
キトラ古墳
朝、頑張って行ったら~~~~9時30分開館で、1時間以上駐車場の入り口で待ちました。早くきた人をかわいそうに思ってくれたのか~~~~8時45分に駐車場を開けてくれました。妻をさきにいかせて、私は息子の散歩が優先。見学は事前申し込みとあったのに、わずかに四人だけでゆっくり見学。ただ石室の西の壁に描かれている白虎は、イマイチ城も退化して鮮明さに欠けます。1番しっかりのこっているのは、南壁の朱雀だそうです。玄武も次にいい状態。東の青竜はほとんど不鮮明だそうです。年に数回公開され、4回訪れるとすべて拝観できるわけ。奈良まで数回は無理です。ところで~~~~土俵などでも使われる「青ぶさ」というような方角の...