ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

娘の帰省

年も押し詰まって・・・今年中にやらねばならない掃除の残りを・・・やらないつもりでしたが結局頑張って。 風呂のタイルのカビ状に黒ずんだ汚れを落とし、トイレの便器などを磨いて。 玄関回り・・・ドアや床タイルに雑巾がけをして・・・。 それで午前中が終わりました。 午後からは娘が院長先生に送ってもらって帰ってくるので・・・待ってました。 3時ごろに引っ越しのような荷物を持って、帰ってきました。 今日から半月ほどは3人と一匹での生活。 会話のない食事からにぎやかな食事風景になるでしょう。 今回院長先生は高速道路の渋滞を懸念して、車を置いて新幹線で仙台に戻りました。 また迎えに来て下さる...
0
家庭菜園

餅つき

朝、7時には鳴き出す息子が、今日に限って鳴かず。 目が覚めたら8時でした。 それから朝食を摂って、餅つきが始まったのは10時近かったです。 二臼突いて・・・終わったのは丁度12時。 夜になって切りましたが、切り餅50個ほどになりました。 お正月の間は存分に食べられる量です。 のし板に厚みがあって、切り餅としては分厚い仕上がりで、2個食べれば十分です。 餅大好き人間としては、今から【よだれ】もんです。 午後は畑に。 ネギを一区画を全部抜いて、そこに野菜くずを入れたり薬剤・肥料・石灰なども追加して。 耕しました。 ここには来春玉ネギを植えるつもりです。 今植えたいのですが、...
0
リタイヤ生活

ドトール

昨日は整体院治療だったので、歩きには行けず。 今日行かないと二日連続で休むことになるので、強風のなかをウオーキングを強行。 3キロを少し超えたぐらいでした。 畑の予定があったのですが強風では辛いので中止して、作業は明日にします。 明日は餅つきの予定もあるので、たぶん畑は午後になります。 11月の終わりにドトールの前を通ると、予約制ですが割引のコーヒーセットのポスターがあって。 予約して代金も払ってありました。 コーヒー豆が200グラムが6袋、コーヒーの引換券が8枚セットで・・・7.500円ほどが5.000円台に。 これは結構安いと思います。 正月ぐらいは美味しいコーヒーを・・...
0
リタイヤ生活

4週間ごとの整体

手術をしてからすっかり体力が無くなっ妻が、自分の力だけではリハビリも難しい状況から一人でも生活ができるほどに・・・。 長かったです・・・辛い痛みや関節の不自由さなど。 それが整体に通うことで、少しずつですけどここまで改善されています。 最初は毎週でしたが今は4週間毎に通っています。 そして2週間に一度になり、3週間に一度になって・・・。 あまり頻度を上げたからと言って急に良くなるものでもないらしく・・・。 通えば通うだけ効果があればいいんですけど、世の中、そう思うようには回りません。 施術を受けて帰った日は、かえって辛かったりします。 が、関節などはやはり施術を受けると楽に動か...
0
リタイヤ生活

住居の修繕費

朝の内は冷えたのに、10時ごろになるとそれほど寒くない日で・・・知らず知らず4.5キロも歩きました。 11時過ぎには今年最後のかかりつけ医に受診と予定していたので、遅くても11時には戻るつもりで出たのに。 最近妻の歩くスピードが上がっていて、4キロ以上歩いたのに戻ったらまだ11時で間に合いました。 この調子で体力・体調が整い、あちこちの痛みが治まってくれたらいいのに!。 かかりつけ病院に行くと10人以上待ってましたが、意外に早く番が来て12時20分ごろでした。 1時間ほどで10人が終わったことになります。 馬に食わすほどの薬が処方されて、今年最後の診察が終わりました。 私は1月早...
0
リタイヤ生活

老夫婦のイヴ

今日も休まずに、朝から冷たい風の中を3キロ歩きました。 日曜ですから・・・掃除は休みに。 そのせいか・・・ハウスダストでくしゃみが続きました。 午後は妻のジム友が「大根を取りに来て漬けろ」と電話をくれました。 が、すでに漬けたとは言えずに、貰いに行きました。 明日にでも食べてみる自作のたくあんが、失敗せずに美味しく出来上がっているか? もし不味かったら頂いた大根で漬けなおしますから・・・。 彼女の旦那さんは我が家にものすごく気を使ってくれて、どこにあげないモノでも我が家には「電話してあげろ」と言ってくれるそうです。 ありがたくて・・・感謝。 もしたくあんが美味しくできていたら...
0
リタイヤ生活

1か月分の酒

今日も朝から歩いて3.5キロ。 こ線橋の階段を上ったり・・・少しずつ筋力が付くようにプレッシャーをかけていきます。 私の鼻風邪か鼻炎かは、おかげさまで鼻水・くしゃみが収まっています。 やはり風邪の初期症状だったようで、風邪薬を3回服用した効果が出たのでしょう。 頭痛も無くて快調です。 昨日お話ししたたくあん漬け・・・弟が来たので食べて味はどうだったかを尋ねると。 「お尻の細い方が少し辛かった」との反応。 これはまだ確り漬かっていない・・・証拠です。 弟の意見で確証が持てたので、あと3日~4日漬けます。 午後からは一番近いドラッグストアに行って、お酒を買ってきました。 私は良...
0
リタイヤ生活

自作のたくあん

午前中、掃除を終えて歩きに出て、強くはないけど冷たい風。 昨日の・・・風邪か鼻炎かわからない状態が続いているので、少し不安。 昨晩はもちろん、今日の朝も昼も鼻水・くしゃみに対応する風邪薬を飲みました。 風邪の症状とは違う気もするのですが、念のために早め早めの予防策。 万が一、妻に移したら一大事ですから。 夜になって鼻をかむ回数はぐんと減りました。 もう通常の状態です。 もう風邪薬は止めておきます。 歩きから戻って・・・友達にせんべいを送ろうと思って、いつものお気に入りせんべい店へ。 ここの【ネギみそ】せんべいが美味いんです。 せんべいなんて珍しくなくて全国どこにでもあります...
0
リタイヤ生活

熊谷は暑い?

今日は一旦都会に出て用事を済ませて、熊谷まで戻りました。 4時の約束が2時半には到着。 1時間半もどうやって潰そうか・・・駅ビルのドトールでケーキを食べてました。 これからお酒を飲もうと言うのに、ケーキを食べる人も珍しいと思うのです。 私は両刀使いですから、こういうことは普通にあります。 今日の相手は私が従事していた事業の大先輩。 数年前までは良く一緒に飲んでましたが、環境が変わったこととコロナなどで。 ほとんど一緒することが無くて6~7年が過ぎてました。 現役時代に職場が一緒だった2つほど後輩がセッティングしてくれて・・・懐かしい人でお世話になった人でもあります。 元気で・...
0
グルメ

味噌チキンかつ丼

久しぶりに風がなく穏やかな日で、日差しを浴びながらゆっくりと3.5キロほど。 畑に寄るも大した進展はなくて、カブも大根も白菜もキャベツもブロッコリーも・・・まだまだ。 これからますます気温は下がるし日差しも弱まりますから、今年の収穫は望めないかもしれません。 歩きながら10時半に近くなったので、電話を取り出してかけてみました。 するとまだ開店前なのにスタッフが電話に出てくれて、妻が念願の味噌チキンかつ丼を注文。 もともと【かつや】のカツ丼は大好きで、たまに食べていました。 今回は期間限定のメニューで、ネットで見つけた妻がどうしても食べたい・・・と。 ついでにフィレかつも一緒に頼ん...
0
タイトルとURLをコピーしました