ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

サンデー毎日

今日も掃除を終えると、次にやることは妻とのウオーキング。 そしていつも通りに畑に寄って、発芽状況などの確認。 数日前に蒔いた小松菜とホウレンソウとカブのうち、何かは分かりませんが2つが発芽していました。 絶対忘れるから「この畝小松菜でこの畝がカブで・・・」と覚えておくはずでしたが、見事にどこが何だったか忘れました。 年寄りには困ったものです。 単なる物忘れか、はたまた【ボケはじめ】たのか? 家に戻って・・・畑をやらなかったらやることが何もない・・・ことに直面。 サンデー毎日の境遇の上に、今日は実際に日曜日ですから思い切って休みました。 妻は紅葉見物にでも行きたかったようですが、...
0
リタイヤ生活

ホームページにリピーター

ガイヤの夜明け・・・と言うテレビ東京の番組があります。 この番組で取り上げられた農家さんが我が町にいて、製品として出荷できない作物を近隣の方にサービスで販売してくれます。 良く買いに行くのですが、今日も妻が里いもが欲しいと。 朝7時に起きていくと、ちょうど直売所で陳列作業をしていました。 本当に美味しい作物で・・・自分で研究をしているそうです。 里芋・蕪・大根・・・美味しいものはきりがありません。 朝早く行くと良く出会うので話をします。 たまたまキャンピングカーで行ったことがありますが、その時に興味を持ってもらえて・・・。 キャンピングカーの中を見せたり、アドバイスをしたり・・...
0
リタイヤ生活

保険書類

前日、妻の病院から電話。 もう1か月も前にお願いしていた書類が、やっとできたのでした。 どうせドクターが書いているわけではなく、事務員が書いているでしょうに・・・1か月もかかりますか? 途中で催促の電話を入れたりすると、余計に遅くされたりするので・・・待つしかありません。 まあとにかく・・・出来上がったのならよかった・・・と単純ではなく。 決まってこの病院の仕事は、ミスが伴うから怖い。 今回も書類にミスがありましたが、言わないでおきましょう。 家に戻って、もらってきた診断書と一緒に提出する【申請書】を記入。 午後から郵便局に行って窓口で【申請する】旨を話すと、事務員さんが入力を...
0
リタイヤ生活

モールでウオーク

朝から小雨が降っていて、歩きには出られません。 そんな日はモールで、屋根の下を歩くに限る。 ホームセンターがあるモールに出かけました。 買い物途中で妻がふらつくと言うので、距離的にはあまり歩けず。 スーパーで急いで買い物を終えて、妻を車で休ませておいて私はホームセンターへ。 何点か買い物しましたが、本当はもっとゆっくり必要なものを見たかった・・・。 また買い物しなくても・・・ぶらぶら見て歩くだけでも、いざという時の参考になるのがホームセンターの長所。 今日は98円と言う作業用前掛けを買いました。 真っ赤な色で・・・前々から他の色で98円が出ては来ないか・・・と期待もあって待って...
0
リタイヤ生活

5キロのウオーキング

ここのところ妻に付き合っていて・・・全く歩けない日が続いていました。 こんな脚力では山どころかキノコ採りも行けそうにありません。 もうすぐ「行くよ!」と電話があるでしとょうから、このままでは山でダウンしてしまいます。 遅ればせながら本格的な歩きと、スクワットと片足立ちを始めたのでした。 今日は妻とのウオーキングを終えた後、一人で追加歩きに出たのです。 天候次第で明日は6~7キロ歩くのをノルマにします。 今月中に10キロまで・・・雨の日以外のノルマにします。 さて庭の花の整理もひと段落し、天気がいい今日はやることに困りました。 マグロ人間ですから何もしない事が・・・我慢できない。...
0
くるま旅

同じ名前のリンゴ園

今回で3回目ですが、なかなか道を覚えられないリンゴ園。 妻が今年も行きたいと言うので、おにぎりを作ってドライブがてら出かけました。 そもそもはナビを設定する際に、同じ名前の違うリンゴ園を設定したことに原因があります。 地図を確認して設定したのですが、その地図は部分を切り取ったような地図で全体的な位置が把握できない。 そしてネット検索欄に住所も乗っていたのに・・・そこで気が付くべきでした。 私たちが行こうとしたのは関越道昭和インターで降りて、利根村のリンゴ園。 私が間違えて設定したのが、同じ名前ではあるものの沼田市のリンゴ園。 通り過ぎて沼田の町まで行ってしまいました。 違うリン...
0
リタイヤ生活

花の種蒔き終了

朝起きると・・・予報と違って雨が降ってました。 結局、昼前まで降り続いて、歩きには出られませんでした。 昼ご飯を食べていると、お陽さまが顔を出して青空も。 ご飯の後、すぐに着替えて庭に出ました。 今日こそピンクパンサーの種を蒔き終えたい! プランターを全部ひっくり返して、土を大きなケースに空けます。 何をするのか・・・と言うと 一つは今年伸びた根などを取って、きれいな土にすること。 そしてもう一つは土の中に済む虫を探し出して駆除すること。 更には古い土に新しい土を混ぜて排水性の向上も重要。 最期にオルトランと言う殺虫剤を混ぜ込むと、土は完成です。 プランターの底に赤玉石を...
0
リタイヤ生活

後遺症

昨日の往復7時間のドライブは、病み上がりの妻にはそもそも無理だった・・・。 今日の体調が結果を表しています。 今日も歩きには出たのですが、妻は畑まで歩くのがやっとの状態でした。 1か月ほど前の体力・体調です。 それと今日の天候は朝から・・・今にも降りそうで降らない・・・状態で、それも体調不良の大きな原因でしょう。 私もこんな天候では何かに手をかけても、降られたら中途半端になりそう。 結局、何もしませんでした。 今日で花の手入れ・種蒔きは終わらせたかったですが・・・。 天気予報を見て大丈夫そうだったので、今日を予定していましたが残念。 あと一日で終わりますから、天候が許したらチ...
0
グルメ

期待外れな海鮮丼

新潟に用事があって出かけました。 日帰りで忙しい行動で、年寄り犬の息子には辛い旅ですから留守番に置いていきました。 そしたら結果としては暑気に当たったらしく、居間に戻してありました。 気が付かずにそれを私が踏んじゃいました。 私たちの帰りを待って、暑い暑い窓際で外を観ていたに違いありません。 連れて行っても辛い思いをさせるし、置いて行っても寂しい思いをさせるし・・・。 過保護なお父さんはどうしたらいいか、判断できません。 ところで新潟の話ですが・・・新潟と言っても柏崎なんです。 小千谷で高速を降りて下路でショートカット。 家を7時半に出て、11時前に着きました。 途中の越後...
0
リタイヤ生活

たまには癒し

朝起きると雨。 晴れると思っていた日に雨が降って、なんとなく気が重い。 やろうとすれば仕事は沢山ありますが、今日も何もしない事に意見が一致。 3連休でしたが、我が家には全く関係ありませんでした。 何にもする気が起きず・・・でも・・・このまま3日間が終わるのもなあ! 遠くには出かけられないけど、モールにでも出かけてみようか・・・と妻 いつも行くホームセンターがあるモールは、いろんな業種のお店が揃う近隣では最大のモール。 そのホームセンターではペットが販売されていて、その子たちを見るのが【癒し】になるのです。 ワン子なら我が家にもいますが、12年も一緒に暮らすと癒しと言うよりは家族...
0
タイトルとURLをコピーしました