ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

狸寝入り

この写真を見たら・・・誰でも寝ていると思うでしょう。ところが・・・これは犬の狸寝入りなんです。曲者ですよ・・・うちの息子は。病院に泊りこまなくても良くなった段階で、今まで寂しい思いをさせたので居間にマットを敷いて一緒に寝てました。10日ほど一緒に寝てあげると、すっかりその味を覚えてしまいました。妻が退院して戻ると私も何かあった時のために寝室で寝ないわけには行かず・・・そうなると息子を一人で寝かせると夜間トイレの失敗をされる不安が・・・。仕方なくサークルに閉じ込めて寝る訳ですが、息子はそのサークルに入りたくなくて逃げ回る・・・それを掴まえて。数日間・・・こんなことやっていたのですが。テレビを消し...
0
リタイヤ生活

長い夜

退院して・・・最初の夜が過ぎて朝を迎えました。夜と言えば痛み苦しんでいるシーンが思い起こされて・・・まんじりともしない夜でした。救急車で入院した時間から・・・時間の記憶が飛んでいるようで・・・この50日は別な自分の体験のような気がしてます。他人の体験を除くと痛みの部屋での記憶は、まだまだ鮮明に蘇ってきて二人とも消し去れないのです。私はすっかりトラウマになってました。妻はなおさらだと思うのです。でも・・・何も起こらなかった朝を迎える事が出来て、少し・・・トラウマから解放された気もします。今日は布団から出て居間のテレビを見てましたが、座り続けると痛くなり時々立ち上がっては痛みが治まるのを待ってまし...
0
リタイヤ生活

50日ぶりに家に

午前中の回診で先生の許可が出て、見事に退院が実現しました。思い起こせば11月2日から苦しみだし、こうして何とか歩けるようになるまで50日。辛く長い日々・・・なんて簡単な言葉では言い表せない・・・経験したものでないとピンとこないと思います。もがき苦しむ姿を見ているしかない・・・何が辛いって、それが一番です。だから・・・多くの人に助けられましたね・・・どこの病院でも良い先生に恵まれて。ただ・・・先生の良心をも凌駕する医療システムの壁には・・・泣かされました。まあ・・・云いたいことは山ほどありますが、国の方針であり医療提供者側の譲れない考えとあれば、患者側は弱い立場ですから。一時、インフォームドコン...
0
リタイヤ生活

クリスマスプレゼント

クリスマス・イブ・・・滋賀県彦根のジュプリルタンから届くパンを待ってました。このパン屋さん中山道を歩いていた時・・・道の駅に泊ろうとして前を通っていたのに・・・パンフリークの私たちが、うっかりした事に気が付きませんでした。やどろく仲間の鉄人さんから送っていただき、それ以降毎月お取り寄せで楽しんできました。時季折々のパンが工夫されていて、季節感満載。そして食材も旬のものがふんだんに使われていて・・・勿論味も絶品です。我が家では・・・今一番美味しいパン屋さんだと思ってます。今回、妻の入院に際して・・・妻の親友とその娘に大分助けられました。親友の娘と言いながらも我が娘と兄弟のように育ったので、もう一...
0
リタイヤ生活

体調不良

退院を明後日に控え、今日の妻は体調不良でした。夕方になって吐き気がすると言い出し、実際に食べたものを少し戻しました。昼ごはんが水餃子、夕飯が鳥のモモ肉・・・少し油ものが続いたせいなのか、あるいは少し風邪気味なのか?少し嫌な気分だとも言いますので、貧血の症状かもしれず・・・いずれにしても不安です。家に戻って8時半ごろに電話してみると、少し治まってきた・・・と言っていたので大事にはならないと思います。実は私も何処と言えない・・・何とも言えない不調で、少しフラフラもします。夫婦で少し風邪気味かもしれません。あと少し・・・もう少し頑張れば・・・元通りの生活に戻れます。それまで頑張らないと・・・。明日は...
2
リタイヤ生活

退院決定

お陰様で退院日が決まりました。もう・・・言葉がありません。やっと・・・ここまでこぎつけました。それにしても・・・優しい患者思いの先生で、朝一番で顔を出してくれました。どうですか?・・・って。土日に顔を見なかったので心配し、外来診察の前に病室に寄ってくれました。師長さんに退院希望日を言ってありますので・・・って話すと。何日ですか?25日でお願いしたいと思ってます。良いでしょう。こんな感じで決まりました。ストレッチャーで無理やり転院させられ、一時は怒りもありましたが・・・いま考えれば、あんな病院早く出て良かったと思ってます。勿論、お世話になった先生は別です。がっ機械的にシステムだけを押し通す病院の...
0
リタイヤ生活

精神的な疲れ

ちょっと疲れています。何か・・・ちょっとした言葉尻に腹が立って、ついつい言い返したりすることが出てきました。目いっぱいのところで続いている介護生活。良くニュースなどで・・・介護疲れから・・・事件が報道されてますが、あり得る事が良く解ります。今日は気まずい雰囲気の中で病室を後にしました。一旦家に戻ったのが良いチャンス。ボタンをリセットして・・・おおらかで穏やかな気持ちで・・・何事も無かったように明日病室に入っていきます。ミカン研究家として昨日言い忘れました。長崎西海ミカンとは・・・温州ミカンの中でも特に糖度の高い高級品、味っこや出島の華を指してます。佐世保に住む山友のから頂いて食べた事があります...
0
リタイヤ生活

親友の入院

朝から妻のリハビリのお手伝い・・・廊下を歩行器で3周した後に杖だけで1周しました。凄い進歩で・・・みるみる回復していると感じます。午後は・・・先生も乱暴ですが・・・いきなり何にも頼らずに5㍍程歩きました。次に先生が・・・あの椅子まで歩いてみよう・・・と促し、妻も臆せずに歩いてしまいました。動画も撮ったのですが・・・アップの仕方が解りません。回復して居る様子を皆さんに見せたくて仕方ないのですが・・・。話変わって寒さも本格的になり、いよいよコタツでミカンが似合う季節です。私はミカンも大好きで・・・ミカン評論家と自負しています。そんなミカンに詳しい私の感想ですが・・・日本で一番美味しいミカンは・・・...
0
リタイヤ生活

杖を購入

退院の目途もたち・・・それならと民間の医療保険の請求をするため、転院する前の病院に証明書の依頼に行きました。そして来月の中旬に外来で受診する予約があったので、それまでのリハビリをどうすればいいのか先生に聞こうと思って病棟に行きました。先生は午後からしか来ないと言うし、看護師長は師長が集まる朝の会議で不在でした。仕方なくナースステーションの前で30分程待ちました。その間つい先日までお世話になった看護師さんたちが行ったり来たり・・・。お世話になったお礼で声をかけましたが、たった20日前なのに覚えてくれている人はほとんどいませんでした。見送りの時、元気になって歩く姿を見せに来てね・・・なんて声をかけ...
0
リタイヤ生活

クリスマス

今日・・・主治医の先生から・・・クリスマスごろに退院するかい?って。いやー・・・嬉しかったですね。キリスト教信者でもないのに・・・こんなに嬉しいクリスマスをむかえるなんて。人生で最高に嬉しいクリスマス。でも・・・肝心な痛みが消えなくては意味がありません。ベースは痛みが有るか? 無いか?今日も1本杖で歩きました。広いリハビリ室を一周できて、自信も出てきた感じです。これで1時間同じ姿勢で座っていられるか?  ここがクリスマスに家に居られるか、分岐点になると思います。今は20分程ですから・・・。いま嬉しくて・・・一杯やってます。飲めない私が2本目の缶ビールのリングを開けました。少し・・・どころではな...
0
タイトルとURLをコピーしました