
頑張った種蒔き
朝一で畑に行って白菜を収穫。
予想した通りに昨日の強風でビニールハウスが飛ばされてました。
スナップエンドウは瀕死の状態です。
仮の作業として取りあえずビニールを戻しました。
冬前に種を蒔くより、春になって蒔いた方が効率的かもしれません。
冬を越すのはやはりリスクが伴います。
ところで・・・今日の夕食は自家採りの白菜や鶏肉のホワイトシチュー。
我が家の白菜が美味しいです。
まだ畑には8玉ほど残っています。
まだまだ食べられます。
さて・・・7チャンネルの朝の韓国ドラマを観て、私はホームセンターへ。
耕す場所に入れる土質改良土40リットル2袋と野菜の種4種を買ってきました...