ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

ココは美容室へ

昨日の【異議ある判決】・・・本当は【異議】が違っていて『意義ある判決』にしたかったのですが、変換したら面白いのでシャレてみました。その判決について私の新聞【東京新聞】は比較的正しく書いています。ここ1年以上原発の人災事故以来、私は東京新聞しか読みません。三大新聞は絶対見ませんし、テレビも4と6と8と10チャンネルの報道番組は見ません。精々見るとすれば国営放送ぐらいです。その東京新聞ですらまだまだ追及が緩くて・・・新聞は消えゆく運命にあるんでしょうね。今日も景品を沢山持って、大新聞に寄生して生きる【そっち系】方が怖い顔してやってきました。景品で読者を釣るしか能が無い・・・今の新聞の理念はそんな程...
0
リタイヤ生活

異議ある判決

日本の司法が【正義を取り戻した】程の判決だと思っています。小沢一郎が【無罪】だったのです。本当は無実なのかどうかは知りません。あくどい顔をしているので、実際には関与していたのかもしれません。心情的には『納得できない』と思っている方も多いでしょう。しかし・・・落ち着いて考えてください。何一つ証拠はなかったのです。自分に置き換えてみて、証拠もないのに裁かれたとしたら・・・怖いでしょう。贈収賄があっただろうと思いこんだ検察が描いたストーリー、それに加担した裁判官、検察が捏造した調書を元にした検察審査会の素人に強制的に起訴されて・・・犯罪者にされた自分を考えてみてください。マスコミはあたかも疑獄事件の...
0
リタイヤ生活

CT検査

朝、義母が入所している施設から電話が入って、『倒れて頭を打ったようだ』と。もともと数日前に倒れて頭に傷があるので、今日は病院で検査をお願いしようと思っていたのでした。9時に私が順番を取りに行き、妻と私と義母の三人分の番を取ってきました。そして11時に行くとそんなに待たずに番が来ました。診察の結果、CTで確認することに・・・。その結果、6月に手術した時に取り残した血液がまだ残っていたものの、今回転倒して打った場所には出血等が見られませんでした。一安心です。足腰が弱っているのに、自分で出来る・・・と思って車椅子から立ち上がった結果です。立ち上がってはダメ・・・と言っているのですが、自分の衰えを中々...
0
リタイヤ生活

冬タイヤに交換

既に購入を予約してあったタイヤ屋さんに行って、スタッドレスタイヤを装着しました。このタイヤ屋さんは元の会社の部下の知り合いで、彼を通して買うととにかく安くしてくれます。もう15年ぐらいはこの店で買っています。ところが私はこのタイヤ屋さんに一人で行けないんです。何度走っても覚えられない・・・歳のせいではなく、若い時からです。だから今日も部下の職場で待ち合わせて、一緒に道案内をしてもらいました。たまたまボランティアでやっている中学校の部活の外部コーチが、バザーで休みだったんです。前のタイヤが2本、後ろはダブルタイヤですから4本、合計6本のスタッドレスを着けて57.000円でした。春になったらホイー...
0
リタイヤ生活

私も先輩に

ピンポーン・・・って鳴って玄関を出てみると、男性と女性が立っていて。男性ばかりで営業していると警戒されるので、奥さんが一緒に回っている塗装屋さんでした。自分の家で飼っているペットの生態をチラシにして、インパクトのある営業を工夫しているようです。ところが塗装の話はそっちのけでキャンピングカーの質問攻め。お客の心に入り込む新たなテクニックかもしれませんが、話が嫌いではないのでお付き合いしました。何でも・・・自分たちも購入を考えているらしいのです。どうせ買うなら・・・駐車場の余裕があるなら、我が家のタイプより大きい方が良いと勧めました。使ってみるとやっぱり我が家のは狭いんです。収納スペースも足りない...
0
リタイヤ生活

忙しい時に限って

今日は妻がエコー検査の日で、時間は9時でしたから8時に自宅を出発することにしていました。妻は目覚ましのアラームを6時半にかけていたようでした。検査の日は妻は朝食を摂れませんが、いつも私だけは食べてから出かけていました。しかし私も食べなければ、7時半に起きて着替えても十分間に合います。私も『食べない』と言って、二人で更に1時間布団の中にいました。7時半になって渋々起きていくと・・・なんとこんな時間のない日に限って・・・ココちゃんがホットカーペットの上敷きに見事に失敗していました。大分沁みこんでいて夕べ私たちが寝た直後にした感じです。上掛けをはがして・・・臭い取りスプレーをして・・・毛布なども洗濯...
2
リタイヤ生活

早くも灯油準備

妻がチャングムを見ている間に私は、ゴミだしをして掃除機をかけて。そうこうしている間に妻は、夕食の準備を始めます。妻は月曜が5時から仕事なので、夕食の準備を午前中から始めます。10時になって私は銀行を二つ回ります。一つは生活費を引き出し、もう一つは振り込まれた高額医療費補助金を引き出しました。そして・・・ホームセンターへ。ソーラーパネルが作る風の抵抗を減らす工夫をしているのです。アイデアとしてはトラックの運転席の屋根の様に、直角に受ける圧力を傾斜上に逃がす方法です。その材料を見てきました。またしてもコーキング剤で、板状のプラスチック材を貼り付けようと思っています。風の抵抗なんてそれほどではないと...
0
リタイヤ生活

出発が微妙

あーあ、今朝起きてみると何となく調子が悪かった右目の瞼が、うっすらと赤くなってしかも腫れが。昨日も何か目がチカチカする感じで、微妙に変だったんです。少ーーし不安だったのですが、的中してしまいました。私は悪い予感がほとんど的中するから・・・嫌になりますね。様子を見ていたのですが、午後になっても腫れが増す一方。とうとう病院に行く事に・・・前回の帯状疱疹でかかった医院は午後が休みでした。仕方なく・・・瞼の腫れですから眼科にかかる事に。2時に行って事前の視力検査等があって・・・順番が来たのは5時。診断は『帯状疱疹の再発は考えにくいので、○○炎でしょう』『とりあえず目薬と軟膏で様子を診ましょう』『月曜に...
0
リタイヤ生活

久しぶりに元部下と遭遇

昨日は少し調子が悪くて早く寝てしまって、ブログのアップができませんでした。最近、右わき腹が痛くて・・・肝臓なのか腎臓なのか大腸なのか・・・何かが少し変です。もう少しで人間ドッグですから、確り見てもらいます。同じく・・・昨日は元の会社の部下のお父さんのお通夜でした。東松山市というところで我が家からは1時間以上離れていたので、4時に出発してゆっくり出かけました。それでも5時を少し回った時間に到着。既に来ていた元部下たちもいたので、暇つぶしの話には困りませんでした。仕事場の再任用の話題が中心でしたが、『〇△さんは今年退職だ』なんて話、薄くなった頭の話など・・・部下たちも年を取りました。元部下のお父さ...
0
リタイヤ生活

雨漏り

久しぶりの雨・・・当然2台目のソーラーパネルにとっては初めての洗礼でした。少し強い雨が降った時間に、天井のケーブル穴の雨漏りの確認をすると【バッチリ】。コーキングが効いています。でも、今日の程度の小雨では【絶対】という確証は得られません・・・が、とりあえず小雨では大丈夫で安心しました。昨日初めてソーラーの仕上がりを見た相棒・・・『凄いコーキング、これだったら私の方が上手い』って言うんです。私のやり方は相当に下手なようです。『アングルかなんかでボルト止めの方が綺麗じゃないの』と。確かに今になってみると確かにそうだったかもしれません。しかし私としては車の天井に、沢山の穴をあけるのが不安でした。1台...
0
タイトルとURLをコピーしました