リタイヤ生活 サンタクロース 娘が送ってくれた折り紙のサンタさん。こんな感じです。とりあえずクリスマスが近づいているので、適当に貼ってみました。明日は忙しいです。ネギを取りに行って、ジムにも行き、そして昨日急に使えなくなった携帯をドコモに持って行きます。フォーマカードとか言うモノを交換しなければならないとか。無料だそうですが・・・要するにリコールのようなモノなんでしょうね。電話が使えないのは困りますね。また文句言わなくちゃ、ドコモに。 2017.12.13 0 リタイヤ生活
リタイヤ生活 施設見学 現役時代に一緒に机を並べた仲間が、ある研究施設の代表取締をやってます。勿論性能試験などの収入で営利事業でもあります。やどろくの会長に頼まれて、会社の役員数人が見学できるようにその仲間に頼んでありました。その日が今日だったので、引き合わせる都合もあり私も同席しました。私は既に一度見学しているのですが、会長を始め役員さんたちは凄い施設で驚いていました。どう凄いのかは専門的になりますから、聞いてもつまらないでしょうから省略しますが。日本に4カ所しかない試験・実験施設です。ISO70025(定かではありません)だったかを取得している施設で、国等への報告する際にも認められているデータになるのです。会長の... 2017.12.12 0 リタイヤ生活
リタイヤ生活 ドッグ予約 今日、頼んでおいた泥付きネギが出ている筈で、いつもの直売所へ朝一で。出て無くて・・・おかしいと思って農家さんへ直接確認に行きました。そしたら旦那さんが出てきて・・・毎日霜が降りて取りに行けない・・・とっ。木曜日あたりになりました。そして連絡できなくて申し訳なかったとも。帰ろうとしたら売り物にならなくて、はじいたネギを沢山くれました。逆に得した気分です。おそらく細くてダメだったのでしょう。やわらかくて美味しいネギでした。買って来た里芋を甘辛く焚いて夕飯で食べましたが、人生で一番美味しいサトイモだったかも。この農家のは何を食べても美味しいのです。そして11時頃かかりつけ医に行くと、何とも皆さん月曜... 2017.12.11 0 リタイヤ生活
リタイヤ生活 大掃除開始 昨日は午前中にジム。土曜の割にはガラガラでした。寒くなってきたので年寄のスタートが遅くなったのかもしれません。勤め人が来るので、平日に来られる暇な年寄は敬遠気味なのかもしれません。午後からは切干大根作りで、みなさんご存知のブルーの三段ネットが休みなく大活躍。今年になって10本分近くは作ってます。この時期に一年分作りますから。そして今日は朝から大掃除開始。ジェットの高圧洗浄機をセット。息子の家と、窓ガラス・網戸・シャッターなどを洗浄。先に外から窓ガラスをふいて、網戸もふきあげて、サッシの隙間に入った土埃も。その間に換気扇をお湯につけて置いて、外回りが終わった頃には油が剥がれやすい状態に。それから... 2017.12.10 0 リタイヤ生活
リタイヤ生活 新しいキャンピングカー ジムで気がつかずにいて、ホロホロから電話が入ってました。新しいキャンピングカーがきた・・・と。ヨコハマモーターセールに1年前に発注してあった車です。隅々まで気を使った素晴らしいつくりだそうです。この会社は国内生産ですから、シックハウスは大丈夫と思います。が、前回の車で生死の境を彷徨うほどの思いをした彼は、やはりまだ怖くて車で寝られないそうです。解ります。怖いはずです。我が家も妻が敏感で、数十秒で目から涙。でも妻のように判ればいいのですが、知らずに被曝するのがシックハウスの怖さ。ホロホロは気が付かないうちにむしばまれていたのです。裁判でもすれば・・・と思いますが、そのエネルギーも大変ですから・・... 2017.12.08 0 リタイヤ生活
リタイヤ生活 ジムでの交遊録 私の手術・後遺症で、結局ジムを2か月休会。そして12月1日から再開しました。再開したと同時に妻は多くの方から「しばらくだったわね、△■さん! どうしてたの?」と声がかかります。12月入って6日間の間に今日で3回ジムに行きましたが、妻は毎日声をかけられて。主人の都合で休んでたの・・・と逐一説明してました。人間が1年もジム通いしたら、そこそこの人脈ができて不思議はないのですが・・・。私は3日間、誰からも声をかけられず・・・煩わしくなくて都合が良い反面、さすがに一抹の寂しさがあったのも事実。さて風呂に入って帰ろうと思い更衣室に行くと、ジムに入会した当初、私を社交ダンスに誘ってくれた方が「あれ! △■... 2017.12.06 0 リタイヤ生活
リタイヤ生活 クシャミ・鼻水の原因 少し疲れました。今日を最後に少し車探しを休止します。今日、日曜に行った会社に再度行ってみました。先日の頭痛やもろもろの症状を、妻はシックハウスでは? と言ってます。そこで・・・少し気に入っている車がシックハウスでは困るので、今日再度車の中に入ってみたのです。今日・明日で同じ症状が出たら。シックハウスに違いない・・・と言うのが妻の意見です。折角気に入った車が見つかったのに、シックハウスでは困ります。どうかそうではありませんように・・・と念じながら行って見たのですが、車の中では何事もなく・・・。家に戻ってきても前回のような症状は出てません。前回と同じ行動をしたので明日発症しなければ・・・あの車が原... 2017.12.05 0 リタイヤ生活
リタイヤ生活 頭痛・クシャミ・鼻水・鼻づまり 風邪薬のコマーシャルのようですが・・・昨日から体調が悪くて。ブログもアップできませんでした。アクセスされた皆さんにお詫び申し上げます。今日も一瞬、気温の変化によるアレルギー状態と思ったのですが、この症状は風邪だと思います。朝からティッシュボックスを二箱、空にしました。ここのところキャンピングカー探しに夢中になりすぎて、毎日出かけていた疲れが抵抗力を失わせたようです。明日の午後も約束があるので出かけなければならず、そして、午前中はジムに行こうと思っているのですが。この調子では・・・無理かもしれません。土曜に妻に付き添って病院に行きましたが、その時にインフルでも移されたのでしょうか?これからの時季... 2017.12.04 0 リタイヤ生活
リタイヤ生活 マンボウ 2か月に一回の診察。TLCという免疫指数は改善して、1.650ほど。最近ではとってもいい数値です。昔は2.000前後だったのですから、どこが病気なの? ってほどでしたから、そこまで戻ってほしいのですが・・・加齢もあるでしょうから。病院もそこそこに今日の予定は、渋川市の販売店。車は全くありませんでしたが、コンパクトで良い車が見つかりました。勿論新車はシックハウスもあるし、オプションを付けると700万と言いますから無理ですけど。これからこの車にターゲットを絞って中古を探します。ロータスRVと言う日本の草分けと言える会社が作っているマンボウがそれです。入り口が後ろのを探していたのですが、その理由は... 2017.12.02 0 リタイヤ生活