ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

旅あれこれ

旅あれこれ 海外17【ソウル 南山谷韓屋村】

南山谷韓屋村(ナムサンコルハノクマウル)【韓国・ソウル】 2016.9.15(木) 韓国の昔の趣を蘇らせ、現代の人々に伝えるために5件の韓屋を移築し復元した。身分に応じた暮らしぶりが良く再現されている。他にも国楽堂などが併設されている。 実際に移築された家屋を利用して結婚式が行われたり、模擬結婚式なども体験できる。 移築された建物を見るのに30分ほど。オープンする9時前に到着したので係りの方が開けるのを待っていた。そして見学を開始したので、9時半には見終わった。 見学した日が韓国ではお盆で、そのイベントが盛りだくさんの企画。しかし早く入りすぎてパンフレットもな...
0

旅あれこれ 海外16【ソウル 南大門市場と東大門市場】

南大門市場と東大門市場【韓国・ソウル】 2016.9.13(火) 南大門(ナンデムン)市場 明洞の隣、地下鉄4号線会賢駅四方の200㍍~500㍍に、1万店ともいわれるお店が展開している。 小さなお店が軒を連ねる、本来の市場のイメージ通りの市場と言える。 早朝から営業を開始し、早いお店は19時に終了する。市場としての休業日は特になく、月曜に休む店が多い。 明洞からも歩いて10分~15分の距離で、東側には新世界(シンセゲ)百貨店がある。 名前の由来、南大門は数年前に放火により焼失、2013年に再建されたもので記憶に新しい。 雑多な感じのする南...
0

旅あれこれ 海外15【ソウル 明洞(ミョンドン)聖堂】

明洞(ミョンドン)大聖堂【韓国・ソウル】 2016.9.16(金) 韓国最初の教区聖堂で韓国カトリック教会の象徴である。最初の煉瓦聖堂で本堂の高さは23メートル、鐘楼の高さは46.7㍍。装飾的な要素を排除した純粋なゴシック様式の構造になっている。 建物の外観が装飾を排した作りなのに対し、聖堂の内部はアーチ状の廊下やステンドグラスなどで空間の美しさを活かしている。 教会と言えば建物そのものが芸術品であるともいえるが、祭壇・聖画・聖像などが美術的価値を一層高めている。 特にステンドグラスは必見である。聖書の内容とロザリオの祈りなどを入れて、字を読めない人でも絵で教...
0

旅あれこれ 海外14【ソウル 北村・三清洞・仁寺洞】

北村・三清洞・仁寺洞【韓国・ソウル】 2016.9.13(火) 昌徳宮(チャンドックン)と景福宮(キョンボックン)世界遺産に挟まれた三清洞(サムチョンドン)地区は、政権の中枢を担う権力者・高級官僚、いわゆる権門の居住地であった。 清渓川(チョンゲチョン)の北側に位置していたため、南側に位置した明洞(ミョンドン)などを南村(ナムチョン)と呼んだのに対して北村(プクチョン)と呼ばれた。 北村とはサムチョンドンやアングクドンなどを総称して呼ぶ区域の総称と言える。 最寄駅としては地下鉄3号線の安国駅(アングクニョク)となる。駅は三清洞と仁寺洞のちょうど中央に位置し...
0

旅あれこれ 海外13【ソウル 国立民族博物館】

国立民族博物館【韓国・ソウル】 2016.9.16(金) 旅の最終日、明洞から歩いて明洞聖堂に寄って、更には清渓川を散策して、とうとう国立民族博物館まで歩いた。 世宗大路を進み光化門が見える位置から景福宮の脇をすり抜け、北村(プクチョン)・三清洞(サムチョンドン)を抜け、道に迷いながらも街の雰囲気を楽し見ながら歩く。 なかなか瀟洒な街並みで若い人に受けそう。 個性あふれたお店づくりで、若い観光客にはもっとも人気の高い一帯でもある。 博物館前の道は大渋滞で、秋夕(チュソク・・・日本のお盆)のイベント目当ての観光客が多いようだ。 チュソクの期間...
0

旅あれこれ 海外12【ソウル 景福宮(キョンボックン)】

景福宮(キョンボックン)【韓国・ソウル】 2016.9.14(水) 李成桂(イ・ソンゲ)によって1395年に創建された朝鮮王朝第一の宮殿。1592年の文禄の役の際に全焼する。 都を捨てて民を捨てて、我先に逃げる王に激怒した民衆によって焼かれたとも言われている。 事実、小西行長ら先陣部隊が漢陽(現ソウル)に入った時は既に景福宮は焼け落ちていたという。 その後270年間再建されることなく放置されていたが、1867年に26代王高宗の実父興宣大院君によって再建された。 近代では日本に併合された後の朝鮮総督府が景福宮に置かれた。この際の日本による景福宮の破壊や広化門の...
0

旅あれこれ 海外11【宗廟(チョンミョ)【韓国・ソウル】

宗廟(チョンミョ)【韓国・ソウル】 2016.9.14(水) 朝鮮王朝皇室の祖先祭祀場で、1995年に世界遺産に登録された。 朝鮮・韓国の歴代国王・王妃、そして功臣を祭っている。他の宮殿と違い霊廟らしく控えめな装飾である。 これは祖先を祭る空間であるために、神聖で荘厳な雰囲気を醸し出すための意図的な仕掛けである。 建物と一緒に祭礼や祭礼楽も2001年に世界無形遺産になっている。 この施設は文化財解説委員の引率でのみ観覧できるが、見学当日は秋夕(チュソク・・・日本のお盆)休日で、解説委員さんがいなくても入場観覧ができた。しかし建物を見ただけでは何も理解できない...
0

旅あれこれ 海外10【ソウル 昌徳宮(チャンドックン)】

昌徳宮(チャンドックン)【韓国・ソウル】 2016.9.13(火) 世界遺産の昌徳宮は景福宮の離宮として創建され、自然と調和した後苑を要し最も韓国的な宮殿である。1997年に世界遺産に登録された。 美しく広い後苑があったため、他の宮殿より多くの王に愛された。後苑は昌徳宮の敷地の60㌫を締めるほど広く虎が現れたほどうっそうとした森になっている。この日は虎の子ならぬ狸が現れた。 広い後苑は谷間に隠された東屋や池などが配され、歩いて回ってこそ真の美しさが理解できる。 日本語解説のガイドさんの案内で見学でき、随所でユーモアを交えての解説は飽きを感じさせない。 ド...
0

旅あれこれ 海外9【ソウル 青瓦台(チョンワデ)サランチェ】

青瓦台(チョンワデ)サランチェ【韓国・ソウル】 2016.9.13(火) 韓流ドラマフアンとしては、韓国を訪れたら必ず行ってみたい場所。さまざまなドラマで・・・クーデターのシーンや怪しい人物が大統領に何かを請託したり、多くの場面で目にする大統領府が青瓦台である。 しかし旅行者が訪れることができるのはサランチェと言われる資料館のような観光施設までで、青瓦台の敷地にさえ近づく事は出来ない。 そのサランチェにさえ立ち寄るためには、車に中にいる観光客のバッグまで途中のゲートで調べられる。 その先は青瓦台の正門までも車での走行は許されるが、車を停めて写真を写す行為などは...
0

旅あれこれ 海外8【釜山  西面(ソミョン)一番街】

西面(ソミョン)【韓国・釜山】 2011.7.31(日) ソミョンと言えば近年はロッテとともに歩んできた街と言っても過言ではない。中でも一番街は多くのお店が並び、繁華街の様相を呈している。 エステ店・コスメ店・食べ物屋さん等々。日本からの出店も多い。日本と韓国の差を感じるのは難しい。 まずはロッテデパートで食事。冷麺屋さんが絶品でいい味出してます。冷麺はあまり好きではないが、これはお替りしたい。 ロッテデパートレストラン街のネンミョン(冷麺) ロッテホテルの部屋から街を見下ろす ロッテデパートから...
0
タイトルとURLをコピーしました