ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

レオ&ココ

レオ&ココ

息子のその後

今、八ヶ岳周辺にいる山友のホロホロ。 昨日のブログに「会いに行くつもりが・・・息子の体調が悪くて」と書いたのでしたが、今朝、「会いに来ないで」と連絡がありました。 昨日、ご夫婦で蓼科山に登ったのですが、ものすごい登山者の数で、「完全に感染させられた」と考えているらしいのです。 潜伏期間が過ぎるまで合わないとの心遣いでしょう。 コロナも何時かは収束するでしょうから、その時は会ってとことん話し込みましょう・・・酒飲みながら。 ところで話は息子に。 朝起きて居間に行くと元気に飛びついてきて、お腹が空いていたのか【ご褒美パン】をあげようとすると、ほしくて高い椅子に飛び乗ったりしました。 ...
0
レオ&ココ

息子大ピンチ

徳島から山友のホロホロが、我が家から2時間の範囲まで接近。 もう私の縄張りともいえる蓼科山や天狗岳をターゲットにしています。 妻に話して了解を得たので、ホロホロがいる大河原峠か、または次は麦草峠だと思いますから、急に行って驚かせてやろう。 そんなつもりでいたら・・・なんと息子が急な体調異変。 朝起きたとき、普通におしっこをして、私たちにまつわりついていた息子。 食事の時も特段変わった感じはありませんでした。 なぜなら毎朝食べるレタスとキュウリもしっかり食べたので・・・。 ヨーグルトも食べて・・・。 レタスとキュウリとヨーグルトの順番が違うと・・・違うって【プィ】ってそっぽ向かれ...
0
レオ&ココ

無事に帰還

朝、驚くほどの土砂降りで、妻をストレッチ講座に送る時間帯が一番強く降ってました。 車から降ろしたところの路面を10センチほどの水位で、川の様に雨水が流れていました。 スニーカーの中まで水が入り、ぐしょぐしょの状態でストレッチをやったとか・・・。 その間、私は固定資産税や自動車税を支払ったり、大腸検査のキットを病院に届けたり忙しく動きました。 が、メインの仕事はホームセンターでキュウリの苗を買うこと。 取りあえず90円の苗を3本かいました。 大手の種苗メイカーや醸造会社がバイオで作った苗は1本300円以上。 当然その方が良いんでしょうけど・・・今、次々に収穫しているキュウリは4本で...
0
レオ&ココ

息子のカットを予約

久しぶりに出かけていて夕方戻ると、妻が息子のシャンプーカットを予約していました。 お店の場所が変わったので、新しい場所の説明を受けたそうです。 前々からお店で働く若いトリマーさんに、近所に住む母親と息子がグルになってストーカーに近い行為をするのでオーナーさんが悩んでいました。 そのためそのお店の場所から引っ越したと言うことで、夕方になって移転した場所を下見に行ってきました。 明日の2時に予約ですから、当日に万が一場所が分からないこともあり得るので下見です。 それにしても事件に巻き込まれないうちに手を打った方が絶対良いですね。 そうは言っても・・・隣近所のことだとなかなか後のことを考...
0
レオ&ココ

動物病院

昨日お話しした我が家の蕪。 借りている畑のものはポトフにして食べて・・・まったく不味い。 耕作放棄地だったのでまだまだ土が野菜作りの状態になっていないのでしょう。 一方で自宅の庭の猫の額のような畑で収穫した蕪は、昨日塩昆布と一緒に漬物にしていました。 それを今日の夕飯で食べたら、ものすごく美味しいのです。 庭の畑の土は耕作して6年ですから、本当の畑の土に仕上がっているんです。 庭の畑には今、ホーレンソウ・蕪・スナップエンドウ・長ネギが植わっています。 そしてすでに10日ほど経過した大根漬け。 2日前に取り出して食べましたが、ほとんど大根のままでし...
0
レオ&ココ

脱臼

土曜日に美容室でカットしてもらった息子。帰ってきたらフラフラとよじけて、歩けなくなっていました。前々から足の弱い子で砂利道などを歩かせないようにと、先生から注意されていました。しかし椅子の高さまでだったら、ジャンプして飛び乗ったりできていたのに・・・。土曜に全くできなくなったのです。取りあえず休ませたら治るかもしれないと、様子を見ていましたが。日曜には腰がふらついて、歩くのもおぼつかなくなって。今日電話して獣医さんに連れて行くと。先生は足や腰をしっかり確認、更には念のためにレントゲンも撮りました。両ひざの皿がずれている・・・脱臼している・・・と診断。じん帯を切っているケースもあるが・・・大型犬...
0
レオ&ココ

シャンプーカット

日記を見返したら息子が前回シャンプーカットに行ったのが7月中旬。伸びた毛が目に入って目がクシャクシャしていたし、みすぼらしい程に毛が伸びたので今日はシャンプーカットでした。新潟に行くと娘に会うことになるので、綺麗にして連れていくことに!可愛い・・・親バカですけど・・・誰でも自分のところが一番かわいいですよね。キャンピングカーで送って行ったのですが、私の車は周囲の窓という窓には全部❝ココちゃんシール❞が貼ってあって。店の前に停めたのでオーナーさんやトリマーさんがそれに気が付いて。本当に❝親バカだなあ❞と思ったことでしょう。まあ、どう思われて...
0
レオ&ココ

息子の熱中症

今朝も7時半から歩きましたが・・・暑かったです。朝のこの時間でこんなに暑くて、頭がおかしくなりました。やどろくの会の若頭【鉄人】さんから書き込みがあって、扇風機が付いたシャツを着なさいとアドバイス。ずいぶん楽なだそうですが、一度試してみますかね!ところで・・・昨日のことですが、当然暑い日でした。用事があって大宮・浦和に行きました。スーパーにも寄ったので、少し感染のリスクはありますが・・・置いといて。戻ると息子の様子が変で、自分でどうしたらいいのかわからない様子で、抱っこしてとせがんではなれません。吐いたり、ぐったりしたり、うろうろしたり・・・。お腹が痛いのか熱中症なのか。就寝時間になっても妻か...
0
レオ&ココ

息子の体調

朝食を取って8時には家を出たい・・・が、今日は8時15分になってました。息子のためにエアコンを点けて。9時半過ぎに戻ったのですが、すでに強い日差し。息子はこの日差しを浴びて、窓に張り付いて寝てました。妻がシャワーの間に掃除をしたりして、ちょっと目を離してましたが。気が付いたら玄関土間のタイルの上に、吐しゃ物が。あつ気に当たって気持ちが悪くなったのでしょう。毎日、気をつけて見張ってますけど、付きっ切り観てるわけにもいかず。そうすると必ず炎天下で寝てますから。仕方ないので、今日は朝からシャッターを下ろして日差しを遮ってました。朝からシャッターが閉じていては、留守だと思われますけど。カーテンを引けば...
0
レオ&ココ

ココちゃん美容室へ

妻のストレッチ講座の日でした。免許返納の妻は結局私が【アッシー君】です。でもその日なりの活用・行動パターンがあります。ホームセンターでの買い物は、この日と決まってます。朝9時のオープンを待ってすぐに入店。客は疎らですから、密の状態にはなりません。今日の買い物はうどん粉病にも害虫にも効くと言うスプレー。前からベニカというのを使ってますけど、それのホームセンターオリジナル版。300円ほど安いけど、効果はどうなの?と知り合いの店員さんに聞くと、野菜に使える分、ベニカより弱いそうです。秋になったら煉瓦をつかって庭を整備する計画があって、少ない小遣いで賄うためには計画的に調達。一度に数十個も買うと小遣い...
0
タイトルとURLをコピーしました