ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

セブンのワイファイ

今日も朝からジムへ。言って来た日は必ず妻の上腕が痛むので、行くのを止めようかとも思います。ですが休んでしまうと、そのまま動かせなくなるのではとの不安で妻は通い続け。一方私の考えは・・・痛い時は動かさない方が良い。そして痛みが取れてから少しずつリハビリを・・・と思うのです。だって・・・痛い時に動かしたら炎症がますます酷くなる・・・のでは?決まって夜が辛い・・・繰り返してます。当分、山には行けそうにないかも!  片手でできる事は限定されますし、痛くなっても貼り薬も貼れないですからね。一難去ってまた一難・・・再び介護生活に逆もどり・・・の雰囲気です。ホロホロが今日、徳島を出発して関東に向かいました。...
0
リタイヤ生活

巡礼者

2月のやどろく新年会以来、音沙汰がなかった相棒。電話があって『今、小田原に居る。明日箱根を越える』って。良く聞くと・・・お伊勢さんまで歩くのだそうです。これも5月11日出発して、フランスの巡礼をやるための足慣らしとか。昨年の残りに挑むそうです。そこまでは良いのですが、驚くのはその後の事についての発言。7月にイタリアの巡礼路を2カ月弱歩くそうです。スペインからバチカンまでを、歩いて繋ごうとしているようです。見上げたものですね。人生を謳歌していると言うか、一日一日を無駄にしていないと言うか!俗人は介護だの生活費だのに追われて、とても思い通りに生きる事なんて考えられませんが。こんな人生を送って行ける...
0
リタイヤ生活

妻が歌う

今日も政治が不祥事。週刊誌に不倫を書かれるらしくて、その前の辞任とか。それにしても被害者の痛みが解らない発言とか、情けなく成る発言・行動。全て驕りなのでしょうね・・・全て安倍さんの屁理屈的な逃げ口上が原因。国民なんかいくらでも言いくるめられる・・・と思いこんでも仕方ないですね。選挙で楽に当選できることが、こんな小僧っ子が驕りたかぶる原因でしよう。こんな奴らを税金で養っていると思ったら・・・納税したお金がもったいない。こんなつまらない話しは、話したくもないので次の話題へ。今日は掃除も放って置いて、ジムでした。そして3㌔走って、筋トレはフルコース。妻も確りやったので、夜になって上腕が痛んでます。テ...
0
リタイヤ生活

猟師

珍しくテレビを見ました。鶴瓶の家族に乾杯から北海道に生きるハンターの人生まで。南阿蘇村に地震の前に行ったらしいのですが、そのあとが例の大地震で皆さんがどうなったのか?良い企画で鶴瓶の人間性も良く出て・・・再起を期して頑張る皆さんには、こっちも元気をもらいました。そして孤高のハンターを取り上げた番組も良かった。脱サラして北海道に移住した友のすぐ近くでした。北海道の大自然の移ろいも少しは理解していますし、猟師の生き様も通じるものがあります。だから、命をいただくと言う畏敬の念も、他の人よりは身近に感じています。私の母方の祖父も熊を撃ったり炭を焼いて、現金収入にしてました。俗にマタギに呼ばれる猟師でし...
0
リタイヤ生活

今年も畑を

朝起きてテレビをつけると、某テレビで家庭菜園をやってました。それで思い出しました・・・今年もその時季だ・・・と。義母の件、妻の上腕の痛みやジム通いで、すっかり意識が飛んでいました。ご飯を食べて直ぐ作業着に着替えて、スコップを持って猫の額のような畑に。石灰と肥料を撒いてスコップで掘りおこし、苗を植える準備完了です。そして昨秋に自家取りしていたインゲンとトマトの種を、苗床に植えました。発芽率はそれほど落ちませんが、実のなり方はやっぱり年々落ちます。数年に一度は新しい苗を購入する必要がありますが、採った種を使うのも我流家庭菜園のこだわりでもあります。インゲンは収穫量にあまり影響ありませんが、トマトは...
0
リタイヤ生活

物忘れ

最近・・・忘れてばかり・・・他人よりはしっかりしているつもりだったのに。先日、電車の中で・・・よせばいいのにユーチューブ観てて、気が付いたら降りる駅。あわてて降りたら・・・コートを網棚に忘れました。いつも乗る場所だったので・・・6号車の進行方向左側の網棚・・・と終着駅に伝えて探してもらいました。気が付いたのが早かったので、到着すると同時に探してもらえました。そして有ったのですが、終着駅の高崎まで引き取りに。それにしても高崎の駅ビルは凄いです。その割には乗降客が少ないので、採算が取れるお店は少ないのでは・・・と感じます。色んなお店がたくさん入っていて、待つ時間の間にブラブラして楽しめました。何も...
0
リタイヤ生活

まだ続くの?

延び延びになっていたエアコンの修理。寒い時季も終わったので、暑くなるまでに直ればいいようなものですが・・・今日でした。これが直ったら、とりあえず一旦は新築にまつわる雑務が終了できる。そう思ってたのに・・・エアコン本体を壁から外そうとした修理屋さん。手にドライバーを持ったままエアコンをフックから外そうとして・・・力を入れすぎていたのかいきなり外れてしまって。ドライバーが天井の下地と、クロスを突き破ってしまいました。もう勘弁して・・・と言いましたけど、起きてしまった事実は消えない。確り直してもらいたい反面、これからクロスを剥がし下地を直して再びクロス・・・って大仕事。なぜならカーテンレールをはずし...
0
リタイヤ生活

相変わらずの痛み

昨晩の内から今日はジムと決めてました。たとえ痛くても・・・。痛いからと止めてしまうと、それ以降は重しが取れた様に簡単に休めるようになってしまうので・・・。頑張って向かいました。しかし、痛いのに運動するのも考え物で、妻は軽いストレッチだけ。私は3㌔走っただけで、筋トレは中止。そして風呂に入って帰ってきました。ジムへ行った・・・とは、今日は形ばかりです。ほんの40~50分だけです。軽く・・・とは言ってもこれまでの経験で、ジムへ行って来た日の夜が特に辛いのです。やっぱり今日も夜になって痛みが増してます。今朝、当然痛かったのですが、軽くではあってもやっぱり痛い日はやめるべきでしょうか?お風呂での着衣の...
0
リタイヤ生活

かかりつけ医の診断

妻の肩の痛みは深刻なもので、数日後に診察があるのを待てずに今日受診しました。土曜に診て貰った先生にも、МRIで診断してもらうように・・・と言われていました。順番が来たのは13時頃でしたが、いろいろ心配なので相談してみました。この先生には先日まで義母の面倒を見て貰っていたので、取りあえずそのお礼も。本当によくしてもらいましたから・・・感謝です。先生は触って見たり、あれこれ痛みの種類などを聞きながら“五十肩”との診断でした。骨などの悪い病気ではないのか不安だったのですが、その心配はいらないとはっきりと断定してくれました。土曜に撮ったレントゲンの話もして、カルシュウムなどが付着していない事を話すと・...
0
リタイヤ生活

山本不動

こんなところです体調のすぐれない妻を連れて行って、またまた上腕の筋肉が痛くなったら大変です。昨夜の内に留守番させることに決めて、私は今朝4時半に起きて4時45分に出発。途中の矢板パーキングでトイレしようとしたら、腰が痛くて自分で驚いちゃいました。運転していてはほとんど感じなかったのに、車を降りて歩きだしたらまっすぐ立てない。それでも、ここまで来たら向かうしか無く、白河インターで降りて棚倉町へ。7時45分という早い到着でしたが、ゆっくり境内をリハビリ散歩。ソロ~リ、ソロ~リなら動けましたからラッキー。9時の護摩を終えて、そのままとんぼ返り。手が使えないと何もできない・・・と妻の心配があったので、...
0
タイトルとURLをコピーしました