ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

肩の痛み

2か月に一度の定期の診察で、隣町の病院へ。元主治医も立ち会ってくれての診察です。朝一番で行くと・・・まず採血して血液検査。事務長さんが直ぐ近くの医師会病院に届けてくれます。1時間も待つと結果がファックスされてきて、そのころには元主治医も到着。贅沢な事に3人の先生が診察してくれます。今日の免疫指標となるTLCは1.900台。白血球が6.600もありました。いつも4.000台ですから、今日は異常に高く出ました。だからTLCが高くても、健康状態を反映しているとは言い難いのです。肩や上腕の痛みの原因は、炎症があるのでしょうから当然白血球は多く出ます。血液検査は置いておくとして・・・とにかく痛い・・・と...
0
リタイヤ生活

ユーチューブ

最近、やどろく仲間の素人氏が全然音沙汰なし。心配はしていたのですが、前から家族が具合が悪いと言っていたので、連絡を取るのもはばかられていました。今日、ほかの用事があったので元部下のパンチさんに聞くと、なんと・・・お父様が亡くなられたとの事。ビックリ。どうりで便りが無かったわけです。我が家と同じく家族だけでひっそりとやる雰囲気です。連絡がないので想像するしかありませんが・・・。鉄人さんと相談して・・・連絡がないのを尊重して、弔問には伺わない事にしました。後日機会があったらお線香を立てさせてもらおうと考えてます。他の人はともかく・・・私は野菜を貰うたびに彼の家に伺っては、お父様ともよく話をしてまし...
0
リタイヤ生活

呆れた政治

朝起きて・・・私の腰は小康状態でも、妻の腕は辛い。どうするか確認すると・・・行く・・・とっ!結局、ジムに行きました。私は頑張って4㌔走って。筋トレは腰に影響するような機械はやめて置きました。妻はストレッチとランニングマシーンで30分程歩きました。たったこれだけですけど、昼ご飯を食べた後は2人とも転寝してました。横に成ってテレビ見ていたはずが・・・イビキをかいてました。息子がお客さんに興奮して、私のお腹の上を走りまわって起こされました。疲れます。どうしたことでしょう。やはり葬儀全般のストレスから、脱却しきれてないのかもしれません。今週の土日はまた忙しくて・・・土曜は妻の病院で、日曜は護摩を焚きに...
0
リタイヤ生活

腰痛

今日も予定ではジムでした。木曜は用事があったので、今日行っておかないと・・・。ところが後でわかった事ですが、明日の用事は無くなりました。先方の都合が悪くなって。だから今日無理しなくても、明日行けそうではあります。そんな状況で、朝起きたら腰が痛くて・・・。妻に話すと「私も肩が痛い」と言うので、今日は中止にしました。結果的には明日行ける事になりましたから。軽く掃除をして、息子のトイレシートやおやつを買いにホームセンターへ。戻って・・・あとはDVDを見ながらゴロゴロしてました。夕方になっても相変わらず腰痛が治ってません。明日、起きてみて、ジムへ行くかどうかを決めます。別にジム通いにノルマがあるわけじ...
0
リタイヤ生活

葉物野菜と格闘

午前中はジムへ。ジムをやって来た日は妻が上腕から肩を痛がるので、最近はジムへ通うのも躊躇してしまいます。案の定、今日も痛いと言って寝てしまいました。多分眠れてないでしょうけど。居間にいると息子に絡まれるので、落ち着いているのにまた傷んでしまう・・・息子からの避難の側面もあります。飼い主がどこが痛いか?・・・なんて、犬には解りませんから。それと今日の痛みは野菜との格闘もあるはずです。暮れに旦那さんが亡くなった妻の従姉妹ですか、ありがたい事に週に一度は野菜を取りに来いと声がかかります。貰ってくるのは嬉しいですが、その後が大変。洗って茹でて・・・これを今日も10回は繰り返しました。かき菜・ビタミン菜...
0
リタイヤ生活

遭難は誰が引き起こした?

那須の雪崩遭難ですが、引率の亡くなった教師。冬山の経験が無かったそうです。この先生の父親が「経験のない息子がどうして?」と。どうしてそんなことになったのでしょう・・・親でなくとも理解できないし未だに良く解りません。宿六のような小さなパーティでも、誰がトップになるのかは非常に重要です。ルートファインディグはもちろん、これ以上進んだら危険だと判断できる能力が備わってないとトップは任せられないのです。顧問の先生が記者会見で「経験から安全だと判断した」と言ってましたが、あそこが安全だと言える人は・・・はっきり言って素人ですよ。警察もその辺を良く調べた方が良いですよ。余りにも危機感が無く・・・若い命を8...
0
リタイヤ生活

シャッター修理完了

昨日と打って変わって今日は青空。掃除もそっちのけで、リハビリ散歩へ。イオンのワオンポイントが1500円分ほどあるので、イオンまで歩いて昼ごはんに弁当を・・・とも考えましたが。3時にシャッター屋さんが来る事になっていたので、万が一妻の足が痛くなって時間に遅れては・・・と不安になり、2.5㌔ほどのモールに変更しました。イオンだと片道5.5㌔~6㌔ですから、妻の足では往復で4時間はかかります。足が痛くなると更に時間が必要ですから、大事を取って近くにしたのです。筋肉が3㌔も増えた妻の足はさすがに確りしてきていて、この程度の歩きは難なくこなせるようになりました。2回目の中山道踏破も夢ではなくなりましたね...
0
リタイヤ生活

シャッター修理中止

朝、8時半頃シャッター屋さんが来て、ちょうど雨がシトついていました。電気部品で雨に濡らしたくないので、明日ではどうですか?そもそも最初の予定を、我が家の事情で延期したのですから。雨は軒があるので当らない・・・と思ったのですが。そして他に予定があるのかもしれない・・・とも。でも、そもそも雨の日に作業する羽目になったのは・・・我が家に原因があり。明日なら晴れるので明日作業をやりたい・・・というシャッター屋さんの言い分を全面的に認めて了解しました。今日で一区切りと思っていたのですが、明日になりました。作業時間は2か所のシャッターのモーター交換で、3時間だそうです。予定がぽっかり空いた今日は散髪に。妻...
0
リタイヤ生活

久しぶりにジム

ジムの妻の担当であるOさんが、今日いっぱいで産休に入ります。3人目の子供だそうで、仕事に復帰できるのかは不明だそうです。なるべくは帰ってきたい・・・と言ってましたが。妻のリハビリを兼ねたストレッチについて、退職する前にプログラムを作ってくれる事になってました。ところが我が家も事情でジムには行けなかったので、そのプログラムは受け取れず・・・。今日を逃がすともうお会いできないので、実際には二人ともヘトヘトでしたがジムへ。そして妻はいろいろ指導してもらって、ストレッチのレパートリーが広がりました。私はというと・・・10日ぶりと言うのもあって、あまり無理をせずに今日は3㌔のランニング。そして一通りの筋...
0
リタイヤ生活

これから

とりあえず・・・沢山寝て・・・ゆっくり起きようと思ったのですが、息子が起こしに来て顔をなめまわし・・・おこされました。3日間ほど手を抜いた掃除を終え、ジムに行って風呂にだけ入ってきました。娘は葬祭会館のお風呂に入ってましたけど、私は入っていませんでしたから。みんなでゴロゴロして居たら、窓越しの陽射しで寝ていた息子。いきなり痙攣を起こして呼吸不全になりました。あわてて・・・何かが喉につかえているのを心配した妻が喉に指を入れて。そして5秒ほどしたらやっとハアハア呼吸を始めました。びっくり。ネットで調べた姪が言うには、内臓に熱を持ちすぎると体温調節ができずに痙攣をおこすそうです。直ぐに動物病院に行っ...
0
タイトルとURLをコピーしました