ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

椎間板ヘルニア再発

余り天候は良くないけど・・・やることが沢山ある日で。朝からキャンピングカーを換気して、ジムに行って。ところが・・・昨日から妻が腰と足が痛いと言い始めました。そして一昨年みたいな痛みに苦しむのは嫌なので「早めに病院に行く」と。何処の病院が良いかな・・・と二人で相談。とにかく前回あれだけ苦しめられたのは、折角のブロック注射を間違った個所に打った医者のせい。3番と4番の間に問題が生じていたのに、2番と3番の間に打っていたのです。こんな事を2週間もやられて、効かないどころか悪化させられたんです。車の振動だけでもうなっていたのに、乗り降りがどれだけ辛かったか。間違った場所だったとはその後、救急車で運ばれ...
0
リタイヤ生活

シックハウス対策

昨日のブログを読んだホロホロ。さっそく色々詳しく連絡をくれました。彼の場合ですが・・・ホルムアルデヒドの数値が0.08もあったそうです。建築基準法・・・?・・・で言う規制値は0.01だそうですから、8倍の値です。想像ですが・・・こうした数値の場合に受ける影響は8倍かと言うと、決してそうではないから怖いんです。2乗倍で増えたり・・・もっとすごい事になったり。彼の指導では・・・ホルムアルデヒドを早く放出させるためには、湿度と温度が重要。キャンピングカーの中でお湯を沸かして換気することで、放出が早まるとの持論。確かにそうだと思います。私もホルムアルデヒドは水溶性と聞いた事がありますから。湿度をあげ室...
0
リタイヤ生活

納車とシックハウス

昨日の大相撲の女性排除問題。数人の方からコメントをいただきました。私の主旨同様に時代錯誤も甚だしいと思っている方からでした。今日の報道を見ても相変わらず、つまんない言い訳してますね。やっぱ馬鹿なんでしょうか?そうは思いたくないけど・・・。言い訳すると言うことは、自分たちに非があると気が付いているんですね。池坊みたいに開き直らないだけ、まだ人間味が感じられます。さて昼過ぎに新しい車が届きました。電気関係やテレビの接続などを1時間ほど説明を受け・・・そのあと。シェードと網戸など普段妻もいじる個所の説明なので、妻を呼んで一緒に説明を受けさせました。妻は30分程、社内にいて・・・特に目が痛くなったりは...
0
リタイヤ生活

呆れ笑い

朝からジムです。初級エアロビの日ですから、誘ってくれる人がいて逃げられません。正直な気持ちとしては、その時間も山登り用の脚力鍛錬に割きたいほどです。天気も良くなって・・・花粉さえ治まったら直ぐにでも山に行ける状態になってないと。少し早めに行ってエアロビ前に2㌔走りました。そしてエアロビの後も足を中心に筋トレ。キャンピングカーのビルダーから連絡があって・・・明日納車だそうです。6カ月待ちですから・・・いまキャンピングカーは売れているんですね!期待と不安がないまぜになって・・・早く見てみたい気持ち半分と、乗る前から機能しないと判っているエアコンを思うと気が重いのが半分。後悔先にたたず・・・高い授業...
0
リタイヤ生活

キャンビの達人

実は昨日、病院で手術痕が痛かったと話したら、先生が触診。おそらく手に触るしこり等が無いか・・・とぐりぐりいじられたので、それからが傷んで。現在も痛いんです。まさか再発した腫瘍が破れたりしたのでは・・・ちょっと不安。今月中にМRIを撮るので、それまで落ち着かない日が続きます。話変わって、山陽道を下関目指して歩いている相棒。最終的には萩あたりを目指しているのでしょうけど。今日もラインで・・・広島のカキを食べた・・・とライン。焼きそば喰ったとかお好み焼き喰ったとか・・・写真じゃ味が解らないと言っておいたのに、今日もカキの写真。錦帯橋の写真も来ていたので、次はきっと“フグ”の写真が来ます。そしたらさす...
0
リタイヤ生活

診察とチェック

8時50分の予約だった病院。8時15分には着いてました。8時半から先頭の人が呼ばれ、3番目に呼ばれて本当に8時50分でした。3月の20日頃まで痛みに苦しんでいたことを話すと、『6カ月も経過したのでМRIで確認させてください』と先生の方から。私も心配なので何かで検査してほしかったので、ちょうど良かったです。今月中の予約になりました。造影剤を使うので、影響が出ないか少し不安です。痛みの個所は何かしこりがあるとか固くなっているとか・・・異変は感じられないそうです。こっちは少し安心。念のための確認検査のようです。一方土曜日に予約を頼んできた妻のCTは、5月の中旬と連絡がありました。ちょっと忙しいが・・...
0
リタイヤ生活

内装写真

昨日の事、キャンピングカービルダーの店長さんから、内装の写真がラインで送られてきました。もうそろそろ完成しそうです。その写真を妻とみていて・・・ここに時計が欲しいとか鏡が欲しいとか・・・。それで今朝になって確認に行きたいとラインすると、店長さんが今日は休みで「ダメ」と断られました。そこで明日ならどうか・・・と問い合わせたところ、朝から大丈夫との回答。明日、私は手術痕の診察で8時半には病院へ。9時には終わるので・・・昼前には行ける・・・と連絡しました。この診察も再発しやすいタイプと言うことで、診察頻度が高いのです。現在は2か月に一度まで間隔が広がりました。次回は3か月後ぐらいにならないかと期待し...
0
リタイヤ生活

タブレット異変

妻の2か月に一変の診療で隣町の病院へ。到着すると直ぐに採血をして、近くの病院の検査室に持ち込んで直ぐに結果が届きます。TLCという免疫力指数は1.600ほどで、前回より300減ってました。しかし1600あれば直ぐにどうこう言う値ではありません。勿論2.000ほどあれば理想ですけど、取りあえず1.000以上をキープできていれば安心。さりとて減りだしても自分ではどうすることもできないので、考えすぎてもストレスになるだけです。年に一回のCT検査の予約を頼んできました。5月末になるでしょう。月曜に解ります。ところで血液検査を頼んだ病院。最近新聞をにぎわしました。A型インフルエンザの院内感染で死者が出た...
0
リタイヤ生活

爆買い

天気は良いのに風が強くて・・・花粉症人間には辛い日でした。朝の7時はゴミ置き場に出て整理。どうしても皆さんはゴミに接したネットをくぐってまで、奥にゴミを置いてくれません。余りに早くネットを張ってしまうと、こうなるのは当然のようです。一定のゴミがたまってカラスがいたずらする時刻に、ネットを張るのが理想なんですけどね。手前側におかれたゴミを奥に積み重ねました。この後ゴミを出す人が、置きやすくなったはずです。でも火曜日よりは遥かにゴミが減っていて、今日の量だと奥に積み替えなくても良かったかもしれません。大分スペースが余ってました。なにしろゴミ置き場の床が見えてましたから。次回のゴミ当番は10月第一週...
0
リタイヤ生活

花束

出かけてました。今日も暑くて・・・花粉の飛散量も物凄くて・・・クシャミと鼻水、そして目に涙。頭痛もあって・・・辛い。バスや電車の中で花束を抱えた初老の方を、何人か見ました。頭が薄くなったような方々でしたから、間違いなく退職での花束と思います。普通は明日で会社人生が終わるはずなのに、今日花束を持っている方は再任用された方?いずれにしても週3とか週4で働いていて、明日は会社がない人かな?何となく肩を落として歩いているように見えました。とても新しい人生が始まるぞーっていった期待感が感じられず、また思いっきり遊んでやるといった開き直りも感じさせません。持っていた華やかで生き生きとした花束とは対照的で、...
0
タイトルとURLをコピーしました