ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

雪が降る

夕べの内から【今日の関東は雪】と言う情報が飛び交っていました。今日は外に出ないで一日中家の中で過ごそうと決めていました。思ったほどの雪にはならず10時ごろには雨に変わり、結局1㌢ほどの積雪でした。これなら家の中に閉じこもる事もなかった・・・と思ったのでした。それでも昨日の続きでいろいろ家の中の仕事があったので、お陰様で大いに捗りました。2月15日に向けて少しずつ少しずつ、進捗させていきます。そしてその後は大いに飛び回りたいと思います。施設に入っている義母のところへ面会に行った妻が戻ってきて昼食でしたが、何も準備が無かったのでいつものパン屋に買いに行きフランスパンと食パンを2斤。来週の水曜日には...
0
リタイヤ生活

久しぶりに韓流の話題

今日までで【光宗大王】という物語を観終わりました。高麗(こうらい・・・韓国読みではコリョと発音)国を建国した王建(ワンゴン)の三男で、高麗第四代の王様です。とにかく私たち夫婦は韓流歴史ドラマが大好きで、家にいる時はほとんどDVDをみています。もう・・・レンタル屋さんに行っても、借りるものが無いほど観ました。〇〇大王・・・と言うような物語は、宮廷の権力争いなどが物語の中心になり、どうしてもドロドロした内容になります。謀略・策略を駆使し、妬みが恨みを呼ぶような物語を見ていると、辟易とするときも出てきます。しかし今回の物語は久しぶりに内容のあるモノでした。DVD1枚に2話収録されていますから、47枚...
0
リタイヤ生活

久しぶりに友の声

予定通り都会(?)に出かけて、山地図を買ってきました。やっぱり田舎の本屋とは違って【昭文社の山地図】がすべて在庫されてありました。折角在庫のある本屋に行けたのですが・・・今年行けそうもない山の地図を買っても情報が古くなるだけです。今年計画の有る分で私が持っていない【立山・剱】【大雪山】だけを求めてきました。コーヒーでも飲んで時間を調整しようとブラブラしていたら、そう言えば・・・年が明けてから友の声を聞いていない事に気づきました。なぜかみんな・・・全く音沙汰がなく病気でもしていたら心配です。関西出身の相棒に電話すると『暮れに親戚に不幸があって関西に行っていた』との返事。元気な声が返ってきて安心・...
0
リタイヤ生活

歩く練習

今日も暖かい日でした。10月に南アルプスを歩いて以来、本格的に歩いていません。私たちほどの年齢になると1か月歩かないでいると、脚力は元に戻ってしまいます。歩かなくなってすでに4か月目になっていますから、そろそろ始めないと・・・。妻も中山道のために鍛えたいと言うので、今日は隣のF市にあるキャンピングカー販売店まで歩く事にしました。1か月ほど車を見ていないのでまた新しく入った車があるかもしれません。鍛錬と実益を兼ねて、目標を車屋さんにしたのです。昨日、車で一緒に狭山市まで出かけた息子のココちゃんは、戻ってからダウンして寝通してしまいました。相当疲れたのでしょうから、今日は留守番させる事にしました。...
0
リタイヤ生活

キャンピングカー

朝、起きると今日も良い天気です。何もしない日々が、もったいなく過ぎて行きます。何処かに遊びに出かけたいと考えていました。『ネットでどこかキャンピングカーを探せるところを見つけて』と妻が言うので、いろいろ検索ワードを入力して探しました。狭山市に【フジカーズ】というお店があって、写真を見ると沢山のキャンピングカーが展示されていました。『きっとあの写真は古い写真で、車が無いかもしれないね』なんて言いながら向かったのですが、予想と違って沢山の車が並んでいました。我が家の駐車場のキャパから、長さが5㍍以下であることが条件です。また私たち夫婦のニーズを提示すると3台ほどが該当して、いろいろ確り検討させても...
0
リタイヤ生活

朝から大騒ぎ

朝、アラームで起きて居間に行くと『お父さん、テーブルの上の薬は中身が入っていたの?』と妻が・・・。私は毎晩、翌日の朝と昼の分の薬を飲み忘れないように、テーブルの上に出してから寝室に行きます。何回かココに咬まれて薬がシートからむき出しにされていましたので、最近はテーブルの上の物入れの下に隠してあったのでした。がっ・・・ココが見つけ出して咬んだらしく、妻が気付いた時は錠剤は無く包装だけを咬んで遊んでいたとの事。そして『探したが薬が見つからないから、ココが飲んでしまったのでは・・・?』夜、寝室に行く時、ココにトイレを失敗されるのを防ぐためサークルに閉じ込めるのですが、朝起きてきた時に扉を開けてサーク...
0
リタイヤ生活

歯が痛い

夕べ、食事中に歯が痛くなり確り最後まで食べる事ができませんでした。モノを咬む時に上の歯と下の歯が咬み合わさる時、左下の犬歯付近がズキンと痛み・・・そのまましばらく痛み続けます。治まった頃合いをみてまた食べようとすると、また交叉して痛み始めます。犬歯付近・・・と言ったのは自分でどの歯が痛いのか把握できません。でも今は息を吸う時に冷たい空気が入ってきて、痛い歯が解りました。7月に痛んでプラスチックを巻いてもらった歯が、再び痛んでいるようです。食べていない時でも癖で強く噛みしめているので、歯の象牙質が他の人より減りが早いようです。若いころラグビーをやってましたので、スクラムなどで力を入れる時に強く咬...
0
リタイヤ生活

陽光に誘われて

多少の風はあったものの冬とは思えないほどの暖かい日でした。昨日も今日も明日もらしいのですが、とりあえず予定は立ててありませんでした。ココちゃんがもう少し大きくなって確りするまで遠出はできないでしょう。それでも何もしないで過ごすのはもったいなくて・・・近くのショッピングモールまで歩いてきました。もちろんココも連れて行きましたが、歩いたというよりは私が例の袋に入れて【抱っこしてお散歩】でした。写真は妻に抱っこする息子です。浅間山の方向はすっきりと晴れ上がり、青空に浅間の真っ白な頂が輝いていました。一方日光連山の男体山や赤城山の方向はどんよりしていて、赤城の山頂付近は吹雪いているようでした。我が家か...
0
リタイヤ生活

がってん寿司

初セリのマグロ・・・最も高いのは大間産の黒マグロが5.649万円・・・一貫に直すと15.000円に相当するそうです。それを落札したのが何と回転寿司屋さんだとか。そんな話題が出た今日のお昼は、回転寿司にしました。私は焼肉屋さんとか回転寿司は10年に一度ほどしか経験がありません。これまでの人生で3回行ったでしょうか?妻がお店に行ってパックに詰めて持ち帰ったものは、年に一度ぐらいは食べていましたが・・・。そんな程度ですから当然知識もなく・・・湯呑に粉末のお茶を入れてテーブルにある蛇口からお湯を注ぐのを今日初めて知りました。注文したのはまず大トロ、そして中トロ、エンガワ、甘海老、サーモン、再び中トロ、...
0
リタイヤ生活

新年の二日目

昨日は初詣から戻ってその足で、氏神様の神社にお札を貰いに行ったのでした。しかし境内には神社の方はおらず、社務所も鍵締めで・・・お札を買えずに戻りました。戻ると年賀状が届いていて・・・出していなかった方からも何通かあって、すぐに返信を書き・・・朝食を摂りました。懐かしい方から届いていたり、毎年届く方から来ていなかったり・・・1年に一回の音信ですから可能な限り続けていきたいと思っています。再びお札を貰いに行くときに郵便局の前を通って投函しました。とりあえずこれで安心です。たまにあるのですが・・・5日ごろになって出していない方から届いた時、返信を悩んでしまいますよね。『届いたのが5日なので返信が遅く...
0
タイトルとURLをコピーしました