ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

相棒帰る

イタリア旅行だった相棒が23日に帰っていました。8月中旬出かけて、ほぼ40日の旅でした。ホロホロに言わせると・・・日本人は長い旅に慣れていない。そう言われると・・・実際に私も思い当たる節があります。折角北海道に出かけても、長くいられず・・・いたとしても何をして過ごしたらいいやら・・・全く遊び下手です。その点、相棒は凄い。今は旅慣れてしまって、日本人ではないようです。まあ人相もそう言えなくはありません。でも外国に行くと「チャイナ」と言ってるそうです。まあ、ジャパニーズと言うよりは安全かもしれません。特に北朝鮮の人にはチャイナと言った方が安全でしょう。日本と言えば北朝鮮にさえ舐められる国なんですか...
0
リタイヤ生活

更新されないホームページ

既に廃止したホームページにはカウンターが着いていて、まだ5・6人の方がアクセスしてくれているようです。この方たちに何とか新しいホームページの存在を気付いてほしいのですが。方法としては古いホームページのトップに、近いうちに無くなる事や新しい方へのアクセス方法を案内すればいいのですが。解ってはいるのですが・・・サーバーへの送信ソフトをいじると再び新しいサーバーに送信できるか自信が無いんです。古いトップページにメッセージを入れて、古いサーバーに送信すれば気が付いていない人達も気が付くと思うのです。がっやっと新しいサーバーに送信できるようになったのに、今変更するのはやめておきます。何時かはブログなどを...
0
リタイヤ生活

二着のパジャマ

朝、寒くて目を覚ますことがこのところ良くあります。とにかく9月とは思えない冷え込みようで、体調を管理するのが難しい。いつもの九月なら一杯やって火照った体を、何かで包んだせずに裸で寝ているのですが・・・。今年は今まで準備してきたことが水の泡になるので、そんな訳にいかず風邪を引かないようにと慎重に対応してます。暑い日にはせめて半袖のパジャマが来たいので・・・。暑くない日は当然長袖のパジャマを着て布団に入ります。夜、暑いと思って半袖で寝ても、明け方に寒いと長袖に変えて・・・二着のパジャマが定番になってます。これを面倒くさがらずにやる事が大切です。山を歩いていてもそうですね。雨が降ると雨具を身に着け、...
0
リタイヤ生活

激励

今日もジムでした。最近は筋トレがメインでしたから・・・前回に続いて走ってみたら2㌔で限界。それでも何とかもう少し・・・と頑張って2.5㌔まで伸ばしました。家に戻るといつもの左ひざではなく、右ひざが痛くなってビックリ。これまで右が痛むことはありませんでしたから・・・シーズンは終わりだと自分に言い聞かせてますから、少しは気が楽です。午後は従姉妹の床屋さんに。久しぶりに旦那もいて、頭が終わってからも1時間も話してました。買い物をして家に戻って、タブレットを開くと二人の友からライン。一人は中学の同級生で八王子に住む親友、もう一人は人間離れしたイタリア人の我が相棒でした。2人とも励ましのメッセージ。覚え...
0
リタイヤ生活

イ・スンシン

今見ている韓流ドラマはイ・スンシン。2回目ですが、記憶していない部分が殆どですから、数年あければまた見られます。イ・スンシンと言えば・・・朝鮮王朝時代に豊臣秀吉が挑戦を攻めましたが、この武将の働きによって敗れたと言っても過言ではないほど。今も世宗通りに世宗大王と一緒に像が立っていて、昨年の朴さんの弾劾の時もその像が良くテレビに映し出されてました。何度か泣かされるほど感動ドラマなんですけど、日本人としては日本が散々打ち負かされるのですから・・・難しい。何より民のために、民衆を守るために、結局は朝鮮王朝を守ったところが感動するんです。最近、某国で日本人がスパイ容疑で逮捕されますが・・・これに対して...
0
リタイヤ生活

筋肉痛

昨日、話題にした震災用の段ボールトイレ。今日、組み立ててみました。そして妻に座らせてみると・・・機能しそうです。ついでにキャンピングカーに持ち込んで確認してみると・・・既に寸法としてはOKと確認していたのですが・・・実にピッタリとスペースに収まりました。これはキャンピングカーでの旅にも使えます。更に工夫を加えて、トイレとして機能するようにします。寒い冬の夜中に・・・トイレに行かなくても済むように。🐶 🐶 🐶 🐨 🐰平標山から戻った翌日から、ふくらはぎの筋肉痛に襲われて・・・。どうして甲斐駒でも痛くならなかったのに、...
0
リタイヤ生活

簡易トイレ

震災の備蓄品を揃える事にして、15年ほど前から食料や水、雑貨などを用意してます。が、だんだん年を追うごとに管理がいい加減になってきました。当初は消費期限などを一覧表にして、期限が到来すると買い替えて・・・きっちりやってましたが、ここ2・3年は疲れたかも。話題に上るのはトイレです。何とか工夫しようとあれこれ検討。一番有効だったのは、先日亡くなった妻の母が使っていた介護トイレ。これがあれば震災でトイレが使えないときに、トイレシートで使えたはず。ところが弟はもう使わないからと処分してしまったとか・・・勿体なかったです。椅子の形をした本格的なモノでしたから・・・使えたなあ!捨てたものは仕方がない・・・...
0
リタイヤ生活

台風一過

昨日はほぼ一日雨・・・一歩も家を出ませんでした。前夜寝る時にかけた玄関の鍵を、一度もあける事が無く再び夜になりました。ゴミ捨てにも出なかったのでした。一転今日は台風が通り過ぎた快晴で、吹き返しの風はありましたが絶好の洗濯日和でした。洗濯をしよう・・・その前にあれこれ用事を済ませようと外出。朝から直売所に野菜を買いに出て、スーパーに2軒寄って大忙しでした。こんな陽射しはそうそうないでしょうから、今日は居間の敷物を・・・大物を洗いました。厚いものですからなかなか乾かず、夕方まで干しても完全には乾きませんでした。どうしても息子が寝転ぶので、我が家のモノは全て息子の臭いがします。お客さんは口には出しま...
0
リタイヤ生活

風邪か?

朝(?)起きて雨戸をあけると雨。台風接近の影響でしょう。朝と言っても宵っ張りの我が家は、早くて8時ですから・・・?をつけて見ました。昨日の平標山は強風と霧雨で寒くて・・・風邪を心配してました。今は絶対防がないと・・・普段、滅多に風邪なんてひかない私。ところが今日、昼寝から起きたらクシャミと鼻水が止まりません。昨日の山での寒さが原因か、それとも台風接近で寒かった今日の昼寝が悪かったか?今はフリースを出してきて着ています。それほど北関東の今日は寒いです。夕食の晩酌で日本酒を少しやったら、クシャミは治まってきました。今日はこの状態で早く寝ます。疲れると風邪には良くない・・・と妻が怒ってます。昨日の山...
0
リタイヤ生活

検査

手術に備えて検査でした。心電図や心エコー、肺活量など。最後にドクターから説明があって、いろんな書類にサインさせられて・・・気持ちは固まりました。顔の神経をいじりますから、間違って切る事はないのか・・・との不安があったりしますけど、今後のリスクを減らすためには仕方のない事。台風が来てますが、関東は明日だけは良さそうですから、朝早く起きて山に行ってきます。道具は全部ザックに詰めて、車に積み終えました。さて、どこへ行くか・・・迷ってます。とりあえず今日の明日ですから・・・簡単な山にしておきます。いつもの事ですが・・・車に乗ってから、気分次第で決めます。
0
タイトルとURLをコピーしました