ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

旧友からの電話

遅くまで韓流ドラマを観ている私たちは朝が非常に遅くて・・・早くても8時を過ぎます。それでも今日は妻が7時半に起きたので、私も仕方なく起きました。睡眠時間は5時間強。7時半に携帯が鳴りました。岩手の小さい時からの友でした。牧場をやっていた我が家で、一時期は父の運転手をしていましたし、それが縁で私よりは跡取りの兄と仲良くなって・・・。今回、田んぼを耕作してくれる人が居なくなっていた私が相談すると、友3人で共同耕作してくれると言った・・・あの友です。父同士が同級生で・・・彼の父も私を可愛がってくれました。当時、高校生でもバイクに乗れた時代。二人は彼のホンダCS90と言うバイクで、いつも一緒でした。あ...
0
リタイヤ生活

岩手発の泣ける話題

毎日外構工事の話題ばかりで恐縮です。今日で残っていた3か所にブロックが積まれて、3段のブロック塀が完成しました。勿論、柱も経ちました。明日はフェンスが取りつけられるかもしれません。今日のメインの仕事は、縁石です。弟の家と駐車場の仕切り縁石と公道面と駐車場の仕切りです。道路との境界は半分完成です。一度に全部だと出入りできませんから、あえて半分ずつに分けてもらいました。明日には縁石が終わりそうです。今日初めて知ったのですが、岩手発の【泣けるコマーシャル】が話題になっているそうです。今日ユーチューブで見てみました。確かに泣けます。娘の結婚式でお父さんがピアノを弾く・・・コマーシャルなのですが、家族の...
0
リタイヤ生活

外構工事お休み

予報通り雨が落ち始めて・・・あれれ、やんでしまいました。予報では大変な天候だったはずで、それで職人さんも休みだったはず・・・ですが。日中もパラパラと落ちる時間もありましたが、ほとんど曇り空。やろうと思えば作業ができたのに、勿体ない日でした。業者が夕方、明日の分の資材を搬入してきたとき『今日はできましたね!』と残念がっていました。明日は朝のうち悪いようですが、時間とともに良くなるようで作業に来るそうです。明日にはブロックが積み終わり、縁石にかかるようです。土曜の作業中にガス配管が出てきて、もっと切り下げるようにお願いしてありました。朝、ガス会社が来て連れてきた設備屋がいきなり庭を掘り始め、折角砂...
0
リタイヤ生活

ネズミの額

家の脇に山と積んであった荷物。物置ができるまで雨に濡れないように、何とかしのいでここまで来たのでした。いよいよ家の周りにビリと呼ばれる砕石(砂利)を敷くので、その荷物が邪魔。予定では明日職人が来るはず・・・ですが、きっと大雨。それでも万が一作業があったら障害になるので、朝食後に昨日完成した駐車場の南側に移動しました。濡らさずにここまで来たのに、明日は大雨・強風・落雷・竜巻・・・何でもありの天候らしいので、確実に濡れます。さてこのブログでも何度か紹介した我が家の旧宅にある【猫の額ほどの畑】。家族二人の野菜としては十分の収穫でした。いや、収穫と言うよりストックスペースとしての機能に優れてました。ネ...
0
リタイヤ生活

砂利敷き

朝起きると絶好の仕事日和。今日来なかったらあの業者・・・承知しないぞ・・・と意気込んでいたら来ました。事なきを得ました。そうでないとエスカレートしそうな状態でしたから。先日、ブロックが足りずに残されたのは・・・こんな感じです。端が一個乗っていませんし、良く見ると一番奥も乗っていない状態が写ってます。黒いコンテナの右側が角になっているのですが、そこも欠けてます。今日はどんな作業をしてくれるのかを確認すると、駐車場部分に砂利を敷いて転圧までを終えるとのこと。作業が早いと言うか・・・乱暴と言った方が正確なのか。とにかくハラハラしながら見てました。駐車場内に立っている汚水の点検口や雨水桝に、転圧機をぶ...
0
リタイヤ生活

健診

8時40分の予約だったので、8時前に家を出ました。8時35分に健診センターに着いたのですが、順番は16番でした。毎年このセンターを利用してますが、一時期よりかなり空いた気がします。聞いてみました。そしたら受診者が減ったわけではなく、予約制で時間がバラけただけ・・・と言ってました。健診が終わって家に戻ると、やっぱり悪い予感が的中。職人さんは来ていませんでした。我が家にとっては無駄に燦々と輝く太陽。どこかのお宅の庭は、仕事が大いに捗ったことでしょう。雨で散々待たされたのに、いざ晴れたら来てくれず。おそらく雨で遅れたお宅に行っているのか?このまま何日放置されるのでしょうか! 来ないなら来ないと連絡を...
0
リタイヤ生活

塀の続き

予想通り・・・朝起きて雨戸を開けると良い天気でした。音がしたので表を見ると、既に職人さんが来ていました。まだ7時半・・・隣近所の手前、早くからの作業も結構迷惑です。出て行って会話をすると・・・市内で近いので早く来た。今日中にブロック積みを終わらせたい・・・からだったようです。こんな天気では仕事もはかどり、10時にお茶を出したら早くも2段目が終了してました。このまま進むものと思っていたら・・・昼が終わっても仕事かからないので・・・。『コーナー部分のブロックが2個とポールが2本足りなくて仕事ができない』携帯も持っていないと言うので私の携帯で会社に電話してあげて、耳を澄まして話を聞いていました。そし...
0
リタイヤ生活

朝のうちは陽射しもあり、予定通りに外構屋さんが来ました。それと前後してクリナップが。今回の新築のキッチンはクリナップの製品です。一番大きなクレームはシンクがドンドン黒ずんでいくこと。大理石風のシンクが掃除しても掃除しても汚れて行く・・・妻のストレスの原因です。まあ、想像した通り満足な回答は無し。午後は建具メーカーの永大産業が。建具も木口に貼りつけたシール状のもののカットが悪く、ギザギザの部分にはたきやハンディモップが引っかかるほど酷い仕上げ。これも回答は無いまま帰りました。写真を撮って会社に持ち帰り、その後に方針を知らせてくれるそうです。我が家はとにかくハウスメーカーを逃がしませんから・・・。...
0
リタイヤ生活

原発と国営テレビに八つ当たり

それにしてもよくも降り続く雨。何から何まで計画が狂ってしまい、何時まで経っても落ち着かない我が家です。こんな陽気ですから神経痛が酷くて、今日は腰と右手が辛い。妻も肩痛がますますひどくなってます。夫婦であっちこちが痛くて貼り薬が引っ張りだこ。高浜原発再稼働の停止処分の判決が出ました。私としては正しい判決だと思ってますが、原発に依存する地元では私と反対の声が強いようです。福島第一原発の地元の皆さんだって、そうなることなど考えもしなかったと思うのです。でも結果はご覧のとおり。一旦事故が起きると人間の力で制御できない【怪物】を、利益をもたらしてくれる手段と考えられる人が理解できません。子供にツケを残さ...
0
リタイヤ生活

城南海

今日は注文してあったジュプリルタンの【4月のパン】が届く日。夫婦で楽しみにしていました。届いて開けてみると・・・なんと詰め合わせ7種類のうちの2種類もアルコールを使ったパンが。妻はアルコールでアレルギーが出るので、これは多分ダメでしょう。ブルーベリーを白ワインに浸けたものと生地に酒粕を使ったもの。精々1種類なら我慢の範囲ですが、2種類も食べられないとなると今月はちょっと損をした感じです。来月からは内容をしっかり確認してから注文します。相棒からも宅配便が・・・城南海(きずきみなみ)さんのCDでした。前に頼んであったのです。注目は韓流ドラマ【トンイ】の主題歌が入っていました。カバーしていること自体...
0
タイトルとURLをコピーしました