
ハナビラタケ
今、山旅継続中のホロホロ夫妻。
戸隠、高妻山のキャンプ場付近にいます。
多分、牧場の・・・と言っても現在はキャンプ場としてのお客さんばかり・・・そばのトイレのある駐車場と思いますが。
奥さんが散策中に10キロほどのハナビラタケを見つけたそうです。
独特の容姿ですからハナビラタケを見間違う心配はない・・・と言えるキノコです。
ヒダヒダのいかにも花びらという命名が似合うキノコ。
食感はコリコリした歯触りで美味しい。
私の中でのランクをつけるならAをマイタケやナメコとすると、Bはナラタケ・マツタケやヌメリスギタケなど。
Cとしてその他のキノコの部類に振り分けます。
Dとしてマスタケ...