ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

炬燵で丸く

朝起きたら身震いするほど寒くて、今日はすべてのことを中止してテレビの前に座ってました。なんだか・・・仙台の方がはるかに暖かかった気がします。久しぶりに韓流ドラマを観て、一日が終わりました。しばらく連絡がなかった相棒・・・気になっていましたが、私も何かと忙しくて連絡できずに。埼玉に戻った日にラインしたのですが、今日返信が入っているのに気が付きました。3回目のワクチンをモデルナで接種したら熱が出て、一日中寝ていたそうです。我が家も今月下旬に夫婦でモデルなワクチンを接種しますが、ちょっと不安になってきましたね。妻は基礎疾患があるので・・・熱が出たら怖い。オミクロンだと重症化しないので、妻は止めた方が...
0
リタイヤ生活

様々なことがありすぎて

10日間も家を留守にするとやるべきことだらけ。戻ってからの昨日も、後片付けなどで大忙し。今日は朝から頑張るぞ・・・と思っていたら氷点下の寒さ。取りあえずは掃除と洗濯を終わらせ、そのあと庭に置いた草花などを見渡して。異常気象なのか? 春になって咲くはずのピンクパンサーが大量に狂い咲き。留守の間、温かかったのでしょうか?留守の間に本家が葬儀の時のお礼にと、またしてもネギを届けてくれて。義弟は手をかけたくなくて、廊下に放ってありました。それをジム友がくれたネギと一緒に、私が仮に作ったテントの下に。一緒に置いていた大根を見たら、ふにゃふにゃになっていて使えそうもなく・・・処分。さあ、目的のたくあんはど...
0
リタイヤ生活

埼玉に戻る

ホテルを9時にチェックアウト。娘の診療所には9時半。院長先生と息子さんたちが待っていてくれて、私の車から降ろした娘の荷物を積みかえて娘の部屋まで届けてくれました。重いものを持ってはいけないのです。一人で置いて帰るのは心配でしたが、院長先生が「安心して任せてください」と言ってくださったのでお言葉に甘えさせていただきます。10時にクリニックの駐車場でみんなとわかれ、一路埼玉にに帰ってきました。昼ごはんともう一回休憩して、自宅は4時でした。それからが大変で・・・荷物の積み下ろしと片づけ。白菜漬けや大根の漬物を確認する間もありませんでした。更には息子の相手。弟に預けて行きました。息子は弟が大好きなんで...
0
リタイヤ生活

仙台総括

仙台に泊まっていた9日、毎朝ホテルの同じ食事を食べてました。全く同じ・・・ホテルも少し考えてくれればいいのに、一品も変えてもらえませんでした。それがこれです。バイキングで取って食べるんですけど。食べたウインナーの本数まで、毎日一緒です。朝、目覚めると窓の外に目をやります。3・11で多くの人の人生を奪った海から、真っ赤な太陽が登っていきます。このお日様に手を合わせて、いろんなお願い事と感謝の気持ちを呟くんです。仙台は意外にも海が近いのです。港を出入りするコンテナ船の数を数えられるほど。今日は娘の勤務先の院長先生が、お昼をご馳走してくれました。妻がちょうどお寿司を食べたいと言っていたら、先生が連れ...
0
リタイヤ生活

仙台さんぽ

ホテルに閉じこもっていると、くっちゃ寝て・・・くっちゃ寝ての繰り返しで、腹がダボついてきました。毎日歩いてはいるものの、やはり距離としては家にいる時より短くて。3〜4キロ程度。家だと最低4キロですから。今日もコインランドリーで洗濯をする間に、仙台駅の方向に。途中、土井晩翠のお墓を発見。いろんな発見があります。泥棒も発見しました。京都や奈良ならなんの変哲もありませんが、東北ではそんなには見ません。ホテルから見つけた五重塔に歩いて行き、見てきました。手前の白いビルと奥の白いビルの間に五重塔が見えます。望遠で写してますから距離は結構ありました。午後は楽天イーグルスのホーム球場へ。結局今...
0
コロナウイルス

キャンセルされた接種予約

自宅を留守にして8日。留守を見てくれている弟から連絡がないので、こちらから確認すると「接種券が来ている」と。番号を聞いて予約センターに電話。かかりつけ医はもういっぱいで、他のお医者さんになり、しかもモデルナしかない・・・と。それを予約して妻も自分で予約してました。その時の対応がなんか変で・・・随分頼りないボケた男だったとか。今日になって検査センターから電話があり、奥様の予約を受け付けた際に、ご主人様の予約を間違えてキャンセルしてしまった・・・とのこと。怒り心頭なれどこの女性に怒ってもしかたなくて・・・ボケオに怒るべきですから。こんな時は本人は間違っても電話してきません。逃げの一手。人手が足りず...
0
リタイヤ生活

コンサート

今日は父の命日。娘の転機ともなる日ですが、きっと父が孫娘を守ってくれることでしょう。さて夕べ、ホテルのロビーは満員電車のよう。あいみょんのコンサートがあったんです。こんな感染爆発の時に・・・と思いますけど、宮城は蔓延防止も発出されていないので、できるうちにやってしまおうと言うことでしょう。今日から家族でホテル暮らしですけど、昨日のコンサートがクラスターの引き金にならないことを祈ります。仙台は本当に危険がいっぱいですけど、やれることをしっかりやる・・・しか方法がないです。夕べ打ち込んだブログ、寝ぼけていて消してしまったようで、朝になって今、はしょって打ちました。
0
リタイヤ生活

たこ焼き

今日の仙台は午後になって、風花から霰になって、最後には本格的な雪が舞い降りました。 が、そんなには積もらず、屋根がうっすらと白んだだけでした。 ホテルの9階からは、民家の屋根がよく見えます。 あとどれだけの日数を、こんな景色を見て過ごすのでしょう。 それにしても仙台は大きな街です。 それだけにコロナ感染者も、毎日多数出ています。 記録更新の連続です。 いつ感染しても不思議はなく、ヒヤヒヤものです。 今、感染したら治療も受けられず・・・怖いですね! コロナは住まいの県ごとに対応する決まりですから、仙台で感染するわけにはいかず。 慎重に行...
0
雑感

時世の犠牲

埼玉で銃弾に倒れたお医者さん。哀れでなりません。その犯人の言い分をどれだけ理解しようと思って聞いても、私には理解できません。要するに言っていることはただの屁理屈で、憂さ晴らししただけなのです。本来、国が背負うべき負担を、子供、・・・といっても60代の大人ですけど・・・一人に老人の介護を背をわせた罪の吐口が、一生懸命に尽くしたドクターに理不尽に向けられた結果なのです。本来こうした怒りが向けられるべきは・・・政治や国に対してあるべきで。なんの権力も理不尽な行為に対しても防ぐ術のない、医は仁術を体現していたドクターが守られるためには社会がどうあるべきですか?河合杏里や小室圭さんにS Pがついて守って...
0
リタイヤ生活

一つのセレモニー

仙台に来た理由がこのためだったのです。とりあえず無事に終了しました。運命的とも言えるものでしたから、落ち着いて考えるなど不可能でしたが〜・・・。胸を撫で下ろしています。意味がわからないと思うのですが、一緒に安心してくだい。妻も私も神経痛の痛みが、ひときわ身に沁みます。神経痛の痛みを忘れるほど、自分が自分はない精神状態だったのでしょう。
0
タイトルとURLをコピーしました