ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

グアム帰り

今日は自動車保険の更新契約の日。現役時代から加入している人ですから、数十年の付き合いですが・・・。今年、息子さんが就職が決まって、家族でグアム旅行に行ってきたそうです。マスクをしっかりかけずに入ってきて・・・ちょっと嫌でした・・・この時期。それにしてもお客さんと面談して初めて仕事になるような職種の人が・・・濃厚接触が避けられない人が・・・この時期外国旅行は避けるべきでしょう。考え方は人それぞれですから・・・これ以上は言えませんけど。保険屋さんが帰ったあと、すぐにドアノブなどをアルコールで拭いて・・・。二人で歩きに出かけました。途中でジムに寄って休会届を提出。そしたら一回も行っていない3月も休会...
0
コロナウイルス

埼玉で感染者増加

ものすごく風の強い日で、歩くのは中止しました。その代わり居間で二人で軽く運動しました。こんな状況が早く収まってほしいのに、今まで感染者が出なかった埼玉で・・・とうとう出ました。県庁職員と警察官ですから、確実に三次感染は起きているはずです。こんな時に人口の多い埼玉は、爆発的に増えていくと思われます。自覚症状がないので感染させてしまうのは、ある意味で防ぎようがないのかもしれません。が、腹が立つのは・・・これだけの騒ぎになっているのに、2月の中旬にライブハウスに行って感染したという人達。全く危機感がないアホです。自覚して生活していたのに感染したのなら、致し方ないと理解できます。ですが人混みは避けて・...
0
リタイヤ生活

コーキング

今日は車検ができ上がって、キャンピングカーを取りに行く日でした。何時に行けばいいのか電話をすると・・・コーキングの打ち直しに出していると。車検は終わっているそうです。車を置きに行った日のこと・・・車を買う契約の時、カビの生えたコーキングを全て打ち直すと約束していたのに・・・やっていなかったことを強く苦情として言ったのでした。約束した以上はきちんとやらなくちゃだめだ・・・とっ。そしたら今回の車検のついでに修理工場に出したんだそうです。それなら仕方がないので納得して、さらに一週間時間をあげることにしました。一度苦情を言ったら、やりますと言うので置いて来たのに、出来上がったらコーキングではなく塗装で...
0
リタイヤ生活

ピンボケの福寿草

朝起きて・・・どうしても必要なものがあり、新しくできたビバモールまで買いものに出かけました。なるべく買い物には出かけたくないのですが、できるだけ注意しながらの・・・時間です。買い物が終わると、車に乗る前に手を消毒して、家について降りるときはハンドルも消毒して、家に入る前に外水道で手を洗い、家の中に入って石鹸で手を洗います。ポストに投げ込まれたものや郵便物は、直接手で持たない・・・持った場合はさらに手を洗います。とにかく「アライグマ生活」です。私はさらに次亜塩素酸水でドアノブなどを消毒しますから、最後にもう一度手を洗います。埼玉は2次便で帰国した親子が感染していますが、その方は我が町在住なんです...
0
リタイヤ生活

ホームページに着手

夕べ、さんざんパソコンをいじっていて、ブログがパソコンから入力できるように治りました。パスワード修正のメールが届かず、じっと待っていて夜中になって届きました。ふつうはすぐに届くのですが、間が空く理由がわかりません。意識的なのか・・・?エンドがある届けなので、メールが届いてから一定時間が過ぎてしまうと無効になり、もう一度最初からやり直し。決してセキュリティのためだけではない気がします。がっ、やっと修正できて、今日からパソコンで入力してます。今日は雨降りで、午後になっても霧雨が落ちていたほど。朝からパソコンに向かって、ホームページにアップする旅行記などを打ってました。勢い込んでパソコンに向かった割...
0
リタイヤ生活

花粉が辛い

毎日頑張って歩いています。今日は3キロでした。たっぷり花粉を浴びながら。少し遠回りしてジムの前を通ってみると、多くの車が停まっていてびっくり。千葉ではスポーツジムで感染したと言うのに、怖いことを知らない人たちなんですね!静岡で発症した男性。当初、買い物に2回出ただけ~~~~と言っていたのに、よくよく聞き取ると「ジムに行った」と。こんな人がいるから、我が家はジムを休んでいるんです。これも政府が悪いです。あなたは陰性で、公共交通機関で帰って結構~~とお墨付きを与えたのですから。それでも私だったら「感染させる可能性があるかも」とかんがえて自重しますけどね!こんな太平楽な人がいるから、感染は拡大するば...
0
リタイヤ生活

穴熊生活

相変わらずパソコンからブログがアップできません。パスワードが違うとはじかれてしまうのです。10年間同じパスワードですから親切に使いまわしはやめなさい~~と言ってくれているとも考えられます。ですがちょっと違うと感じています。これまで無料で10年間使っていて思うのは~~~~掲示板の時もそうでした。パスワードが違うと使いにくくして、有料のサイトを契約させる手法だと思うのです。この会社はよくやるんですよ!こんな汚い手口を。昨夜、パスワードを変えようとやりましたが、結局何が悪いのかを掴めませんでした。また、娘が務める院長先生に、遠隔操作で教えてもらおうと思います。こんな騒ぎが収まるまで、不便ですが我慢し...
0
リタイヤ生活

ウォーキング

連日の感染拡大になすすべがなく引きこもってます。とはいえ、罹患した時に体力がなくては負けてしまいますし、運動が免疫力を高めると言われてますから、ジムに行けない以上はせめて歩こうと~~~~。昨日も今日も2キロ以上歩きました。妻は台所に立ちながら屈伸したり、色々と努力してます。とりあえず出来ることと言えば、こんな程度。歩く時は他人との遭遇を極力避けて、戻ったら家の中にウイルスを持ち込まない努力。穴熊のように家にこもって、アライグマのように手を洗ってます。富裕層は国外脱出するのでしょうけど、庶民は無理です。国内でウイルスが出ていない地方への移動もありかな~~~~と考えてます。日本の無能な政府には何も...
0
リタイヤ生活

久しぶりに鉄人から

鉄人さんといえば、かつては宿六の会の若頭的存在で、私の右腕。20代から山の中を引っ張りまわしていました。今でも師匠と慕ってくれるのですが、私の存在が支障になりつつあっても付き合ってくれてます。かつての仲間で今でも師匠と立ててくれるのは、鉄人さんと相棒の源泉釣趣さん。そしてキノコでおなじみの渓流マン氏。ありがたい人々で、おかげで老後が寂しくなく過ごせています。その鉄人さんがブログを読んで書き込んでくれました。次亜塩素酸はいくら水で薄めても、やはりアルカリ性なのだそうです。ペーパーはなかなか変更できないんだとか。結局アルカリ性ですから手荒れに注意しないといけないそうです。今、自宅マンションをリフォ...
0
リタイヤ生活

キャンピングカーの車検

こんな時期にウロウロしたくないのですが、制度として決まっていますからデイラーに預けてきました。帰りは電車で戻ったのですが、車両に4・5人しかいなくて・・・コロナウイルスへの感染の可能性は低いと思います。と言いながらも、いつどこで感染するかわからないのが一番の不安。家に戻って流水で手を洗い、次亜塩素水で手を洗い、着ていたコートに次亜塩素水を吹きかけて・・・徹底して消毒に努めます。国会中継を一瞬だけ聞いていましたが、政府の話はめちゃくちゃで・・・つじつまが合わないと責められたら・・・勘違いだった・・・とっ。こんなの審議になりませんよ。こんな日本に誰がしたんでしょう。嘘と言い逃れが国会の審議ですから...
0
タイトルとURLをコピーしました