
堤外
今日のテーマはいつもとはちょっと様子が違い、咄嗟には中身が理解しにくいと思います。埼玉県には全国でも有数の河川が2本あり、1本は群馬県との境を流れる利根川。そしてもう1本が今日のテーマとなる【荒川】です。秩父に源を発し埼玉県のほぼ中央を南下しながら縦断して東京湾に注ぎますが、途中・・・鴻巣市と吉見町に挟まれた部分で【川幅】が日本一だとされています。正しくは今日のテーマ【堤外】の延長が、日本最大で2.500㍍もあります。ここで質問ですが川と堤防の関係で、どっちが堤外でどっちが堤内か知っていましたか?一瞬勘違いしますが・・・川が流れている側が堤外、人が住んでいる側が堤内です。話はそれましたが鴻巣市...