ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

2010-10

キノコ・山菜

キノコ採り Ⅱ

昨日は急な紅葉狩りが入り【キノコ採り】の続報がアップできませんでした。初めての企画としてはまあまあ満足の行く結果です。収穫したのはこんな感じです。写真は鍋に入れられる直前の状態です。鉄人氏の別宅が佐野にあり、ここに収穫したキノコを持ち込んで、みんなでワイワイやる計画があったのです。到着すると【鉄人さんと山の神様ご夫妻】は、既に自宅で採った栗を使っての栗御飯を炊き我々を待っていました。ここにはかつてのガレージを利用した工作小屋があり、そこに薪ストーブが据え付けられています。このストーブが煮炊きには当然のこと、団欒に大きな役割を果たしています。この日も当然ながらストーブを囲んでの時間が流れて行きま...
0

赤城山小沼の紅葉

土曜に私が友達とキノコ狩りに出かけて妻は留守番、昨日は起きたのが遅かったので昼から二人でプール。そんな訳で今回の土日も妻は何処へも出かけていません。朝起きて晴れているのが判った途端に『何処かへ行きたい』と言います。一昨日友達から貰ってきた栗を昨日私が一生懸命剥いて作った栗御飯をタッパーに詰めて、おかずとコーヒーを持って出かけました。既に10時近かったので遠くまでは無理です。赤城か榛名と迷いましたが・・・赤城の方が紅葉の進み具合が早いだろうと判断したのです。大沼から五輪峠を越えて一旦沼田に入り、戻って覚満淵から小沼と廻って八丁峠の空き地に車を停めました。大沼付近はまだまだでしたが、何とか小沼湖畔...
0
キノコ・山菜

キノコ採り

行って来ましたよ~キノコ採りに。そして怪しいものも食べましたが、今日現在全員が健在です。初めてのキノコ狩りは何とか無事に終了しました。相棒の【先生】を栃木駅で拾い、栃木インター出口で【渓流マン氏】と落合いました。そして向った先は鹿沼市の小峰神社付近の山です。栃木の山は植林された山ばかりで、雑木の山はほとんど無く探すだけでも大変です。キノコを探す以前に雑木林を探さなければなりません。渓流マン氏はこの場所は3回目だそうで、なにやら生えていそうな場所に心当たりがありそうな雰囲気でした。すっかりベテランキノコ採りの風格が漂うのは、どうもスタイルのせいのようです。長靴に2本爪のアイゼンのようなものを装着...
0
家庭菜園

野菜苗

退職して以降、何となく疎外感にまとわり着かれるような精神状態だったのですが、ここのところ仲間と会う機会が増えて俄然やる気が出てきています。9月には釣りで寒河江川や蔵王温泉に出かけたのは、既に報告しました。先日は北海道出身でハンドルネーム『道産子』さんと大宮で食事をしましたし、今日は『素人』氏が野菜を取りに来いと言ってくれたので貰ってきました。ついでに二人で食事をしてきました。そして明日は待ちに待った『先生』と『渓流マン』氏との、キノコ狩りなのです。やっぱり仲間と過ごす時間はモチベーションが上がります。帰りには佐野の仲間『鉄人』氏と『山の女神』さんご夫妻の処に寄ってキノコの毒見をさせようと企んで...
0
リタイヤ生活

熊がでた

このところニュースで連日【熊出没】を報じています。今度は福井の中学校とか。大野と言えば私は荒島岳が思い浮かびます。深いブナの森が育まれ、熊が生息している事は容易に判断できるほどの山です。数年前の荒島岳登山の日は暗いうちから行動したので、今思い起こすと確かに熊の心配をしながら登っていました。霧がブナの森を覆い目の前に熊が飛び出してくるような・・・不気味な登山だったと記憶しています。荒れ模様の天気の中で頂上付近の根曲がり竹を、頑張って採って帰りました。前夜は徳島からバスでやってきた某氏(ホロホロⅢ世)と飲めない酒を飲みすぎて・・・翌日の下山後は胃痛で転げ回っていたのが荒島岳の思い出です。それにして...
0
キノコ・山菜

キノコ狩りの準備

実に半年振りで都会(?)に出かけてきました。妻に至っては2年ぶりぐらいでしょう。とっ、言っても私たちにとっては大宮でも都会なんです。人込みの中ではやはり田舎モノは疲れます。友達にお願いしたいことがあって出かけようとしたら、妻も気分転換に行きたいと言うのです。ご承知のとおり坐骨神経痛で同じ姿勢を続ける事が出来ません。例えば電車の硬いシートに座りっぱなし・・・はとてもキツイんです。車なら停めたいところで停められますので結局車で行きました。高島屋の食堂で三人で食事をして帰って来ましたが、帰りの道がヤケに遠く感じて仕方ありませんでした。志賀高原やヴィーナスラインを走るのはちっとも苦にならないのに、都会...
0
雑感

かなしいなー

この連休はタイミングが悪く何処へも出かけられませんでした。日曜なんて予報では崩れるって言っていたのに・・・快晴でした。タイミングが狂うと・・・一気にモチベーションが下がってしまう悪い癖が出てしまいました。悪い事に今は夫婦揃ってモチベーションは下がりっ放しです。この辺で何とか立て直そうと思っていたのがこの連休でした。のに・・・全く何処へも出かけず、ずっと引きこもっていました。骨折した年以外、この週は必ずダイナミックな山行でしたから・・・ちょっと真剣に人生を考え直さないと・・・無気力なリタイヤ生活にドップリと浸かってしまいます。現役時代にお世話になったいろんな人に電話しまくりました。何かアクション...
0
登山(百名山以外の山)

かみ合わない日々

天気予報では午前中はもちそうだったのですが、6時に起きると既に落ち始めていました。一旦上がったのですが午前中早々から本降りでした。流石に今日の山は無理でしょう。それでなくても気力が減退しているのに・・・雨ではなおさらです。明日もダメそうですから、今週の山行は無理しない事にしました。〝なぜ平日ではなく連休に山か〟というと、制度には賛成出来ませんが折角1.000円で遠くまで行けますから、遠くへは休日にします。それと地元の上毛三山なら地理が確りインプットされていますし、高速を使わずに行くので11~12月の平日でも楽しめます。ニュースでやってますが【栗駒山】や【涸沢カール】の紅葉は本格的になってきたよ...
0
雑感

耳に入った水

親切に・・・しかも早々に水の抜き方を教えていただきました。プールネタでは何時も解らない事に回答してくれる、鉄人氏です。『水が入ったほうの耳を下にして寝ていると、自然に出てくる』らしいのです。なるほど・・・どうりで翌朝水が流れて乾いた痕のように、耳の中に【耳カス】が貼り付いていました。きっと水が抜けるときに溶けた耳カスが、一緒に出てきたのだと思います。下世話な話で申しわけありません。ちっとも大騒ぎする必要が無いのに、夫婦で騒いでました。って一瞬最高の解決法が理解できたと思ったのですが・・・万が一【両耳】に入ったとしたら、どっちを先に下にするかな~~。上になった方の耳が抜けにくくなったりしないので...
0
リタイヤ生活

ビックリ

ブログで少し遠ざかりましたが、相変わらずプール頑張ってます。先日ついうっかり耳栓をなくしてしまいました。当然水が入ることを覚悟してやっていたのですが・・・水が抜けなくなって家に帰って〝大騒ぎ〟になってしまいました。綿棒で取れなくて・・・頭を振ると音がしている状態が続きました。いじりすぎて耳が痛くなるほど・・・不安に負けそうでした。何時も海に入っている人たちには【笑い話】なのでしょうが、カナヅチで水に入ることの無かったオジサンとしては経験の無い事で、どうしたら良いか解りません。焦りました。綿棒を耳の奥まで入れておいて、頭を思いっきり振ったり片足で飛び跳ねたりしていたら音がしなくなりました。何とか...
0
タイトルとURLをコピーしました