ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
くるま旅

自作トイレ

10月早々、娘が予約してくれた先生の診察を受けに新潟まで行くのですが。 腰痛が車の運転には支障がなくてよかった! このまま推移してくれればいいのですが。 明日から車の運転もできなくなる・・・可能性は否定できません。 取りあえず車で行けるとして準備を進めています。 コロナ禍での旅行で何が一番不都合なのか? どう考えてもSA・PAでのトイレだと思います。 コロナウイルスの飛沫は30分も浮遊していると専門家は見ています。 となると個室トイレでくしゃみをした感染者のウイルスは、次に個室に入った人が吸い込むことになります。 昨年から我が家は高速道やコ...
0
リタイヤ生活

6日ぶり

昨日はシャワーも浴びたし、今朝は痛みもかなり改善されていて・・・。少し歩いてみようかな!・・・そんな気持ちにもなりました。一旦歩きに出たのですが妻がお彼岸で仏様に【おはぎ】をあげたいと言うので、途中で戻りチェーン店の太巻き屋さんに。戻ってから一人で歩きに出ました。あまり間が空くと筋力はあっという間に落ちてしまいますから。それでも・・・久しぶりだしいきなり無理をしないようにと、1キロ先の陸橋までを往復。ですから2キロ程度だったのですが・・・そのせいなのか分かりませんけど、夕方になって痛みが強くなってます。何とか早めに花の種を蒔かないといけませんが、当分できそうにありません。ましてや・・・山は今月...
0
リタイヤ生活

体調不良

腰の痛みはかなり改善して、今日はシャワーも浴びることができました。夏に3日も入れないのは拷問のようですが・・・。腰が痛くても我慢して浴びるか、痛いのは嫌なので汗臭くて不潔さを我慢するか。我慢できる程度の痛みなら・・・ですけど。シャワーは浴びれましたが、低いものは拾えません。ところで今日の不調は、頭重感、頭痛、目のかすみ。ストレスなんでしょうね!外で発散できれば、きっとスッキリするんでしょうけど。
0
リタイヤ生活

落花生

朝起きて・・・相変わらずの腰痛でした。 今日も歩きは中止。 私はゴミ出しがあったりで着替えていたのですが、妻はパジャマのまま。 昨日、墓参りの途中で床屋さんをやっている従妹が「野菜を買っておいた」と。 例のガイヤの夜明けで取り上げられた野菜農家さんの直売所の隣なんです。 たまに野菜を買っておいてもらうのですが、昨日もお願いしてあって受け取りに寄りました。 落花生が出ていて一袋だけ買ってもらったところ・・・。 ことしは確り実が入って良い落花生でした。 そこで朝買に行ったのですが、数が少なくて競争になります。 パジャマの妻が着替えるのを待ってい...
0
リタイヤ生活

その後の腰痛

治ってなくて、ひどくも良くも変化なしです。床に落としたものを屈んでは拾えなくて、一旦膝をついて拾います。ラッキーなのは車を運転する姿勢は大丈夫な事。一日中おとなしくするつもりでしたが、妻がお彼岸で墓参りに行くと。免許は返納なので送っていかないと!無事終わりましたが〜〜〜今日は行きたくなかったなあ!   正直!今週は山は無理です。諦めました。来週以降に検討します。来週には良くなるでしょう!
0
リタイヤ生活

辛い腰痛

昨日、お風呂のカビ退治をしたのですが・・・夢中になりすぎて。 気が付いたら腰痛でした。 昨日もロキソニンテープを貼って寝たのですが、今日も引き続き貼りました。 朝起きて・・・腰痛が辛くて・・・歩きは止めようかと迷いましたが、逆に少し動いたほうがストレッチ効果が出るかもしれず・・・。 歩いたのがいけなかったのか、昨日より・・・今朝より・・・ずーっと辛くなりました。 予定では今日はピンクパンサーの種を蒔いて、他のポット苗を鉢に移植して。 でも当然できませんでした。 こうして座っているのも辛いので、今日は寝ます。 連休明けに人の動きが減ったら、平標山に...
0
リタイヤ生活

床屋さん

朝、歩きに出ようとしたら、それまでやんでいた雨がポツリポツリ。 数分様子を見ていたらだんだん強く降り出して、結局中止にしました。 それじゃ、床屋さんでも行くか!   電話すると11時に来てくれと。 ついでに挿し木で育てたコリウスを持って行ってあげました。 昨日も妻の親友が野菜を持って来てくれて、その時にコリウスを見て「きれいだ!」と。 ふた鉢、持って行ってもらいました。 コリウスっていくらでも増やせます。 簡単に育てられて大きく育つと見栄えがしますから、育て甲斐があります。 多年草なんですが、残念ながら寒さに弱くて関東の冬は越せないと思いま...
0
リタイヤ生活

アートフェア2021

昨日、実はもう一つ用事がありました。デパートのイベントで毎年開催されるアートフェアを観たかったのです。本当の用事が終わった後に、ちょこっと顔を出してみました。このイベント・・・本来なら美術館で料金を払うような作品がタダで観られるお得なイベントなのです。しかも電車で東京まで行かなくても、向こうからやってきてくれるわけですからね。まだ若い作家さんの・・・比較的安い価格で購入できる作品しか買ったことがありませんけど、案内は確り届きます。このイベントだけは密にならないように気をつけながらでも参加したいのです。今回も一流の画家さんの作品が出てました。有名どころでは河合玉堂、前田青邨、千住博・・・。私とし...
0
リタイヤ生活

ポイント失効

昨日はかかりつけ医を受診。 体調が思わしくない部分があって、薬を別のものに変えてもらったり・・・変化がありました。 妻も糖の薬が変わったそうです。 前から浮腫みを心配していたのですが、今服用している糖の薬が副作用として出るそうです。 午後は昼寝をしていたのでしたが、背中をひねったらしくて【肉離れ】状態。 早くベッドで休んだので、ブログはお休みでした。 たまたま昨日のブログへの来訪者は、ブログを始めた週の記録と並んで最低数でした。 もう少し来ていただける内容にしていかないと・・・消滅の危機です。 限界集落か絶滅危惧種・・・の状態。 ところで今...
0
コロナウイルス

免疫抗体8割減

20年前に大手術をした妻。今でもその病気を定期的に観察し薬も服用し続けています。そのために3か月に一度、隣町の病院を受診。かかりつけ医には毎月ですが、3か月に一度は2軒の受診がほぼ重なります。明日はかかりつけ医を受信します。その今日診ていただいたドクターですが、そもそもは手術をしてくれた基幹病院の主治医だったドクターから引き継いでくれた先生。なんだかんだ10年近く診てもらってます。いろんな話が聞きたくて、空いている時間を狙っていきます。朝は当然待っている人が多く、一旦10時半ごろに不思議と空くのがパターン。今日もそれを狙っていくと、3番目には呼ばれました。診察を終えていろんな話をしている間に、...
0
タイトルとURLをコピーしました