ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

息子が寝た

昨日息子に買ってあげたひんやりするシート・・・とうとう使いませんでした。ちょっと恐怖感があったのかもしれません。今日は朝から・・・無理やりシートの上に寝かせてくすぐって遊んであげたり、背中やお腹をなでてあげたり。怖いものでは無くて・・・ここで寝ると気持ちいいと言うことを、感じさせるように接してました。そしたら夕方になって頭だけ載せていました。これで気持ちがいいと解ったようです。しばらくすると・・・こんな感じになってました。ひとまず・・・無駄にならず良かったです。それにしても今日も暑かったです。異常気象は間違いありません。隣の町では竜巻のの被害が出ました。車が飛んだと言うのですから恐ろしいです。...
0
リタイヤ生活

父の日それとも

私が一年のうちで楽しみにしているのは二日。一つはバレンタインデーでチョコレートが貰えるから・・・。昔は本物のチョコと言うより甘いのが良かったのですが、最近はやっぱり確りしたチョコを美味しく感じます。帝国ホテルのなんて素晴らしいですよね。そしてもう一日は【父の日】。今日も娘からビールが1ケース届きました。さっそく一本やりました。父の日としては毎年山用のTシャツなどが届くのに、今年はどうしてビール?何となく気になって調べてみると、父の日は【第3日曜】なんだそうです。とすれば今日届いたのは、娘も一週間勘違いしたのか?それとも私の誕生日が6月ですから、それで届いたのかも。まあどっちで届いたにしろ・・・...
0
リタイヤ生活

バーコード

キャンピングカーの汚れをバーコードと言うんですが、あまりに酷いので今日洗車を始めてしまいました。暑くなるとは思ってましたが・・・34℃にもなるとは思わずに。当然熱中症になります。今、腕も指も腰も足も・・・そして頭も痛くて大変です。水垢をおとすのに水垢取りとワックスの合剤をスポンジに付けて、延々と擦り続けたんです。だから腕は腕立て伏せを1.000回もしたほど、筋肉痛と肘関節痛です。そして指は全く支持力が無くて、バネ指のように関節が後ろに折れてしまいます。腰はロキソニンテープを5枚も貼って凌いでます。9時から始めて水洗いが11時ごろまで。そして水垢取を始めて1時間で昼休憩です。休養を取らないといけ...
0
リタイヤ生活

やっとポイント

介護に行く妻を送り、私はいつものように隣のホームセンターへ。このブラブラ歩きが実に役立つのです。今日も息子を庭に開放して遊ばせる時に、道路に飛び出さないようにフェンスに取り付ける網をみつけました。何が良いか・・・ずーっと探していたんですが、やっと見つかったんです。飛び出せないように加工するだけですから、簡易的なモノで十分。スチールのネットで一枚が900×300。これをフェンスにインシュロックで固定します。フェンスの総延長が3~40㍍ありますから、3・40枚買うことになります。1枚が300円でほぼ一万円です。息子の命を守るためですから、納得できる出費です。とにかく大事に大事に箱入りで育てたので・...
0
リタイヤ生活

MRIの結果

二日間ぐずぐずしていた天候は、一転今日は真夏のような日でした。朝のうちに息子ココちゃんのサークルをジェットの洗浄機で洗いました。こころなしか臭いが消えた気がします。妻が車に乗って介護に行くので、私は旧宅にキャンピングカーを取りに行き、それに乗って病院へ。弟は朝6時に番を取りに行って、10時頃に帰って来ました。私は遅くまでDVDを見ているので、それができません。午前中の受付が締め切られ直前に受付。その時点で15人以上はいました。しかし今日はそこからが早かった。12時45分ごろに番が来ました。家に戻って1時を少し過ぎただけでした。先生の説明では・・・良性の耳下腺腫で良いと思うが、これ以上は取って調...
0
リタイヤ生活

電車の中で

用事があって電車で出かけました。雨だったので駅まで妻に送ってもらいました。もうすぐ大宮と言うところで・・・少し離れたところに立っていた明らかにお腹の大きい妊婦さんが、立っていられなくなってしゃがみこんでしまいました。しゃがみこむところは見ていなかったのですが、目を遣った方向だったので気が付きました。ところがその前に座っている若者たちが、誰一人立ち上がって彼女を座らせようとしなかったのです。それどころかスマホをいじくるのを止めませんでした。良いように解釈すれば・・・スマホに夢中で気が付かなかったのかもしれませんが。目の前で座り込んだら・・・普通は気が付きます。気が付いていたのに・・・何もしなかっ...
0
リタイヤ生活

梅雨入り

関東が梅雨入りです。確かに雨こそ降りませんでしたが、どんよりした重い空でした。これからはこんな日が続くんですね。しかも早速明日は大降りだそうです。それでなくても家の中でドラマを観て過ごしているのに、ますます出不精が加速しそうです。それにしても今年は中々家の事が解決せず、ダラダラと手直しなどが続いて出かけられないのもその原因。今日も小屋裏に取り付けたドアの手直しで、ハウスメーカーから人が来ました。本来なら【職人が来た】とか【技術者が来た】と言うべきですが・・・そんなレベルではないので【人が来た】と表現したんです。例の扉の天地を逆に取りつけて、ラッチ受けの穴もラッチ自身も逆に着けちゃった人です。前...
0
リタイヤ生活

写真集

5年ほど前は・・・山で写真を撮ったとしても戻って直ぐに整理し、お気に入りがあればプリントしてファイルに綴ってました。私としては・・・自分の写真集・・・なんです。何かの時に見直しては思い出に浸ってます。ところが最近は全てにおいて・・・勤勉さが失せ怠惰に生きています。とにかく飽きやすい。だから北海道も九州も全く整理していませんでした。確かに・・・ブログでもホームページでも写真を使いますから、その上で写真の整理は・・・ちょっと負担になりすぎです。何より・・・構図や狙いがあって写している訳ではなく、被写体にいい加減にレンズを向けてシャッターを押しているだけの写真ですから・・・。当然、評価できる写真は極...
0
リタイヤ生活

不調

昨日のブログはサイトの不調でアップできませんでした。TeaCupという無料のサイトを使っているんですが、固まったままでスクロールできなくなったんです。何時間もその状態で・・・確認のためホロホロのサイトにも行って見たのですが、やっぱり同じでした。そしてティーカップ以外のサイトは普通に閲覧できるのですから、明らかにこのサイトだけの問題です。無料ですからね・・・こういうこともあるでしょう。さて、まず昨日ですが・・・飲んできました。K市に職場があった時代の仕事仲間、これは一年に3~4回あるんですが・・・楽しい会です。この仲間と話したのですが・・・最近ある県の関係機関で秘密情報漏えいがあって、刑事事件に...
0
リタイヤ生活

植え直し

5月の連休に畑の土づくりを完成させて、ナスやピーマン、いんげん、キューリなどを植えたのは写真をアップしました。その時に植えたキューリは一週間ほどで枯れてしまいました。多分ネキリムシにやられたのでしょうが、ナスは今日一個収穫して、ピーマンは2個大きくなってます。トマトはプランターのせいなのか、背丈が伸びてくれません。収穫までには到底目途が立ちません。多分肥料が不足していることもあるだろうと、なす、ピーマン、トマトにたっぷり肥料をやりました。今度はやりすぎて根が焼けるかも・・・畑なら自信があるのですが、プランターでは難しい。介護施設に妻を送って行って、介護の時間の間にホームセンターをブラブラ。また...
0
タイトルとURLをコピーしました