ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

3度目のブロック注

とりあえず朝一の仕事は、痛み止めのブロック注射のために病院へ。10時の予約でしたが9時半に着いたのに、ほとんど待たずに呼ばれました。最初に診察。痛みはどうだったか・・・と問診。あまり痛くならず、先生のお蔭です・・・とお礼。そしたら先生が・・・あまり多く打ちたくないので、次は2週間開けましょうか・・・と。妻もそれで結構ですと答えて・・・と言うことは、妻なりに痛みの強さが克服できる範囲と理解しているのでしょう。それでは注射しましょうか・・・そうそう思い出した。御主人はS先生と山に行ってましたよね・・・と。前に妻が入院した時にS先生が病室に見舞ってくれて、回診に来たこのT先生とあっていたのでした。先...
0
リタイヤ生活

絵画展

友達と会う約束があって・・・妻の体調も落ち着いているので出かけました。前から広告が入っていて気にかかっていたのですが、デパートで多くの画廊が参加して絵画展が開催されてます。錚々たる画家の絵が一堂に・・・時間があったので見ない手はありません。川合玉堂、横山大観、片岡球子、荻須高徳・・・比較的近年の方だと、中島千波、平山郁夫。まだまだ書ききれません。新進気鋭の画家さんの絵もあって。絵に興味がある方ならヨダレが出そう。若手の絵を除くと・・・名の通った画家はさすがに最低でも500万円以上で、普通に数千万の値段が着いてます。平山先生の素描画なんて・・・スケッチに絵具を塗ったようなモノでも500万から80...
0
リタイヤ生活

痛み再発

朝、食事を終えてジムに向かいました。と言うのは・・・妻は既に一週間以上風呂に入ってなくて、痛みが少し治まってきた今、入っておかないと。次は何時、シャワーを浴びる時間・・・10分ぐらいの事ですが、立っていられるか解りませんから。私としてはあまり積極的に進めたくはないのですが、調子が良ければ入りたい気持ちも理解できます。自宅でも良いのですが、折角月の会費も払っているのに運動はできませんから、せめて風呂ぐらいは利用しないと。貧乏人根性丸出しで、シャワーを浴びてきました。私はいつも通りにサウナも入って水風呂も浴びてスッキリ。こんな事をしていたら痛みが出てくることも予測できたので、それ以降は動かずに横に...
0
リタイヤ生活

3つの学校

今朝の妻の状態は、痛みはかなり楽になっ来ている・・・と感じられました。それでも・・・絶対動いてはダメ・・・と厳命して出かけました。どうしても用事があって・・・それでも延ばしに延ばしていたんですが、調子の良さそうな今日を逃すとまた解らなくなるので。とにかく5月いっぱいぐらいまで予定がびっしり。その一つが娘の手術だったのですが・・・そのために仙台に逗留して付き添いをするはずでしたが。なんと手術ができなくなって、もう一度病院探しからやり直すことに。当然5月の付き添いはキャンセルになりました。だから・・・逆に・・・妻はゆっくり体調を整える時間ができました。最悪、私一人が娘に付き添い、妻は留守番させるつ...
0
リタイヤ生活

硬膜外ブロック注射

今日も朝から病院。昨日先生の神対応で、取りあえず打っていただいたブロック注射。これがあったおかげで寝転んでМRIの撮影ができて、今日はその説明からでした。血液検査の結果では、肝臓も腎臓も問題なく、少し貧血と血糖が高いといういつもの結果でした。ブロック注射をさせない項目や数値はありません。そして画像診断。先生は3年前の写真をパソコンの右半分に、左には今回の写真を貼り付けて見やすくしてくれました。先生自身も比較してみていましたが、飛び出した軟骨は3年前より大きくなってました。「これが悪さをしているね!」と原因の場所も特定できました。飛び出していたのは3か所で、今日の注射はその3か所にしたそうです。...
0
リタイヤ生活

時期が悪い腰痛

まず・・・注意です。hiratakagerou@wing・・・と始まる私のメルァドですが、またしても偽メールが出てます。このブログをご覧の方にメールをすることはありませんので、絶対に開かないでください。また、サブジェクトに「hiratakagerou・・・」と入っているのもあるようですが、全部偽物です。くれぐれも開かないようご注意ください。さて、妻の腰痛も徐々に本格化しつつあるようで、不安です。今朝6時に起きて、かかりつけの病院に順番を取りに行きました。6時半なろうとしてましたが、驚いたことに4番目でした。月曜は混むと思って敬遠した人が多いのか、それともインフルエンザが落ち着いたのか?いずれに...
0
リタイヤ生活

ホルムアルデヒドの数値訂正

先日、ブログにアップしたホルムアルデヒドの数値に大きな間違いがありました。折角、ホロホロが自分の例をあげて説明してくれたのに、肝心の私が早とちりでいい加減な数値を書いてしまいました。今日、訂正させていただきます。ホロホロのキャンピングカーのホルムアルデヒドが0.08あって、環境省の基準0.01の8倍と言いましたが、全くの間違いです。正しくは・・・環境省の基準が0.08で、製作されて数カ月たって納車されたホロホロのキャンピングカーの値は調べてないけど0.02ぐらいと思う・・・と。シックハウス症候群を発症しているホロホロにとっては、それでも影響があって長い旅が厳しい・・・と言う内容だったのです。そ...
0
リタイヤ生活

椎間板ヘルニア再発

余り天候は良くないけど・・・やることが沢山ある日で。朝からキャンピングカーを換気して、ジムに行って。ところが・・・昨日から妻が腰と足が痛いと言い始めました。そして一昨年みたいな痛みに苦しむのは嫌なので「早めに病院に行く」と。何処の病院が良いかな・・・と二人で相談。とにかく前回あれだけ苦しめられたのは、折角のブロック注射を間違った個所に打った医者のせい。3番と4番の間に問題が生じていたのに、2番と3番の間に打っていたのです。こんな事を2週間もやられて、効かないどころか悪化させられたんです。車の振動だけでもうなっていたのに、乗り降りがどれだけ辛かったか。間違った場所だったとはその後、救急車で運ばれ...
0
リタイヤ生活

シックハウス対策

昨日のブログを読んだホロホロ。さっそく色々詳しく連絡をくれました。彼の場合ですが・・・ホルムアルデヒドの数値が0.08もあったそうです。建築基準法・・・?・・・で言う規制値は0.01だそうですから、8倍の値です。想像ですが・・・こうした数値の場合に受ける影響は8倍かと言うと、決してそうではないから怖いんです。2乗倍で増えたり・・・もっとすごい事になったり。彼の指導では・・・ホルムアルデヒドを早く放出させるためには、湿度と温度が重要。キャンピングカーの中でお湯を沸かして換気することで、放出が早まるとの持論。確かにそうだと思います。私もホルムアルデヒドは水溶性と聞いた事がありますから。湿度をあげ室...
0
リタイヤ生活

納車とシックハウス

昨日の大相撲の女性排除問題。数人の方からコメントをいただきました。私の主旨同様に時代錯誤も甚だしいと思っている方からでした。今日の報道を見ても相変わらず、つまんない言い訳してますね。やっぱ馬鹿なんでしょうか?そうは思いたくないけど・・・。言い訳すると言うことは、自分たちに非があると気が付いているんですね。池坊みたいに開き直らないだけ、まだ人間味が感じられます。さて昼過ぎに新しい車が届きました。電気関係やテレビの接続などを1時間ほど説明を受け・・・そのあと。シェードと網戸など普段妻もいじる個所の説明なので、妻を呼んで一緒に説明を受けさせました。妻は30分程、社内にいて・・・特に目が痛くなったりは...
0
タイトルとURLをコピーしました