ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

スチール棚

いよいよ今日からスチール棚のアングルを切断開始。40センチは切り詰めています。これだけ短くすれば阪神淡路クラスの縦揺れが来ても、アングルが屋根を突き破る事は無いでしょう。4本切断してとりあえず作り上げていた一台分の支柱を一本ずつ変えていきました。意外に手ごわく・・・切断は30分、交換は1時間以上でした。施設に行っていた妻が戻ってきて食事。引き続き作業。アングルを切断する必要のない小型の棚を組み上げて、足元を少し整理して・・・。2台目のアングル4本を、壁などにキズをつけないように梱包して1階におろします。既に2階に上げていたのが大失敗。高さを確認してから運び上げていれば、こんな苦労はいりませんで...
0
リタイヤ生活

桜咲く

片づけが一向に進まず、気持ちは焦るのですが・・・小屋裏を大工さんが完成させてくれない限り、荷物の移動ができない・・・。片付いていない荷物のほとんどが小屋裏に収納するものばかりです。もうあれこれ悩んでも仕方がないので、今日は休養日にしました。朝から私は床屋、その後美容室の予約を取って・・・12時から妻がカットに。ずいぶん久しぶりでしたね! って言われたそうです。美容院が終わって・・・妻が親友のところへ遊びに行き、私もついていきました。2時間ほどお茶を飲んでおしゃべり・・・妻にとっては久しぶりのストレス解消。夕方、先日高校受験した教え子から【合格】の連絡。今日発表の私立高校を二人単願で受検していた...
0
リタイヤ生活

飲み会

ある講習会に参加するため、大宮に出かけました。ほぼ一日勉強してきました。おとなの講習会ですから終わった後は・・・当然アルコール。懇親会まで参加してきました。席上、旧やどろくの会会長と一緒になったので、新年会の話をしてみました。既に鉄人さんから手紙が届いていたらしく『鉄人さんが幹事なら、たまには参加しないと申し訳ない』と参加の意向でした。会長は体調もすぐれず、飲み会に参加するとなれば10年ぶりぐらいかも。その日は既に仲間と月一の定例会が入っていたのですが、やどろくの新年会にも参加してくれると・・・鉄人さんの仁徳でしょう。やはり参加を決めかねている【道産子】さんにも電話すると、奥さんの親類筋の法事...
0
リタイヤ生活

環境の変化

新居に引っ越して明日で2週間になります。荷物は何とか人間が暮らせるスペースができるまで・・・減りました。それでも娘の部屋は相変わらずで・・・うず高く積まれています。早く小屋裏が完成してほしい・・・大工さんはまだ何の連絡も無くて・・・3月からは娘の部屋も使いたいのです。引っ越しの荷物整理が忙しくて息子に構っていられず・・・放って置いたのがいけなかったのか、息子は環境の変化に順応できていません。シートの上で全くオシッコをしなくなりました。お腹がパンパンに張るまで我慢。膀胱炎になるのでは・・・と心配で散歩などに連れ出したのも失敗でした。楽しみを覚えたら益々シートではしないのです。一週間経過した時にか...
0
リタイヤ生活

住所変更に奔走

朝一番から市役所に。一番と言えば8時半を想像しますが、実態は9時半に出かけました。昨夜も遅くまで韓流でしたから。まず環境課でエレクトーンの引き取りの手続き。1.000円で引き取ってもらえます。引っ越しのサカイさんが2階から降ろしてくれた効果は絶大。安い費用で処分できます。本来は専門の業者さんを頼んでくれと言われたのですから・・・数万円分のサービスに相当します。引っ越し当日、ジュースやお菓子を差し入れましたが・・・今考えても安すぎる出費でした。感謝。私が環境課にいる間に妻は住民票を取って・・・・・その足で警察に行きました。とっ言っても自首するわけではなく、免許証の住所変更です。免許証の裏書があれ...
0
リタイヤ生活

書類の山

ここのところのおびただしい書類の数。建築関係や住所変更、それからもともとあったであろう年代わりの書類に保険の切り替え等。もう頭がパニックで・・・検査済証を出してくれ・・・と言われても何処にしまったのか?明日は高額医療費を整理しようと思ったのに、さて病院の領収証をどこにしまったか・・・慌てて探してます。確定申告が近づくと医療費控除に使うために医療費を計算しないと・・・。とにかく書類を上手く整理しないと、大きなミスをしそうです。書類を仕舞うところもない程のコンパクト化。狙いとしては成功したのですが、書類を仕舞う棚さえ不足するとは考えてもいませんでした。そんな時にテレビ台の下がぽっかり空いてます。こ...
0
リタイヤ生活

相棒の声

久しぶりに相棒から電話。手伝いに行こうか?・・・でしたが、なにぶんにも小屋裏が完成しないとこれ以上は進みません。精々アングル棚を組み立てるときの、3本目の手の変わりです。猫ではできませんから。予定通り今日はアングルの組み立てにかかりましたが、久しぶりで要領が得ずミスばかり。寝かせて組み立てたら天井が低くて立てる事が出来ない。泣く泣く再度解体して今度は立てての作業。そしたらやっぱり3本目の手が必要でした。仕方なく留めていない支柱を柱に縛り付けて立てて置き・・・急いで棚板で固定して・・・神業のようなテクニックでした。でも出来上がってみると・・・これはヤバい・・・と思いつきました。天井に近すぎて強い...
0
リタイヤ生活

目に見える成果

結局夕べはあの後すぐに息子がシートにオシッコをして・・・事なきを得ました。ココのちゃんのママの話しによれば、『私たちが寝てしまって諦めさせればオシッコをシートにする』と言っていて・・・その通りでした。 やっぱり母親は良く見てます。子供の性格をしっかり把握しています。ただ【猫ッ可愛がり】する私とは大違いです。 朝から今日は快調に整理を進め・・・娘の部屋の仕分けは完全に終わりました。 一番厄介だった娘の部屋・・・何でもかんでも押し込んでいたのでとりあえず仕訳です。 本来娘の部屋に収納するもの、仮置きで娘の部屋に置いたもの・・・とりわけ厄介なのは布団です。 布団を部屋の...
0
リタイヤ生活

ストレス

物事が予定通りに進まないと・・・私ははストレスを感じる性質の人間なんです。全く気にしない人もいますが・・・そんな性格の人が羨ましい。朝、片づけを始め軌道に乗り出した途端に、10時は予約してあった息子の美容室に送っていく時間。戻ってきて少し始めたら・・・11時は外構工事の打ち合わせ。その前にハウスメーカーの我が家を担当だった営業が『補助金申請の書類の説明に』来てくれました。そして『こんな程度ですみません』と言って生花の籠を・・・。きっと新築祝いのつもりだと思いますが、雑然とした家が花ひとつで温かみのある華やかな家に変わりました。暖房を使う部屋では直ぐにダメになるので、少し涼しい玄関に置いて楽しん...
0
リタイヤ生活

少しだけ余裕が

引っ越して6日目。少しずつですが整理・仕分けが進んで・・・昨日も言いましたが居間と玄関を解放しました。取りあえずの生活に困らなくなったので、あとは時間をかけての勝負。昨日、今日と夜は韓流ドラマを観ました。これで何時もの生活ペースを取り戻した感じです。韓流を見る事が我が家では生活のバロメーター・・・【普段通り】の証明になります。明日は外構工事の打ち合わせになりますが、その際に我が家を担当した監督員も同席。そこで小屋裏の工事が何時になるのか、確認します。監督員には2月末からは娘の部屋を使う・・・と圧力をかけてます。大工さんの手配を早めにしてくれる・・・はずです。娘の部屋に山と積まれた荷物を一刻も早...
0
タイトルとURLをコピーしました