ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

レオ&ココ

家庭菜園

4種の種蒔と獣医さん

トマトなどが切れたので、スーパーへ買い物に。 朝のうち降っていた雨は、9時ごろには止んでました。 濡れずに買い物・・・でしたが、午後には結構な日差しでした。 買い物から戻ると10時。 息子を病院に連れて行くことに・・・でも混んでいたら帰るつもりでした。 駐車場は半分は空いていて、これなら我慢の範囲・・・と受付をして。 8番目だったので、車で待っていると伝えて車にいると、15分ほどで電話で呼ばれて。 3番前になったら呼ぶと言われていたので、1時間はあとだと思っていました。 今日は痛み止めの薬は出なくて、変なサプリを出されたけど・・・息子がこれを口に入れてもポイっと。 ジャーキー...
0
レオ&ココ

息子の病院

1か月前に受診して「1か月後にまた診せてください」と言われていた息子の膝関節。 それが今日でしたが、私の心が病気みたいに疲れて・・・今日は連れて行く気力がありませんでした。 結局、息子の病院はいかず! 幸い・・・まったく痛がっていない・・・という言い訳があってですけど。 明日、痛がり始めたら・・・後悔! 動物は口がきけませんから、飼い主が体調をしっかり観察する責任があります。 分かってはいるけど・・・なにしろとにかく混む病院で、待ち時間に耐えられないですねー。 来週、気力を充実させて、連れて行きます。
0
レオ&ココ

ごねる息子

先日、息子が暑気に打たれて、体調を崩したことは言いました。 そして年齢によるものでしょうが、脚も若い時と違ってふらついて・・・明らかに老犬丸出し。 ご飯も口をもぐもぐさせて、固い現在の餌では歯が痛そう! そこで、とりあえず柔らかい餌を買ってきて、少しずつ混ぜて新しいものに慣らしてきたのでした。 その時は、混ぜた中から柔らかい餌を拾って食べてましたが、おそらくご褒美感覚でご飯ではなかったようです。 今日、完全に固い方の餌が終わり、これまでご褒美感覚で食べていた餌が主食になった途端・・・。 まるで「これはご飯じゃなくてご褒美でしょ。ご飯を頂戴」と柔らかい餌が入っている器をチャリンチャリ...
0
家庭菜園

新たな嫁ぎ先

10時にトリマーさんの予約があって息子を連れていきました。 脚に難があって立ったままのカットは、今の息子の状態では無理。 特にお願いして一人の方が抱えて立たせてもらいながらのカットを。 戻って足の状態は・・・少しは痛そうでしたが、数回前よりははるかに改善されています。 一番ひどい時は3時間立った状態のカットに、脚は耐えきれずに戻って倒れてしまう状態でしたから。 その間に畑に行って収穫。 今日は昨日畑に行かなかったせいもあり、キュウリが20本にピーマンが小粒ながら30個以上。 極太を10本ほどを含んだキュウリの処分は今日も迷って・・・とりあえず太いのでいいと言うお宅に5本とピーマン...
0
レオ&ココ

息子受診

昨日はものすごい患者数であきらめて帰ってきたのでした。 妻からは「留守の間、ココちゃんを確り面倒見てね」と言われていて・・・。 妻がいない間に息子に何かあっては、私の面目がありません。 何より息子がかわいそうで、災禍に会わすわけにいきません。 何でもいいなりになるもんだから、息子は調子づいてわがまま放題です。 ところで今日の受診は。 朝、8時20分に家を出て、病院には8時半到着。 意外に空いていて5人しか並んでいませんでした。 6番目です。が、入院̪していた子の引き取りの方や薬だけの人がいて、結局4番でした。 それでも8時45分の受付開始では、10人を超えていてその後も続々と...
0
レオ&ココ

息子の病院

2週間前に診察してもらって、関節の脱臼がまたしても炎症を起こしていると説明されていて痛み止めを貰ってました。 そして2週間後にまた診せてくださいと言われていたのが・・・今日。 娘が抱っこして・・・私が運転して向かうと、駐車場に空きスペースはゼロ。 20台以上は停められる駐車場が・・・です。 表のベンチには沢山の人、更に待合室を覗くと多くの人・・・密でした。 暑い中を抱っこして待たせるのは、息子も熱中症になってしまいます。 そして密の中で、コロナに感染でもしたら大変なことになりますから・・・。 幸い息子は痛がっていないので・・・今日の受診はやめました。 明日、連れて行ってみますけ...
0
レオ&ココ

緊急事態

今日の気温予想は40℃超え。 朝5時半に起きて歩き始めました。 息子はサークルに閉じ込めておいたので失敗は無し。 「チー(おしっこのこと)しなさい!」と言ったら、シートの上にしたので安心して歩きに出ました。 畑に寄って収穫したりして戻ってきました。 朝食後、床屋さんに行こうとすると、息子が急に「キャーン」と鳴いて歩けなくなりました。 立ち上がろうとして、もともと脱臼しているひざ関節をまた痛めたようです。 床屋さんどころではなくなりました。 獣医さんに駆け込むと9番目。 息子は椅子に座って抱っこされるのは嫌がって降ろせ降ろせと騒ぎますから・・・ずーっと立ったまま抱っこ。 ここ...
0
レオ&ココ

息子とキュウリ

今朝も息子は失敗してました。2日連続です。 こんなことはめったにありません。ですからサークルに閉じ込めずに自由にしているのですが・・・。 精神的に何か感じるものがあるのでしょうか? 不安だとか・・・もっと関心示してくれとか。 ところで捨てる予定のおとといの収穫分のジャンボキュウリと大量ナス。 向かいの奥さんが出かけるところだったので「もういりませんよね?」と。 「貰いまーす」って返事で・・・見事嫁ぎ先が見つかりました。 捨てずに済んでよかった。 そして今日の朝の収穫は1軒離れたお宅の奥さんが庭にいたので声をかけると・・・。 キュウリいただきます・・・と言うので、見事嫁ぎ先が。 ...
0
レオ&ココ

バニラの香り

今日も出かけるときに息子をサークルに閉じ込めず、自由に寝たいところに寝れるように放置しました。 そしてクーラーが効きすぎての冷房病だと困るので、寒くなりすぎたら廊下に逃げれるようにドアを少しだけ開けておきます。 戻った時は車の音を聞き分けて、玄関まで出てきています。 そしてドアを開けた瞬間に、走って外に飛び出します。 が、もう若くもないので昔の様に道路に飛び出したりしませんから、取り押さえることもしないで庭で自由にさせます。 ストレス解消になればいいと思って! 今日も飛び出して5分ほど遊んでいました。 もう元気で大丈夫・・・しっかり回復しました。 飼い主が戻ったことで安心したの...
0
レオ&ココ

今日の息子

朝5時半には目が覚めて、二人とも布団の上でゴロゴロして・・・。 このまま時間を過ごしても仕方ないので、6時に起きだしました。 妻が居間に行くと息子が飛びついてきて・・・足音に気が付いて寝ていた椅子から飛び降りて・・・飛びついたのだと言います。 高い椅子に飛び乗れたと言うことは、かなり回復していると見ています。 本日の気温は36℃との予報。 6時半にそのまま歩きに出て、7時ごろまでは太陽が雲に隠れていて気温は低めでした。 が、7時を回るころには灼熱の太陽に・・・畑に到着した8時には作業できる状態ではありません。 収穫は夕方に回して、そのまま家に戻りました。 息子は昨日も午前中は元...
0
タイトルとURLをコピーしました