ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
グルメ

佐野ラーメン

昨日、用事で佐野に出かけた話はしました。当然お昼に食べるラーメンを楽しみにして、出かけたのでした。午前中の用事は11時に終了し、午後の約束は13時半でしたから2時間半の余裕。一緒に行った方と街の中をラーメンを探して徘徊します。ところが月曜は休みのお店が多いのか、見かけた何軒かは【定休日】の札が・・・。また11時と言う時間も悪かったかもしれません。人が並んでいるようなお店が見つかりません。あまりお店探しに時間を費やしても・・・午後の約束もありましたから、適当なところで妥協しました。しかしその妥協はあまりに無策で・・・なんてことはない【チェーン店】のラーメン屋に飛び込んでしまったのです。【火○】と...
0
リタイヤ生活

鬼のかく乱

昨日は用事があって栃木県の佐野市に出かけました。佐野市と言えば友達の鉄人氏の別宅があり、鉄人宅に遊びに行ったついでに【ココちゃん】を此処のイオンで買ったのでした。また数年前にできたアウトレットは関東近県から多くの買い物客が、そして【佐野ラーメン】が知られています。暑い日で大汗をかきながら道の駅に止めておいたキャンピングカーに戻ったのですが…バテバテ。1時間ほど休んでから家に向かって走り出したのですが、その時点ですでに体調に変化が表れていました。喉が痛く、頭痛、鼻水・・・これは風邪かもしれません。乗せていただいた車のエアコンで喉を傷めたかも・・・結構神経質で軟弱な性格なんです。家に戻って・・・ダ...
0
百名山・北関東

今年初めての山行・赤城 Ⅱ

昨日の今日ですから・・・筋肉は少し痛い程度で収まっています。がっ・・・これは幾ら最初の山行とは言え赤城の黒檜山では、プレッシャーが少なすぎたのでしょう。こんな調子では7月の本格山行までに、本格的な脚力を作る事ができません。今週、来週と少しプレッシャーのかかる山にターゲットを変更します。10年ほど前、四阿山に登った時はガスが巻く天候でしたから、練習の時でもないとなかなか行く気になれず今回候補に挙げていました。でも、もう少し厳しい山に変更です。今回の黒檜~駒ケ岳~覚満渕の行程はこんな感じでした。ビジターセンター駐車場出発 6時10分 大沼登山口         6時20分黒檜山頂着        ...
0
百名山・北関東

今年初めての山行・赤城

夕べの内にザックに道具を詰めて準備は万全。なのに今年初めての山行で、布団に入ってもなかなか眠れませんでした。4時に起きるつもりでしたから、10時に布団に入ったのですが・・・毎夜DVDで夜更かししていますから・・・無理でした。夕べの内に妻から『明日は母の食事の介助は弟が行くから、私は行かない。車を使っていいよ』と言われていたので、選べる山は無制限に広がりました。しかし・・・脚力が問題で・・・結局赤城にしました。十数年ぶりでしょう。4時半に家を出発、途中コンビニで買い物したりしながらビジターセンター脇の駐車場は6時でした。すでに数人の方が準備中で、駒ケ岳への登山口を聞くために同世代の方の隣に駐車。...
0
リタイヤ生活

ネットで買い物

昨日の自転車のカゴ・・・折りたためるカゴの件ですが、ネットで調べると腐るほど出てきます。しかし私はネットで買い物ができないので、大宮の専門店に行って見ました。そしたら店長さんすら、そういう品がある事を知りませんでした。当然取り扱いは無いので、取り寄せも不可能です。メーカー側もそういう店では在庫にしてくれないので・・・当然売れませんから流通ルートを別に探し・・・結局、ネットの業者にお願いするのでしょうか?私が調べただけでネットでは10種類もありました。それなのに・・・店舗にはない・・・結局、便利なようで不便な時代です。ネット社会に順応できる世代だけが、必要な品物を買い物できる時代になるかもしれま...
0
リタイヤ生活

坐骨神経痛のその後

坐骨神経痛と掛かりつけの先生に診断され、妻が飲んでいたのと同じ薬を処方してもらい、その薬を2週間服用して今日で薬が無くなりました。効いたのかどうか・・・は定かではありません。腰の痛みはそのままですが、お尻や膝の周り、足首や土踏まず付近の痛みは治まっている気がします。だから・・・効いているのではないかと考えて、続けて服用すべく貰いに行ってきました。日曜に妻が点滴をやってもらった治療費も払っていませんでしたから、もろもろ支払いをしてきました。驚いたのですが・・・休日に点滴をしてもらって90点追加されても、支払いは1.000円ですから全額負担でも3.300円ほど。休みの日に診察したくないお医者さんの...
0
リタイヤ生活

エコカー

退院した義母・・・まだ一人で食事がとれない状況で・・・施設の対応はやはり『一人一人のニーズに合わせて細やかに』と言う訳にはいきません。結局、食事がとれないまま【糖尿病の薬】を飲まされたりしています。当然低血糖になったり・・・現実は厳しい。退院させて【後は施設にお任せ】と行かないのが家族としては辛い。さりとて家族も一杯一杯ですから、どこかで施設の対応と妥協しなければならないのです。そんな状況ですが・・・妻は時間が取れるとできるだけ施設に訪問して、自ら手を出して食事の介助をしたりしています。なかなか他人を受け付けない精神状態ですから、見ているしかない我々もかなり辛いものがあります。一台しかない車を...
0
リタイヤ生活

異常気象

昨日に続き今日も夕方になって、雷を伴った豪雨。今日の大粒の雨でとうとうトマトの木が折れてしまいました。折角一メートルほどまで成長し、花が沢山咲きそして実も沢山つけていたのでした。悔しいなーー。でも子供を挿し木で採ってあるので、すぐに復活させます。今日午後に半袖下着とステテコの状態で窓を開けて昼寝していたら、肌寒くて・・・思わず風邪を引いたかと不安になりました。昼過ぎまでの暑さとあまりの気温の違いには、身体が順応できないようです。今年の山行時の天候はどうなのでしょうか。それでなくても今年は家庭の事情で、九州の百名山に挑戦するタイミングを逸してしまいました。この後梅雨入りすれば・・・雨に弱い九州に...
0
リタイヤ生活

徹夜明け

夕べから今日の昼まで付き添い、義母は13時に退院し施設に戻りました。私は少し早めに病院を出て、一旦家に戻りました。そして昼ご飯を食べて、ついつい転寝を・・・。長い座布団を敷いて、同じく短めの座布団を折って枕にし・・・多分30分程正体が無かったのでしょう。雷と屋根を打つ雹の音で目を覚ましました。『あーあキャンカーが心配だなーー、雹で凸凹になっちまう』とうつろな目で窓の外を見やっていました。『おーーや? 何かオシッコくさいなーー』と妙なことに気が付きました。慌てて横になっていた畳や床をキョロキョロ探しましたが、ココちゃんのオシッコ跡と思われるものはありません。そのはずです・・・ここ数週間は全くミス...
0
リタイヤ生活

不思議に体重増

今朝は8時から市内で全世帯一斉に掃除をする【市内一斉清掃】の日でした。妻は家の中の事をさせて、私は7時からご飯を食べ8時前には一人で掃除を始めました。本来は自分の家の周り程度を掃除する話なのですが、引っ越した頃はまだまだ空地になっている宅地があったので、そこに生えている草を抜いたりゴミを拾ったりを地域が負担していました。ところが最近はほとんどの区画に家が建ち、地域が負担する区画は極端に減っています。昔は掃除に数時間もかかりましたが、ここ数年は小一時間で終わります。班長さんからジュースを貰って解散です。二十数年住んでいてもこんな機会に初めて顔を合わす方が居たり、『ああ、あの方はあそこのご主人だっ...
0
タイトルとURLをコピーしました