ生活

リハビリ散歩

午前中はまだ雨が落ちてませんでしたから、義母が入院している病院まで歩きました。ここのところあまり歩けてないので・・・そのせいか夜になると痛みを訴える妻。なるべく歩くように心掛けてますから、今日もアピタまで買い物がてら距離を伸ばしました。病院を往復するだけだと1.5㌔ほどにしかなりませんから。昨日整理した備蓄品。あまりに在庫薄になってしまったので、今日は買いそろえるつもりでした。とりあえず何を買うと決めず・・・歩きまわって賞味期限の長いものがあったら買うことにしました。片っ端から二人で手分けして探すのですが・・・無いです。やはり日常売られているモノは、精々缶詰が3年で、あとの食品はムリです。レト...
0
リタイヤ生活

備蓄品整理

阪神淡路の震災以降私は、自分で一週間分の必要物資を備蓄する事にして、これまで的確にやってきました。勿論、仕事場でもそう言う事を徹底して推進してきました。がっ・・・。一昨年あたりから・・・引越しの煩わしさ・慌ただしさに重なって、なかなか意識が備蓄品に至りませんでした。熊本震災を機にしっかり見直そうと思って、今日は朝からチェックを始めました。食料品はほとんど期限切れになっていて、缶詰が数個期限内でしたがあとは何も残らず・・・。もっともただ無駄にしたわけではなく、玉川温泉に行く時などは賞味期限が迫ったものは持って行きました。そして減った分を補充しておかなかったのが失敗です。必用分を早急に揃えようとす...
0
リタイヤ生活

我が家は断層帯近く

引っ越したはいいけど・・・あとで後悔することになってはと気にかかって。でも調べた結果真下に断層があったなんて、シャレにもならないので調べない事にしていました。でもとにかく妻が気にしているので・・・ガッカリするのを承知で調べました。そしたらなんと嬉しくない事この上ない・・・ほぼ真下を深谷断層帯と言う凄いのが走ってました。家を建てて今さら後悔しても始まらないのですが、前に住んでた家の方が断層から1㌔ほど余計に離れていました。この1㌔は大きいです。建物が全壊して下敷きになるか、何とか生き延びれるか程の違いが出る距離です。凝り性の私ですから徹底して文献を調べてみると予測されているマグニチュードは7.9...
0
リタイヤ生活

定例の診察日

毎月の診察日でした。慢性疾患・成人病を見て貰ってます。妻の診察メインは血糖で、先月の結果は90台で基準値内。しかしA1Cは6.6とここ一年で一番高かったです。私も先月血液検査をしたのですが、毎日酒を飲んでいるのに肝臓・腎臓機能はバッチリでした。唯一悪玉コレステロールだけが基準値オーバーでした。健康なんですね・・・内臓系は全くと言っていい程、大丈夫。たまに心臓が不規則になっておどろいたこともありますが、もう4年近くも発作がありません。夜中に目まいが止まらずに、救急車で運ばれたこともありますが・・・この時も難を逃れて。筋肉が痛いとか、膝や腰が痛かったり、歯が痛くて目が見え難い・・・年寄ならだれでも...
0
タイトルとURLをコピーしました