
同世代が逝く寂しさ
今日あたりから各県の支援が本格化してきた能登半島。
三日目あたりにこうあるべきでしたけど、石川県の職員も頑張ったのでしょうに・・・その頑張りが見えなかったのが残念。
本来知事のリーダーシップがあって、対策が展開されるべき・・・知事はどういう決断をして部下にどう指示したのか・・・知りたいですね。
被害が壊滅的だったことはもちろん理解していますが、被災者の身になれば事前体策・事後対応がどうだったのか・・・納得できそうにありません。
他県も他県で・・・今日、給水車を派遣する県もあって・・・石川からの要請が無くてできなかったとの理屈が出てくるでしょうけど・・・。
総理の責任とリーダーシップで...