ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

インターホン修理

このブログの管理画面に・・・承認待ちのコメント1件・・・との表示に今日気が付いて。 ところが・・・探しても見つからないわけですよ・・・! 8月25日のコメントが6月27日のブログにコメントされていました。 書き込むページを間違えたのでしょうけど・・・八王子の友からでした。 この日はスイカを収穫して食べた内容でしたから、そのことへのコメント。 どうして6月27日に書き込む羽目になったのか?  本来ならよく聞いてみたいのですが・・・単純な間違いとしましょう。 余りに不思議な行動されると、大丈夫か? と不安になりますね・・・。 この友の息子が・・・お父さんも私と同じ年とは思えない若くて...
2
雑感

寅さんの日

院長先生が息子さんと迎えに来てくれて、帰省していた娘が今日仙台に戻りました。 3時半に出て行って、7時20分に「仙台インターを降りた」とラインが。 こうしてみると仙台は近いですけど、私たちが年を取っていくせいなのか段々遠くなる気がします。 遠くで働かせなくても、娘一人ぐらいは喰わせられます。 が、娘にも自分の人生があるので、選択は娘に任せています。 仙台で生活して20年以上ですから、人脈も生活基盤も仙台にあります。 確り根を張って生きてますから・・・帰らんちゃよか・・・ですよ。 さて今日も車に乗り出すといつも通り【ナビ】が〇〇の日と。 それが今日は「寅さんの日」でした。 寅さ...
0
リタイヤ生活

インターホンの故障

最近、家に居るのに宅配の再配達伝票がポストに入っていることが多くて・・・。 不信に思っていたら黒い猫の会社の人が「インターホン、壊れてませんかね?」「何度も押してんですよ!」 「今、押しますから中でなるかどうか確認してください」と。 中で確認すると、言われた通り壊れてました。 門柱の子機には電気がついてません・・・と言うことは、親機(本体)から電気が送られていないと思われます。 親機が故障していると思って・・・あるいは電池でも入っているのが切れたか・・・外して確認してみると。 直接、100Vの電源に繋がれていて、電池での制御ではありませんでした。 調べても・・・当然、100Vは生...
0
リタイヤ生活

血糖の安定進む

月に一度のかかりつけ医受診日。 朝早くから動かず、我が家は受付終了間際に行きます。 その方が待ち時間が少ないと学習してからは、ずっとそうやってきました。 今日も11時半を回って受け付けたのに、12時過ぎには番が来ました。 そして馬の餌程の量の薬を貰って・・・これを今後1か月で服用します。 ご飯が食べられるのが不思議なぐらい・・・薬でお腹がいっぱいになりますから。 私は7種類ほどですが、妻は12種ほどだと思います。 かかりつけ医では血糖の管理をお願いしていて、前月の血液検査の結果が今日知らされて・・・。 血糖がA1cで7.4まで下がっていて、やっと安定化してきました。 年よりの...
0
家庭菜園

スイカ収穫

朝から暑いのは・・・もう慣れっこ! 覚悟して一日が始まります。 妻がリーズナブルなパン屋さんから買って冷凍しているパン。 どこかに出かけたり、少し物足りなかったりする時に解凍して食べますが。 その在庫が切れたので買いに行く・・・4個入りを5袋買ってきました。 ところがこれは開店と同時に売れてしまうので、当然早く行きますが・・・。 バケットの焼き上がりは11時過ぎですから、今日は同じパン屋さんに2回も。 お昼はこのバケットにクリームチーズやガーリックバターを塗って美味しくいただきました。 私はどっちかと言うと3食パンでも構わないし3食麺類でもいいのですが、ご飯が3食はちょっと無理...
0
くるま旅

エアコン故障でデイラーの対応

朝は土砂降りの雨。その中を病院に向かいました。 術後、ちょうど一年が経過し、CT撮影をした結果が今日の診察で・・・。 悪い所見は無いとの先生の判断。ひとまず安心しました。 帰りに【せっちゃんうどん】という伊勢崎市にあるうどん屋さんに寄って。 テレビでも何度も放映されてますけど、我が家は30年ほど前からの客です。 今日も5人前をテイクアウトで頼んだのですが、待っている間にうどんを食べさせていただいて・・・ゆで卵までご馳走になって。 これがこの店のスタテルなのです。こんなので儲かるんでしょうか? よけいなお世話ですけど・・・適正に儲けてもらわないと!と思うのです。 ネットで検索して...
0
リタイヤ生活

雑草は元気に

関東では水瓶の貯水量が無くなり、あと数日水を供給できなければ水田は壊滅的になるらしい。 飢饉までには発展しなくても、お米の価格に何らかの影響が出そうです。 私の畑は・・・7月の晴天続き・・・雨が降ってくれなくて、作物が水枯れしてしまいました。 ですから水田の置かれた状況はよく理解できます。 いつもなら10月末まで収穫できるトマトは、8月10日には新しい花が付かなくなりました。 当然、今は木も枯れてしまいました。 それほど厳しい夏の熱さだったんです・・・今年は。 そんな年にエアコンが壊れた車・・・なんとも間が悪くて運が悪い私でしょう。 夕方、妻がナスが欲しいので畑を見てきてと言う...
0
くるま旅

悪徳デイラー?

一生懸命に・・・蒸し風呂のような車の中で・・・熱中症になりながら・・・改修を重ねたキャンピングカー。 出かける前にエアコンをチェックすると、1時間たっても全く冷えず・・・。 なんで今日、気が付いたか・・・というと、必ずチェックしてから販売するでしょう・・・普通。 ビッグモーターの様に嘘をついて販売するならあり得ますけど、普通の業者はやらないと信じていたから・・・今日気が付いたのです。 色々・・・コンプレッサーのスイッチは入っているか?・・・とか、電話の向こうでいろいろ言ってますけど。 はっきり言って初めから壊れていて、それを承知で販売した・・・と私は思い込んでます。 きっと修理代と...
0
くるま旅

旅の準備

旅と言っても長く出かけるわけではなく、月末にちょこっと親せきに用事があって。 今週は妻の検査や外来受診があるので忙しく、できるものは今日のうちにやっておこうと・・・。 寝具を運び込んで、パッドをしいて、軽く上にかけるものを・・・夏とは言え念のために。 食器もお菓子やカップ麺なども・・・。 取りあえず数日は生活できるような態勢で準備。 着替えも持ち込みました。 水道もタンクに水を入れて、モーターの働きをチェック。 ものすごい勢いで回ってくれていて、水の出は順調です。 予備の水道水としてベットボトルにも水をいれて持ち、タンクの水が切れたらこれを入れます。 どれだけ準備しても当日に...
0
雑感

ハワイへのお見舞金

私の聞き間違いなのか・・・あるいは取りあえず・・・と言う金額なのか? ニュースで日本からハワイ州の山火事への見舞金が2億円と。 聞き間違いでなてとしたら・・・まさか、ありえない・・・と言う金額です。 敵対する中国からもそれ以上の支援があるでしょうに・・・あきれます。 がおそらく私の聞き間違いでしょう・・・あるいはアナウンサーが数字を読み違えたか? 最近、自民党の女性局の議員さんが、税金が原資の予算でフランスに観光旅行。 子供まで連れて行った議員さんがいて・・・さすがにその分の費用は自前? こんな輩がフランスで使った費用だけで2億円を超えるでしょう。 世界から笑われますよ。 支...
0
タイトルとURLをコピーしました