ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

確定診断

検査ができる大病院で調べた方が良い・・・と言われて、しかも予約を取ってもらえたので行ってきました。予約者が優先ですので、私は少し待たされましたが、1時間ほどで順番が来ました。一見して先生は『キズを着けませんでしたか?』私  『・・・?』先生 『これはキズが着いて血腫ができたのが、潰れて糜爛(びらん)状になったものですね』私  『悪いモノじゃないんですね?』先生 『可能性はかなり低いと思います』念のため【ゼロだ】とは言わないと知っていますから、こういうコメントは安心していいのです。抗生物質と軟膏とうがい薬で様子を見る事に。1週間後に効果が見られればドクターの診断で間違いないと思います。来週、もう...
0
リタイヤ生活

落ち込む話

口腔内のデキモノがまだ腫れていて痛みがあります。特に醤油やソースなどの刺激物は辛いし、熱いものも辛い。舌で押してみるとまだ痛みがあります。あまりに長いので、しぶしぶ病院で診てもらいました。そしたら先生は『一見してガンだと判るようなものではないが・・・修復の仕方が今まで見た事のないタイプだ』『念のために大きな病院で組織検査をしておいた方が良いと思います』何処の病院にするか先生を交えて相談しました。そして結局、先日も問題があった【呆れた病院】で診てもらうことになりました。呆れた病院も嫌ですが・・・診断結果がどういうモノかも不安です。紹介状を貰って帰って来ました。いま義母が入院しているので、私が家族...
0
リタイヤ生活

義母の入院

朝、まだベッドの中だったが・・・妻の電話が鳴った。でて見ると弟からで『施設からバーさんがおかしいと電話があった』との連絡でした。妻が慌てて飛んで行くと・・・呼吸も定かでない状態で、そのまま救急車を呼ぶ事にするほど深刻な状態でした。かかりつけ医に連絡するとドクターがいないと断られ、仕方なく救急車で隣町の市民病院へ。CTなどの結果によって【ウィルス性の肺炎】と診断されました。どうも数日前から悪かったようで、微熱が続いていたようです。早めに施設が対応してくれていたら・・・と残念です。先生の説明では『長く苦しんだので、顔などもすごくむくんでいる』のだそうです。荷物を届けに行って病室を覗くと、パンパンに...
0
リタイヤ生活

オジサンたちの思考レベル

ホロホロ3世がブログにアップした写真を見ていると・・・思わず『オジサンの思考レベル』が似ていて・・・呆れます。彼は私ごときと同じレベルと言われて心外だと思うでしょうが、実際に何とも同じようなシーンを似たアングルで写しているから不思議です。納得できないでしょうが・・・私の思考回路と似ています。昨日アップした写真は『同じ写真では・・・』と思うほどですから、リンクにあるホロホロを覗いてみてください。そして今日のは・・・呆れて笑うしかない・・・ほどだと思うのです。フェリーの中で乗客サービスでビンゴ大会があるのですが、ビンゴできなかったカードを写しています。そんなものまで写さなくても良いでしょう・・・と...
0
リタイヤ生活

一日キムチ漬け

と言っても朝からキムチを食べていた訳でもないし、キムチをカメに漬けていた訳でもありません。昨日話した韓流ドラマ不朽の名作【キムチ】を見ていたという意味です。今日だけで4枚ですから、8話見た事になります。あと一枚で終わってしまいます。後を引きますが・・・今日は1枚残して終わりにします。明日の楽しみに・・・。北海道に行っていたホロホロが今日フェリーで新潟に入りました。涼しいと喜んでますが・・・数日前までの厳しい暑さを知りませんから・・・ラッキーな旅人です。彼のブログにフェリーの航跡がアップされていたので、私のもアップします。オジサンはみな同じような脳の構造をしているようで、同じような構図で写真を撮...
0
リタイヤ生活

やっと雨が

昨日は夕方に突風を伴った強い雨、畑は滅茶苦茶になってました。そして今日は降ったりやんだり1日中ぐずついてます。普通なら嫌な雨ですが今の気持ちは『やっと待ちに待った雨が降ってます』ただ朝から雷が鳴っているので、息子は怖がって吠えどおし。前の子もそうでしたが、大きい音が怖いようです。可哀そうですが・・・気象の事は何ともできません。毎日40℃になろうとしていたのに、夕べもですが今夜もエアコンがいらないと思います。それと畑や植木鉢がたっぷり水を吸収したので、水やりの手が抜けます。ほんの少しですが秋が近づいた気がします。それにしても厳しい夏でしたね。年々厳しさが増していく気がしますが、勘違いでしょうか?...
0
リタイヤ生活

夏は身体が資本

ということで、今日は身体の話題です。北海道から戻って直ぐに、テント担いで北アに行くなんてまだまだ元気・・・ってホロホロから書き込みが。相棒からはここのところのブログでの嘆きを見て『手伝えることがあったら言って』と電話。皆さんのご厚情に感謝・・・です。山で知り合って毎年情報交換しているSさんからメールで、またまたブログにアップした口内炎(?)の情報を頂きました。自分の体験を元にした情報で、今回の私のも当てはまる気がしてきました。Sさんのは火傷だったらしいのですが・・・私も『熱い』と感じた訳ではないので、ヘルペスが前からできていて、その時に潰れたと思っていたのです。ところがそんな感覚が無くても火傷...
0
リタイヤ生活

呆れた病院

月曜に検査してもらって症状に変化が無く、地元の病院に紹介状を書いて郵送してくれる・・・はずの病院から電話。何かと思ったら、またまたトラブルの要素を含んでいて、気持ちが重くなったのです。『紹介状分の料金を頂いてないので、支払いに来てください。それから紹介状をお渡しします』いきなり・・・こんな電話です。私が腹が立った点は二つです。一つ   向こうが勝手にミスして料金を取らなかったのに、私があたかも支払わなかったとばかりの言い分。二つ   何はともあれ病気に関しては命に影響がある可能性があり、支払いが済んだら発送するなんて交換条件にすべき話ではないと思うのです。まずミスをお詫びして・・・とりあえず紹...
0
リタイヤ生活

体調が最悪

まず私の事ですが・・・昨日、病院の帰りの事です。用事があったのであちこちを回ってお昼になり、食堂を探してました。そしたら前には見なかったお店が目について・・・。台湾料理の看板が出ていて、日本語がかたことの店員さんも調理人も全て台湾の方のような雰囲気。台湾にあるかどうか解りませんが【から揚げ定食】を頼みました。出てきたのは小鉢にちょこっと入ったご飯と、デカい握りこぶしのようなから揚げが山盛り。何ともバランスの悪さこの上ない盛り付けでした。ご飯が食べたくて定食を頼んだのに・・・喜ばれているのでしょうか?そして食べてて気が付いたのですが・・・口の中が腫れ上がってから揚げの衣が当たって痛い。前々から腫...
0
リタイヤ生活

リンパ・甲状腺の検査

朝8時半からの検査で、自宅を7時半に出ました。早めに到着したら早めに検査してくれました。そのあと外来で待つ事1時間、9時半から検査結果の説明と診察。若い女医さんで・・・経験不足が不安ですが、画像診断はまた別の先生がやってますから・・・。結局、腫瘍は大きくなっておらず、このまま様子を見る事になりました。大きさが2センチを超えたら対応してくれるようですが、ちょうどタイミングよく2センチを超えたところで検査に当れば良いですけど、もっと大きくなって発見されるのでは・・・と不安も少し。まあ、考え過ぎても仕方がないので、ドクターの言う通りに考える事にします。おまけに【かかりつけ医】に廻されました。がっ、こ...
0
タイトルとURLをコピーしました