ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

来年の計画

徳島のホロホロ三世溝田氏の友人から、ここ数年ミカンを購入しています。その代金を払っていなかったので、今日ゆうちょ銀行から振り込みました。更に生活費を引き出すためにR銀へ、そして高額医療費はG銀行で。この準備で我が家の来月の自転車操業が可能になりました。私のスズメの涙ほどの小遣いも、今日頂けました。このお金を少しずつ浮かして・・・冬の間に貯めて行きます。夏の山行の交通費になるんです。なかなか厳しい大蔵大臣で、趣味のための資金は簡単には増額してくれません。小屋泊まりで・・・往復の高速代とガソリン代・・・山での食料などすべてを加えると、一回当たりの山行費用は50.000円から必要になります。どんなに...
0
リタイヤ生活

回る寿司

やどろくの会会長Y氏とお昼を食べたのですが、高級(?)回転寿司でした。私は滅多に回転寿司や焼き肉を食べに行く事は無いのですが、何かの時には年に一度程行く事もあります。私は・・・外食で順番を待つ事が大嫌いで、混んでいるお店に行く事はありません。焼肉屋さんは無理ですが、寿司屋さんは持ち帰りができるので、妻がパックに詰めて持って帰ってきたものを食べるのです。ですから私が回転ずしのお店で食べた事は、これまでに数度しかありませんでした。お茶をどうやって飲むのかなんて、最近の状況を全く知りませんから、全部一から教えてもらうんです。半年ほど前にやどろくの会仲間の【道産子さん】とお昼を食べた時も、回転すし屋さ...
0
時事

体感温度

とにかく寒い日でした。関東南部は気温6℃ほどだったらしいのですが、風速が6メートルあり体感温度としては0℃との事。風速1㍍につき、1℃体感温度が低下するそうですから・・・寒いわけです。この寒さは明日・明後日と続き、さらに土曜には雨になると言うのでまた寒さが厳しいでしょう。今年の大掃除はもう中止にします。年が明けて少し暖かくなったら、残りをやる事にします。来年以降はこれに懲りて11月頃から取り掛かろうと思います。今週の土日に天気が悪いと言う事は・・・洗車ができない。汚れたままの車で年を越したくはないので、31日に洗車をする事になるのでしょうか。29日にはお餅をつく事にしています。最近のブログはた...
0
リタイヤ生活

イブ

昨日は胃が痛んで・・・ブログがアップできませんでした。とにかく食べすぎたのでした。食べた量を記載すると・・・およそ還暦を過ぎた年寄の量ではない事が判ります。まずホワイトシチューは大好物ですから、スチュー皿でお代わりをして2杯。バイはパイ生地を4つに切った大きさのモノを2個、中身は鮭とホーレン草です。そしてピザは6切れにカットしたものの内、私は4切れで妻が2切れ。更に二人とも鳥モモを食べたので、大食いの私でもさすがにケーキが入るスペースは少しだけでした。2センチほどにカットしたものを無理に押し込みました・・・ケーキは私の嗜好上、どうしても欠かせないので・・・。クリスマスでもあるし。若いころの話で...
0
リタイヤ生活

イブのイブ

鉄人さんのお父様の葬儀でした。13時に開式でしたから、相棒とは12時に待ち合わせて食事。13時少し前に葬儀場に到着です。鉄人さんが入り口で会葬の方々に挨拶をされていて、丁度良く話すことができました。話していると女神さん(鉄人氏の奥様)も挨拶に・・・。ぽっちゃりしていた体形が、ちょっとほっそりしていて驚きました。介護等での【気疲れ】かと心配したのですが、お父様は一週間ぐらいで急激に悪くなったとの事で介護の影響では無いようで安心しました。濡れない渓流マン氏も参列して、三人でご焼香をしてきました。鉄人氏の姪御さんの発案で【みんなでそれぞれのメッセージ】を棺の中に入れたのだそうです。しめやかでおごそか...
0
リタイヤ生活

雪が降る

かつて・・・若かりし頃・・・アダモというシャンソン歌手の歌で【雪が降る】という歌がありました。今日は予報でそんな日だったのです。朝、雨戸を開けると車の屋根が薄らと濡れていましたが、雪が積もった形跡が無く安心しました。妻の車はまだスタッドレスタイヤに変えていませんでしたから・・・。雪が降る・・・かもしれないし、腰は痛いしで今日の大掃除は中止です。一日ジッとがまんして動きませんでした。お蔭で何とか生活に支障が無いように・・・歩けています。明日は鉄人さんのお父さんの告別式・・・香典を頼まれている方も数人いるので、歩く事が出来ない訳にはいきません。ジッと我慢することは辛かったのですが、お蔭で夕べよりか...
0
リタイヤ生活

腰痛がピーク

今年になって抱えてきた腰痛を・・・ずーーっと・・・だましだまし暮らしていたのですが、今日の痛みは普通の生活ができる限界点・・・だと思います。これ以上の痛みを感じたら【ブロック注射】などを考えなければ。寒さも影響するでしょうし、大掃除などのプレッシャーも悪いでしょう。でも一番悪いのは・・・今日、車の助手席で負担のある姿勢が長かったこと・・・でしょう。グレードの低い【アクア】は、『腰が痛くなった』と訴える人が多い気がします。最近の研究では椎間板に軟骨が出ていても、痛みを訴える人は1割にしかすぎません。軟骨が出ている事も要因ですが、主要因はそんな方々が【精神的ストレス】を抱える事・・・なのだそうです...
0
リタイヤ生活

哀と喜

まず、大掃除の話題です。妻は居間のカーテンの洗濯です。掃出しの大きなレースと厚手のモノをそれぞれ2枚。そして出窓用の小さ目なレースと厚手のモノを、やっぱり2枚ずつ。洗濯機が小さいので洗うだけで、お昼になってしまいました。その間私はカーテンボックスの内側やレールの隙間など、二十数年分の汚れをマジックリンで落としました。昔はヘビースモーカーだったので、雑巾はタバコのヤニで真っ茶色でした。その雑巾を見ると気持ち悪さにゾクゾク・・・っとします。がっ、逆にステンレスのレールからはヤニがみるみる剥がれ、本来の輝きが出てくると・・・これがチョー気持ち良いのです。今日は努力の成果が確り確認できてご機嫌です。居...
0
時事

クリスマス寒波

とにかく寒い日でした。朝から冷蔵庫の中に入っているような・・・いやいや、それより寒かったと思います。結局、今日の大掃除は中止にしました。ただ何も進まないのは性格的にかえってストレスが溜まりますので、お茶を濁した程度の仕事をしました。結露ができないように窓ガラス一面に【プチプチシート】を貼ってあったのですが、剥がれそうになっている部分などを両面テープで貼りつけて・・・。まだ新年までには10日間もありますから、十分残りを終える事は出来ると思います。ただ今週末の三連休も寒い日が続くとの予報ですから、ホットカーペットで丸くなっているかもしれません。焦らない・・・焦らない。終わらなければ年が明けてからで...
0
リタイヤ生活

年の瀬

毎日毎日、少しずつですが大掃除が進んでいます。チョビチョビやるより一気に片づけた方が良いのか・・・とも思うのですが、年を取ったらこんなペースでやる癖を着けないと。とにかくせっかちで・・・何か始めると周りが見えなくなる性格を直さないと。夢中にならないように心掛けるのは、試練を課しているように辛いのですがこれを克服しないと人間の幅が広がりません。60を大分過ぎても向上心を持ち続けて・・・って、そんな大層な話ではなく、ただ単に健康に留意しているだけです。体力年齢に見合った精神年齢にしたい・・・って。周りのお宅を見ると、まだまだ大掃除をやっていると思えるお宅はありません。よくよく考えると私が【せっかち...
0
タイトルとURLをコピーしました