リタイヤ生活 車の受け取り
朝、急いで掃除を終わらせて、9時40分に歩いて家を出発。
デイラーにはゆっくり歩いたので、10時5分に到着。
営業マンが既に商談用のテーブルで待っていてくれました。
説明事項に納得したサインとか、車を受け取ったサインとか・・・3~4回サインしました。
その後に実際に車に移動して、スイッチの一つ一つについて説明。
その時は分かったつもりでしたが、家に帰ったらわからないのが2つありました。
自動ブレーキをはずす時やまたセンターラインをオーバーするなどの時に知らせてくれる機能など。
どっちがどれだったかなあ?
自分で取説を読まないから・・・覚えていら...
