ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

妻の術後検査

リタイヤ生活

これまで3か月に1度だった手術後の経過観察検査。

2年半を経過して今回から6か月に一度になりました。

採血をして・・・その結果を待ってCT検査。

10時半の予約なのに血液検査の結果が早く出たので、CTも9時半には終了。

この結果を水曜日の外来診察で知らされます。

毎回・・・不安で・・・怖い。

何とか病気と上手に付き合っていければ・・・希望的に考えることにしています。

早く終わったので・・・ホームセンターで遊ぶことに。

ワンちゃんたちを見に行きました・・・が、最近は抱っこさせてもらえません。

抱っこはするけど買わない夫婦・・・と店員さんに知れ渡ったのか?

店員さんが「抱っこしてみませんか」と言わなくなりました。

ガラス越しに品定めをしただけで、カーテン売り場に移動。

キャンピングカーのシェードが壊れたので、今後はカーテンで対応。

そのカーテンを探しています。

裏地が付いて透視度が低いものは中々なくて・・・あったとしてもサイズが合わない。

ですが、今日会いそうなのを見つけました。

H700×W145 というのはなんとなく使えそうです。

2.000円でしたから投資額としても納得の範囲。

最後は野菜苗のコーナーへ。

自分で種から育てたスイカが、最近全滅したので娘の楽しみは消滅。

仕方ないので・・・今日、たまたま出ていたスイカの苗を2本買ってきました。

時季遅れなので半額に値引きされていたのもラッキーでした。

今日は雨模様で畑に行けないので、明日は快晴のようですから畑が乾いたら耕してスイカを植えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました