ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

指定管理者が変わる

昨日はあまりのポカポカ陽気に布団を干すことにしました。そして懸案だった二階の納戸の整理に取り掛かりました。思い出しますがこんな日は息子のレオ君も、二階のベランダを走り回りながらお手伝いをしてくれるのです。何かにつけて・・・もういない・・・寂しさがこみ上げてきます。納戸の整理は・・・実は前々から防犯対策もかねて、窓を塞ごうと考えていたんです。丁度納戸の窓の外側が陸屋根になっていて、納戸の窓を破ると簡単に家に入られてしまう構造だったから、ずっーと気がかりでした。一旦納戸から収納物を全部出して、アングルと棚板で組み立てたスチール棚を移動して窓を塞ぎました。そしてまた荷物を入れなおしたから2時間はかか...
0
リタイヤ生活

今回も外れ

先日の米沢は雪で新幹線が運行停止で、何とか乗ったつばさは満員・・・しかも米沢は大雪で・・・外れでした。今日、千葉県の南房総御宿に用事があり行って来ましたが・・・またまた外れの旅でした。まあ聞いてください。東京から【わかしお号】の指定席を取っていたのですが、朝から高崎線が人身事故で動きませんでした。これにはハラハラでしたが、タイミング良く動き出し何とかセーフ。しかし東京駅で駅弁を買ったりしながら結構時間を浪費しました。そして時間間近に総武線乗り場に行くと・・・【わかしお号】がありません。何と京葉線乗り場から出るんです。その京葉線は広~い東京駅の総武線とは全く反対側まで移動し、そこから連絡通路を1...
0
リタイヤ生活

血税

朝起きると澄み切った空に、関東平野を取り囲むように山々が望めました。我が家からは本当に良く山を望む事が出来ます。男体山をはじめ皇海山・赤城・谷川連峰・榛名山・浅間山・・・ダイナミックに展開しています。いつも通っているプールに付属しているお風呂からも全く同じ風景を望む事が出来ますから・・・お風呂に通うたのしみでもあるのですが・・・どんなに寒い日でも必ず露天風呂(ただ外にあるだけ)にも入ります。遅くなってしまったのですが・・・とりあえず税務署に行って見ました。というのは8時半には行って一番に受付しようと考えていたのですが、出かけたのが9時を廻っていました。案の定税務署の駐車場は入れない車が溢れてい...
0
リタイヤ生活

またまた体調が

昨日は月曜で休み明け・・・ブログに訪れてくれる人も普段よりは多く・・・あんまり関係ありませんがバレンタインデー・・・でしたから何としてもアップしたかったのですが、著しい体調不良でした。朝、起きる時頭痛がありましたが、朝食を食べている間に治っていました。それですっかり忘れて掃除機を廻したりあれこれ動いていたら・・・もの凄い頭痛と脱力感で立っていられなくなり、居間の畳の上に横になりました。そしたら・・・もう起きられなくなってしまいました。妻がびっくりして罹りつけの病院に電話すると12時を過ぎているのに受付をしてくれ、妻の運転で病院に行きました。ところがどんなに待っても順番が来ません。1時半になって...
0
リタイヤ生活

税金が戻る?

夕べは夜中までホームページに中山道の妻籠までをアップしようと準備をしていました。そしたら2時ごろになっていましたから、慌てて布団に入りました。今朝目が覚めたのは8時です。あまりに眠いので先ほどまで昼寝をしていたんです。妻は相変わらず一人で韓流歴史ドラマを観ていました。先週確定申告の用紙を貰ってきたので、午前中に自分で解る範囲だけを計算してみました。退職金にかかる税はは既に分離課税で支払っていますから、1月から3月までの収入に対する税を申告するわけです。本来そのまま会社に勤めている人は年末調整で納税できますが、プー太郎の私は確定申告で納税しなければなりません。昨年市民税を50万も納めていますので...
0
リタイヤ生活

一旦ワードで

自分の操作ミスで折角書き終えたものが消えてしまうブログ・・・の話を度々していましたが、親切に教えてくれる方がありました。一旦ワードで文章を作り、これをブログのページに貼り付けて投稿する・・・と、万が一まちがいで消しても原稿は残るという方法です。教えてくれた方はお会いした事は無いんですが、徳島のホロホロ3世こと溝田氏の友人ですから友達の友達でしょうか。日本語の発音だとバグース氏と言いますが、やはりホームページとブログをやっています。趣味は私がもっとも苦手とする水が大好きな方で、海中で暮らしても良いような方です。世界の海に潜っていますのでブログ・ホームページを訪ねてみてください。直ぐにリンク集に入...
0
リタイヤ生活

誉め上手

今日もうっかり打ち終わったブログを消してしまいました。何とかなりませんかね~、防止策。カーソルがこの枠の中に無い時に【バックスペースキィ】を操作するとダメなようです。ですから打っている間はカーソルがこの枠内にありますので、今は大丈夫・・・しかし書き終えたあとがヤバイ・・・と解りました。一週間振りのプールでした。このところ記録も伸びませんし、直ぐ疲れて休んでしまいます。プールに通い始めた頃は泳げるようになりたい一心で、頑張れたのでしょう。しかしまがりなりにも確実に25㍍を泳げるようになってからは、ハングリーさを失ってしまったようで50㍍に挑戦しようとする気力が無いのです。このままでは上達など考え...
1
リタイヤ生活

空想旅

久しぶりのプールでしたが、25㍍を休まず20分ずつ3回泳ぎました。ですから60本は泳いでいると思います。がっ風呂に入る時に期待を込めて乗った体重計は、何ともガッカリで前回より1キロ以上増えていました。折角のダイエット貯金もプールを開始した時から残高2キロを残すのみとなりました。正月から確り食べていますし、おまけに夕べは飲み会でしたから・・・私としては珍しくビールをビンに換算して3本分は飲んでいると思います。ここのところ明らかにカロリーオーバーです。プールから戻って来週仕事で行くことになっている【米沢】や【潮来】のアクセスを調べていました。時刻表で調べるのですが、私はこれが大好きなんです。最近は...
0
リタイヤ生活

飲み会

実に10ヶ月ぶりぐらいでしょうか・・・珍しく声がかかって飲み会でした。メンバーは昨年まで勤めていた会社の元部下達です。未だに集まってくれるとは・・・やはり嬉しいものです。たいして役に立った上司ではなかったと思うのですが、約束の時間に集まるために休暇まで取ってくれたんです。一番遠くから駆けつけてくれた元部下は、今は私が住んでいる市にある支社に勤務しているんです。そこか休暇を取ってまで来てくれました。嬉しい話題もあり・・・辛い話題もあり・・・結局は愚痴のこぼしあいなのですが、誰かを貶めると無性に気晴らしになるのは皆さんも同じでは?嬉しい話題は集まったメンバーの一人が12月に結婚をしました。おとなし...
0
リタイヤ生活

初めての年金

昨日の母の入所は母も納得してスムーズに出来たのでしょうか。ずっと気がかりだったので付いて行ってくれるはずだった姉に電話して聞いてみました。やっぱり『入所したくない、連れて帰って』となってしまったそうです。私は妻の母で経験していますから、その状況が手に取るように解ります。絶対そうなる・・・と思っていました。でも母のためには施設で過ごす方が絶対楽だ・・・と信じての行動でした。しかし入所させられる母にとっては初めての経験で、不安の中で施設での生活を体験するのですから・・・当然行きたくないはずです。よく解ります。あとは何回か入所している間に楽しい思いを経験してもらって、施設での生活もエンジョイできる事...
0
タイトルとURLをコピーしました