ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

パジュランギおじさん

4月からNHKと未契約だと罰金と言う意味で、2倍3倍の料金が取られるそうですけど。 平等に負担していただく・・・が建前ですけど、それならスマホを見ている人からも取るべきでしょう。 職員が裏金を作ったり、性犯罪を犯したり、結果政権にすり寄った放送を繰り返して・・・批判したアナウンサーは地方へ飛ばし。 そんな体質で・・・役員はどれだけの給与・報酬を得ていて退職金はどれだけなんでしょう。 年金で細々と暮らす年寄りを腹の底で笑っているに違いないか、もしくは歯牙にもかけてくれないでしょう。 前会長なんて・・・これ以上のない不遜な態度でした。 国民を「猿」だと思っているのでは・・・と何度も思い...
0
リタイヤ生活

友帰る

昨晩は結局6時半から飲みだして、11時半まで飲んでました。 と言うよりは・・・話してました・・・が正しい。 私も本来酒が強いわけではなくて、弱いくせにただ毎日飲みたいだけ。 そして今回の客のKも特段強いわけではなく、レモンチューハイを5本ほど飲んだだけでした。 私はビールの500ミリ缶で2本を、5時間かけてですから。 それでも実際に不調になりました。 今は外での飲み会ではなく、自宅においでいただいて飲みたいと思います。 朝食を出そうとしたら、朝は食事しないそうで軽くフルーツを食べてもらいました。 そしてコーヒーを飲みながら、また4時間ほど話して昼前に帰っていきました。 買い置...
0
リタイヤ生活

久しぶりの飲み会

前々から「飲もう」と約束していた、会長の会社の部長さん。 先日、顔を出したら「なかなか声がかからないですね」と。 お詫びしながら我が家の状況を説明。 妻が手術したり私が体調を崩したりと、厳しい家庭の事情を。 何より私は前立腺の問題があって、既定量以上を飲む飲み方がまだ不安です。 だから飲み会とか・・・誰かと飲む・・・のは避けていました。 妻が入院しているし、こんな時の方がいいかな・・・と今日を約束していました。 折角来ていただけるのですから、十分なおもてなしをしたい。 朝からおつまみの準備で、材料の買い出し。 メニューは、昨年、娘と1か月ほど暮らしたときに作っていた・・・とに...
0
リタイヤ生活

面会?

息子の毛が伸びて、口も目も毛が邪魔をして辛そう。 今日いつものトリマーさんを予約してありました。 午前中は畑の確認作業をしていて、午後ペットショップへ。 4時に迎えに行ったのですがその帰り・・・病院へ。 なんの病院か・・・と言うと、実は妻が1週間前からかかりつけ医に入院しているんです。 まあ、ちょっとした体調管理の為です。 ほぼ毎日、洗濯物を取りに行ったりしますが、今はコロナ禍で面会はできません。 インターホンで看護師さんを呼んで、持って行ったものと持って帰るものを交換。 何とも寂しいのですが、院内感染を防止するためには家族としても厳しい方がありがたい。 でも、厳しいのは賛成...
0
リタイヤ生活

レンジフードの掃除

朝起きると・・・良い天気。 何もしないのはもったいなくて、気持ちはせくのでした。 畑仕事は・・・発芽した芽が成長して苗になってくれないと仕事にならないし・・・。 そうだ、レンジフードだ・・・と思い至りました。 年明け早々、天気の良い日に油汚れを落とそうと、掃除用のブラシまで買っておいたのですから。 どんな隙間でもできるように5種類もブラシを買いましたが・・・どこにしまったかが思い出せない! 忘れないようにと確り仕舞うとかえって忘れる・・・年寄りにありがちなことが行われてます。 そもそも、昨年の5月ごろに掃除して以来、妻が入院したり私が体調を崩したりで・・・暮れの掃除でも手をつけず...
0
家庭菜園

やっと畑仕事

三日間降り続いた雨が上がった昨日、都会方面に出かけていましたから4日間のご無沙汰。 昨日の好天で今日こそは畑もぬかるんではいないはず・・・。 朝食、掃除を済ませて・・・勇んで畑に向かいました。 がっ、やっぱりまだ長靴の裏には泥んこが貼りついて。 でも作業にかかりました。 ジャガイモの芽欠きは全部終了。 インゲンやスナップの間引きをして・・・うっかり余計なことをしてしまいました。 一番大きく成長していたスナップエンドウの木を折ってしまい・・・あーあ、大変な失敗。 焦って作業をするから、結果はいつも何らかのトラブルに見舞われます。 たまたま間引きした芽があったので、それをその場所...
0
リタイヤ生活

画廊のおばさん

都会方面に出かけたときはいつも顔を出す画廊があります。 小遣いで買える安物しか買ったことがありませんが、イベントやら個展があると案内状が届きます。 今は時期ですから・・・【さくら】の絵でもないかな・・・と思って行ったら、沢山ありました。 今日の担当は顔見知りのおばさんでした。 私の田舎の東北三大桜の一つに数えられる、北上の【展勝地】の絵がありました。 私はこの画家の絵を良く知っていて、楽天のサイトなどで注文制作で書いている画家。 その作品が画廊だと、価格が2倍でした。 タブレットで楽天のサイトを開いて、同じ絵を見せて価格も見せてあげました。 そしたら急に税込みで「これでどうです...
0
リタイヤ生活

連日の雨

昨夜は一旦止んだのか? 今朝起きたらまた雨でした。 しかも今日は夕方まで一度もやまず、ゴミ捨てにも出られなくて・・・。 結局、玄関ドアが一度も開くことはありませんでした。 いつもなら息子を1日に2~3度ほど庭に出して、おしっこをさせながら外の空気を吸わせるのですが。 今日は一度も出せませんでしたから・・・ひょっとして居間か廊下にやられるかな・・・と心配で。 気が付くたびに「ココちゃん・・・チーしよう」と声をかけてました。 毎朝、大量にした後は外ですることが多くて、自分のサークル内のトイレに戻ってするのは3回ぐらい。 外でできずにサークル内でも一回もしなかったから・・・結構ハラハ...
0
雑感

ペッパーミル騒動

朝から雨が・・・ジャガイモの芽欠きは中止にしました。 夜まで降り続いたので、明日畑をいじったら泥田の様になりますから作業はできません。 月曜以降になりますが、芽が伸びすぎる不安が。 当ブログのリピーター【ピロゾーさん】から、今話題のペッパーミルについて書き込みが。 甲子園でヒットを打った選手がペッパーミルポーズをして審判から注意されたことについての感想を問われました。 そこでこんな返信をしました。以下は回答文です。 関連性がないかもしれませんが、ある年の日本シリーズのこと。 3連勝したチームのある選手が、「巨人はロッテより弱い」と発言し、巨人を揶揄しました。 その年のロッテは最...
2
家庭菜園

発芽が旺盛

朝は整形外科。それを終了してかかりつけ医に。 2つの診療所を受診でした。 さて・・・話は農作業に。 先日、ポットに蒔いた種はサニーレタスとブロッコリーでした。 余りに発芽が遅いので半分諦めモード。 ところが昨日、立派な双葉の芽が出て居ました。 その後、ポットにはトウモロコシとインゲンも蒔いてありますが、さすがにまだ種を蒔いて一週間ですから無理。 病院の帰りに畑に寄ってみると、見事にいろんなものが発芽してました。 3キロの種イモのジャガイモは、3か所が未発芽でしたが出てました。 これで100%の発芽です。 インゲンは2本しか出て居なかった芽が、マルチのどの穴からも4本ずつ芽を...
0
タイトルとURLをコピーしました