ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

嬉しい連続

朝、毎日の事ですが韓流ドラマ【善徳女王】を9時半まで見ていました。いよいよ明日は最終話・・・すでに一度DVDで見ているのですが、結構『面白い』という感触で観られています。大まかなストーリーは残っていますが、細部は忘れていますから・・・観られます。妻は義母の介護で施設へ、一方私は車が無いので自転車を飛ばして銀行へ。来月分の生活費を下す銀行と、高額医療費を受け取る銀行と2つも行かないと。そしてその足で一番近いモールのヒマラヤスポーツに向かいました。雨用のスパッツのフックが壊れてしまって、新しいのを買わないと。梅雨の時季ですから絶対必要でした。昼を少し回って家に戻ると、初物のトマトが目に入りました。...
0
リタイヤ生活

台風の後始末

結局夕べの暴風雨はブログをアップしたあたりがピークで、その後23時ごろから終息に向かいあっという間に通り過ぎたという感じです。今日未明まで吹き荒れるはずだったのに、時速50㌔以上で走り去り予測より早く治まってくれました。おかげで野菜類にほとんど被害はありませんでした。しかし我が家の東側は公園になっていて、そこの立木から飛んできた枝や葉が道路と言わず庭と言わず散乱してめちゃくちゃ。天気予報では気温が33℃になると言われていましたが、放っておけずに掃除を始めました。ついでに梅と桜の剪定を・・・始めたら生垣にしている山茶花も伸び放題に暴れていたのに気が付き・・・軽~く刈り込みました。道には公園から飛...
0
リタイヤ生活

暴風雨

何時も平和な我が地方も今、25㍍ぐらいの風と叩きつけるような雨に見舞われています。畑のトマトとキュウリはこの風では持ちそうにありません。とりあえず今、雨の中で更に支柱をプラスしました。大玉トマトの上に作った屋根は急遽撤去。未明3時ごろまでは強風が・・・と天気予報で言ってましたから、後5時間野菜たちは耐えなければなりません。もつかなーー、それとも折れてしまうかなーー。今、再び様子を見に表に出ると電柱が50センチ以上の振幅で揺れています。万が一折れたら我が家を直撃し、最悪キャンピングカーまで巻き込むかもしれません。何だか急に不安になってきました。こんなケースの補償はどうなっているのでしょうか。天災...
0
リタイヤ生活

気力減退

昨日、ネットの天気予報で調べると今日は朝から【晴れ】予報。本来なら当然山行を考えるべきでした。でも・・・妻の体調や・・・私の筋肉痛を考え合わせると、夕べの段階で迷いがありました。当然、今朝は起き上がる事ができませんでした。でも行かなくて正解だったと思います。妻は相変わらず【咳と高熱】が続いていました。こんな状態で家を空けたら・・・リアクションは計り知れません。私としてはいろんな事に【我慢】を重ねているという意識ですが、妻には妻の言い分があって『年中、好きな事をしている』と思っているかもしれません。様子を見ながら少しずつ・・・少しずつ・・・という意識を忘れないことが大切です。今年は九州・北海道・...
0
リタイヤ生活

妻の体調は最悪

午後からはもったいないような陽光で、思わず洗濯機を回してしまいました。昼からシャワーに入りました。というのも妻の体調が悪くて手を抜いていた掃除・・・私が朝から家中に掃除機をかけました。そして続いて洗濯でしたから、当然汗びっしょりだったのです。相変わらず妻の体温は下がらず、咳も止まらず頭痛も・・・熱が出ると坐骨神経痛もひどくなると先日ドクターに言われていたのですが・・・とりあえず坐骨神経痛は暴れていません。午後からは二人でただゴロゴロしていました。これで改善がみられると良いのですが、土日は姪が変わってやってくれていた義母の介護が、月曜から再び始まります。なんか・・・めちゃくちゃな状態になっていま...
0
リタイヤ生活

せわしなく

小雨が降る中、今日も猫の額のような畑で作業です。草をとって・・・いろんな野菜に支柱をたてて・・・トマトには実を着け始めたのでビニールで屋根を着けてあげました。挿し木しておいたトマト苗もそろそろ移植しないと・・・ホームセンターへ野菜の土を買いに行き、プランターに植え付けました。トマトなんてこれで充分です。毎年毎年余計なほど収穫できます。特に今年はミニトマトだけで3種類です。昨年の種からも苗を取りましたから。伸びすぎた竹が隣の家の庭の方に傾いています。邪魔になっては申し訳ないので毎年根こそぎ抜いているのですが、今年はちょっと手を抜いているので草も竹も我が物顔で茂っています。今日中にやろうと思ってい...
0
リタイヤ生活

HPが更新できずに

有料のサーバーを借りてホームページを運営してますが、いつの間にか新しい情報を転送してもアップされない状態になってしまいました。あれこれサーバーの取説を読んだり、自分のパソコン内のフォルダーをいじってみたり・・・しかし・・・私の手には負えない状態に。サーバーに電話をして色々調べてもらいましたが、サーバー側に不都合は確認できませんでした。と言うことは転送ソフトなのか、あるいは私のPCが原因か。1時間ほど再び転送したり・・・あれこれ努力してから再びサーバーに電話を入れました。なんとラッキーな事に同じ人に繋がってくれましてた。こんな努力をしてみた・・・と言うと画面を確認してくれて、サーバー側は変更が反...
0
リタイヤ生活

何時寝てる?

赤城で知り合った大泉町のTさんから連絡があり・・・ずっと私のブログを読んでくれていて『何時睡眠をとっているのか心配だ』と。確かにあれこれ毎日何か忙しく動いています。貧乏性で・・・とにかく忙しく動いていないと不安なのです。腰がヘルニアで痛いのに草取りをしたり畑をいじったり・・・『ちょっとおとなしくしていなさい』って、いつも怒られます。ところで大泉のTさん・・・【みんなのデジブック】というサイトで【tnk】という名前で写真を投稿しています。始めたばかりですが先日の『赤城山』と『西沢渓谷』をアップしていますので、是非訪ねてみてください。私に触発されたのか今日から【ブログ】も始めたようです。アドレスか...
0
リタイヤ生活

鬼のかく乱

昨日は用事があって栃木県の佐野市に出かけました。佐野市と言えば友達の鉄人氏の別宅があり、鉄人宅に遊びに行ったついでに【ココちゃん】を此処のイオンで買ったのでした。また数年前にできたアウトレットは関東近県から多くの買い物客が、そして【佐野ラーメン】が知られています。暑い日で大汗をかきながら道の駅に止めておいたキャンピングカーに戻ったのですが…バテバテ。1時間ほど休んでから家に向かって走り出したのですが、その時点ですでに体調に変化が表れていました。喉が痛く、頭痛、鼻水・・・これは風邪かもしれません。乗せていただいた車のエアコンで喉を傷めたかも・・・結構神経質で軟弱な性格なんです。家に戻って・・・ダ...
0
リタイヤ生活

ネットで買い物

昨日の自転車のカゴ・・・折りたためるカゴの件ですが、ネットで調べると腐るほど出てきます。しかし私はネットで買い物ができないので、大宮の専門店に行って見ました。そしたら店長さんすら、そういう品がある事を知りませんでした。当然取り扱いは無いので、取り寄せも不可能です。メーカー側もそういう店では在庫にしてくれないので・・・当然売れませんから流通ルートを別に探し・・・結局、ネットの業者にお願いするのでしょうか?私が調べただけでネットでは10種類もありました。それなのに・・・店舗にはない・・・結局、便利なようで不便な時代です。ネット社会に順応できる世代だけが、必要な品物を買い物できる時代になるかもしれま...
0
タイトルとURLをコピーしました