平田影郎
現在500湯に挑戦中です!
厳選温泉情報はここをタップ
厳選温泉情報はここをタップ
平田トド
小さな旅のエッセーは、
「タイトルボタン」をタップして詳細をお楽しみください!
「タイトルボタン」をタップして詳細をお楽しみください!
小さな旅エッセー
No. | エリア・トピック | タイトル | コース | メモ |
1 | 北海道 | ぶらり旅・道東編 | 弟子屈から道東をぐるっと | 脱サラで移住した友と数年振りの再会、そして道東の旅 |
2 | 北海道 | 自家製ワインとZIGZAG | 弟子屈 | 年々上達するワイン作りと至極の情報誌紹介 |
3 | 北海道 | ぶらり旅・道南編 | 札幌~函館 | 名所を巡る |
4 | 北海道 | 原生花園見て歩き | サロベツ・ベニヤ・小清水 | 花の時季にグッドタイミング |
5 | 北海道 | パッチワークの丘 | 美瑛・大空・中標津 | 道央・道東 |
6 | 北海道 | 北海道は温泉の宝庫 | 北海道の全域 | 秘湯や好泉質の温泉 |
7 | 北海道 | ぶらり旅・道央編 | 富良野・美瑛・ニセコ | 登山の合間にあっちこっちへ |
8 | 北海道 | ぶらり旅・オホーツク沿編 | 利尻礼文、オホーツク沿、知床 | 登山の合間にあっちこっちへ |
9 | 北海道 | 車中泊情報道北編 | 道北 | 道の駅以外にも知って便利 |
10 | 北海道 | 車中泊情報道央・道南編 | 道央~道南 | 道の駅以外にも知って便利 |
11 | 北海道 | 車中泊情報道東編 | 道東 | 道の駅以外にも知って便利 |
12 | 北海道 | フェリーでゆったり | 新潟~苫小牧 | 新日本海フェリーやハートランドフェリーの情報 |
1 | 東北 | 桜前線を追ってみちのく | 青森・弘前、黒石 | 暖冬で弘前城の桜は遅く残念な旅。こみせ通りの黒石 |
2 | 東北 | てんやわんやの玉川暮らし | 秋田・仙北(玉川温泉)と角館 2005春 | 玉川生活とみちのく小京都の旅 |
3 | 東北 | 湯治中に友の訪問 | 秋田・仙北(玉川温泉) 2005秋 | 友が旅の途中で訪ねてくれました。そして釣りまで |
4 | 東北 | 玉川温泉でニンニク卵黄作り | 秋田・仙北(玉川温泉) | 我が家の秘薬作りを大公開 |
5 | 東北 | リハビリに奮戦 | 秋田・仙北(玉川温泉) 2007夏 | 歩けるようになりたい・・・必死でした |
6 | 東北 | 紅葉狩りも玉川温泉 | 秋田・仙北(玉川温泉) 2007秋 | 今年に限って11月でも・・・少し遅い程度 |
7 | 東北 | 玉川も春は山菜 | 秋田・仙北(玉川温泉) 2008春 | 娘に山菜採りを伝授しました |
8 | 東北 | 玉川温泉をもう一度考える | 秋田・仙北(玉川温泉) 2008秋 | 玉川とどのように付き合っていけば良いのか |
9 | 東北 | 久しぶりの玉川湯治 | 秋田・仙北(玉川温泉) 2010 | 春とともに熊もやってきた |
10 | 東北 | 玉川温泉点描 | 秋田・仙北(玉川温泉) 2015 | 玉川温泉の湯治風景を切り取り |
11 | 東北 | 室内岩盤浴での湯治 | 秋田・仙北(玉川温泉) 2019 | 雨の時季の湯治も室内岩盤浴が可能 |
12 | 東北 | 宮沢賢治記念館 | 岩手・花巻 | 科学者であり天文学者であり文学者、知識は貧しい農民のため |
13 | 東北 | 萬鉄五郎記念美術館と東和温泉 | 岩手・花巻(大迫町) | 岩手出身とつい最近知った鉄五郎 |
14 | 東北 | 年老いた母と温泉旅行 | 岩手・花巻(渡り温泉) | 年老いた母のたっての頼みでした。随分な親不孝モノでした |
15 | 東北 | 中尊寺と毛越寺 | 岩手・平泉 | 歴史はロマン・・・是非世界遺産に |
16 | 東北 | 大河ドラマの世界に | 岩手・奥州(江刺) | 藤原の郷と蔵の道は妻のリクエスト |
17 | 東北 | 30年ぶりに仙台の街を俯瞰 | 宮城・仙台 | ○○と煙は高いところが好き、青葉城址に登る |
18 | 東北 | 松島で芭蕉を偲ぶ | 宮城・松島 | 綺麗な島影に出会えませんでした |
19 | 東北 | 蔵王温泉お湯巡り | 山形・山形 | 開湯1.900年の名湯です |
20 | 東北 | 銀山温泉の街並み | 山形・尾花沢 | 名作『おしん』の舞台は、大正ロマンの街並み |
21 | 東北 | 蝉が鳴かない立石寺と三春デコ屋敷 | 山形・天童山寺、福島・三春 | 何かおどろおどろしいモノトーンの世界でした |
22 | 東北 | 再びの山寺と喜多方 | 山形・山寺、福島・喜多方 | 蔵の街並みと大内宿を見てきました |
23 | 東北 | 雪の上杉神社と牛肉弁当 | 山形・米沢 | 雪の中の参拝も一興 そして人気の弁当 |
24 | 東北 | 出羽三山神社 | 山形・鶴岡 | 羽黒山・月山・湯殿山 荒行と精進料理 |
25 | 東北 | 田麦又集落 | 山形・鶴岡(旧朝日村) | 兜づくりの寂れ行く集落 |
26 | 東北 | 奥州山本不動尊 | 福島・棚倉 | 天井を焦がす炎、リズムを刻む太鼓、般若心経は荘厳な世界 |
27 | 東北 | 三春で湯治、会津若松の街並み | 福島・三春、会津若松 | 鶴ケ城や武家屋敷20年ぶり? |
28 | 東北 | 三春の霊泉やわらぎの湯 | 福島・三春 | あまり興味が無かったが、これはこれで納得 |
29 | 東北 | 三春は歴史と桜の町 | 福島・三春 | 初めて街を散策しました |
1 | 関東 | 秋の味覚フルコース | 栃木・岩舟 | 仲間が集まってキノコと秋刀魚でホームパーティ |
2 | 関東 | 塩原元湯で還暦祝いと新年会 | 栃木・塩原、那須 | 仲間が新年会を兼ね、温泉で還暦を祝ってくれました |
3 | 関東 | 那須のパン屋さんはハイレベル | 栃木・那須 | 年に数回出かける那須は、パン屋日本一の激戦区 |
4 | 関東 | 蔵の街栃木と厚焼き玉子 | 栃木・栃木 | 太平山神社の玉子焼きが期待でした |
5 | 関東 | 日本最古、足利学校入学 | 栃木・足利 | 手軽で満足の旅になりました |
6 | 関東 | 蔵の街並みとお雛様 | 茨城・桜川、真壁 | 茨城県は遠くてなかなか機会がありませんでした |
7 | 関東 | 赤城山小沼の紅葉 | 群馬・前橋 | 小沼に映る紅葉が |
8 | 関東 | 赤城南面千本桜 | 群馬・前橋 | 春は桜、毎年特別な思いで見ています |
9 | 関東 | 伊勢崎と白井宿散歩 | 群馬・伊勢崎、渋川 | 久しぶりに両毛線沿線に出没、ついでに白井宿 |
10 | 関東 | 妻恋(嬬恋)村に永住? | 群馬・嬬恋 | ブームのずっと前から田舎暮らしを検討していました |
11 | 関東 | 殖産興業の礎は世界文化遺産を目指す | 群馬・富岡 | 官営の富岡製糸を見てきました |
12 | 関東 | 水沢観音と水沢うどん | 群馬・渋川(伊香保) | 坂東観音霊場巡りに発展しそうです |
13 | 関東 | グッドタイミング梅見行 | 群馬・箕郷 | 全く拾い物の旅になりました |
14 | 関東 | 見渡す限りのレンゲツツジ | 群馬・(富士見) | 花の中で食事を楽しみました |
15 | 関東 | 鋸屋根の街 | 群馬・桐生 | この屋根にはどんな意味が |
16 | 関東 | 太田寺社巡り | 群馬・太田 | 歴史はロマン、南北朝の世界へ |
17 | 関東 | 富広美術館 | 群馬・桐生 | 心が何かに触れて揺れ動きました |
18 | 関東 | 昼寝に最適、桜山公園 | 群馬・藤岡(旧鬼石町) | 標高600㍍に吹き渡る風の心地よさ・・・ |
19 | 関東 | 尾瀬 | 群馬・片品 | 花の百名山、尾瀬を歩く |
20 | 関東 | 田舎のグルメ御用蔵 | 埼玉・神泉 | 田舎でがんばる優良企業の地元還元対策 |
21 | 関東 | 岩根山ツツジ園 | 埼玉・長瀞 | 樹齢千年のミツバツツジの大群落 |
22 | 関東 | 宝登山のロウバイ | 埼玉・長瀞 | ゆっくり歩いて登りました |
23 | 関東 | 選抜高校ラグビー大会 | 埼玉・熊谷 | 熊谷ラグビー場で十数年ぶりにラグビー観戦 |
24 | 関東 | 妻沼の聖天様 | 埼玉・熊谷 | 埼玉唯一の国宝 |
25 | 関東 | 花の城峰山 | 埼玉・神川 | コーヒーブレイクだけの小さな旅 |
26 | 関東 | 冬桜満開の城峰 | 埼玉・神川 | イベントも楽しめました |
27 | 関東 | 秩父往還【贄川宿】 | 埼玉・秩父 | 旧荒川村の贄川宿、縁側展も19回を向かえました |
28 | 関東 | 清雲寺のしだれ桜 | 埼玉・秩父 | 清楚なものの良さが理解できる年齢になりました |
29 | 関東 | 大滝の紅葉 | 埼玉・秩父(旧大滝村) | タイミングが合うと素晴らしい紅葉に巡り合える |
30 | 関東 | 氷柱とわらじカツ | 埼玉・小鹿野 | 冬ならではの氷の芸術、そして元祖のわらじカツ |
31 | 関東 | 小江戸・川越散歩 | 埼玉・川越 | 伝統と旨いものを訪ねて |
32 | 関東 | 川越浪漫グルメ散歩 | 埼玉・川越 | 旨いものが限りなく出てきます。いつも新しい発見が |
33 | 関東 | 【つばさ】人気の川越で新たなグルメ | 埼玉・川越 | お祝いにお芋の懐石膳・・・ちょっと期待が大きすぎた? |
34 | 関東 | 美里の花散歩 | 埼玉・美里 | 手軽に楽しめました |
35 | 関東 | 長谷川等伯展 | 東京・国立博物館 | 秀吉、利休をも唸らせ、狩野派を恐れさせた稀代の絵師 |
36 | 関東 | 国宝 阿修羅展 | 東京・国立博物館 | 興福寺創建1300年、生きている間にもう見られない |
37 | 関東 | 最澄と天台の国宝展 | 東京・国立博物館 | 国立博物館は久しぶりでした。常設展も楽しみでした |
38 | 関東 | 世界遺産西洋美術館と平安の秘仏展 | 東京・国立博物館他 | 十一面観音坐像が甲賀櫟野寺から。世界遺産の西洋美術館 |
39 | 関東 | フェルメール展 | 東京・上野の森美術館 | 現存する35点のうちの8点が集結 |
40 | 関東 | 鎌倉・小町通り散歩 | 神奈川・鎌倉 | 旨いもの探しと長谷観音、鶴岡八幡宮 |
41 | 関東 | 横浜中華街 | 神奈川・横浜 | みなとみらいのイベントへ。後の楽しみは中華街 |
42 | 関東 | 小江戸佐原は水郷の街 | 千葉・佐原、成田 | 『やっぱり上総は遠かった』が実感 |
1 | 甲信越 | 小海線1 北杜のパン屋さん | 山梨・北杜 | 雪の中を美味しいパンを求めて |
2 | 甲信越 | 平山郁夫シルクロード美術館 | 山梨・北杜 | 比較的最近の作品ばかりでした |
3 | 甲信越 | 桃の花見に塩山へ | 山梨・甲州、埼玉・秩父 | 雁坂峠を越えるルートは定番に成りました |
4 | 甲信越 | クリスタルラインの紅葉 | 山梨・甲州、埼玉・秩父 | 前年と同じ日でしたが結果は残念でした |
5 | 甲信越 | 小海線2 野辺山・清里 | 山梨・北杜 | 美し森、萌木の村、八ヶ岳倶楽部などを訪ねて |
6 | 甲信越 | 横谷温泉で新年会 | 長野・奥蓼科、上田 | 原村や上田の散策を楽しみました |
7 | 甲信越 | 万治の石仏と諏訪大社 | 長野・下諏訪 | 小説を読んでからこの日を楽しみにしていました |
8 | 甲信越 | 2010 志賀高原紅葉狩り | 長野・山之内村 | 暑かった夏、でも紅葉は例年通りに |
9 | 甲信越 | 大渋滞の紅葉狩り | 長野・山内、群馬・草津 | 志賀高原は秋真っ盛りでした |
10 | 甲信越 | 灯りのペイジェント 鹿教湯 | 長野・上田 | ロマンチックな灯火でした |
11 | 甲信越 | 北国街道 海野(うんの)宿 | 長野・東御 | 開発から逃れた古い街並みがそのまま残る |
12 | 甲信越 | ビッグなパノラマもお手軽に | 長野・山内 | 妻は一の瀬が大好きです |
13 | 甲信越 | 安曇野散歩・松本城 | 長野・安曇野(堀金)、松本 | ほりでぃー湯は前々からねらい目でした |
14 | 甲信越 | 東山魁夷美術館 | 長野・長野 | 年に4回作品の入替え |
15 | 甲信越 | 千住博美術館 | 長野・軽井沢 | 圧倒的な人気を誇る、当代きっての画家 |
16 | 甲信越 | 小諸城址と蕎麦の草笛 | 長野・小諸 | そば嫌いの私を蕎麦好きにした胡桃たれ |
17 | 甲信越 | 雨の奈良井宿 | 長野・塩尻 | 古い街並みが大好きです |
18 | 甲信越 | 小海線3 五稜郭と奥村土牛美術館 | 長野・臼田、佐久穂 | 小海線をシリーズ化します |
19 | 甲信越 | 花の霧が峰をドライブ | 長野・ビィーナスライン | 大好きなルートです |
20 | 甲信越 | 喧騒を離れて快適な夏の夜 | 長野・上田・・・美ヶ原 | 高原美術館は1,000台が駐車できる道の駅 |
21 | 甲信越 | 白根火山ルートは花回廊 | 長野・山内、上田 | 絨毯のようなお花畑 |
22 | 甲信越 | 黒姫高原はコスモスでいっぱい | 長野・黒姫高原 | 花より歩きが目的でした |
23 | 甲信越 | レンゲツツジの霧ケ峰 | 長野・霧ガ峰 | 最盛期のレンゲツツジは圧巻 |
24 | 甲信越 | 早春の霧ガ峰 | 長野・霧ガ峰 | 沈みゆく太陽はあっという間でした |
25 | 甲信越 | 善光寺御開帳 | 長野・長野 | もう生きている間に前立ち本尊のお参りできないかも |
26 | 甲信越 | 無言館と信州の鎌倉 | 長野・上田 | 無言館の第二展示館は始めて。別所の北向観音をお参り |
27 | 甲信越 | まゆぐらの街 | 長野・須坂 | 製糸で隆盛を極めた街は、味噌料理で町おこし |
28 | 甲信越 | 中島千波美術館と栗菓子 | 長野・小布施 | 桜を見るために小布施へ。過去には岩松院も。栗の落雁 |
29 | 甲信越 | 日本海グルメと釣りの欲張り旅 | 長野・大町、新潟・能生 | 大町で渓流釣り、白馬で古い集落、新潟で魚グルメ |
30 | 甲信越 | 下越海鮮グルメ紀行 | 新潟・村上、荒川 | 海鮮をたっぷりいただいて来ました |
31 | 甲信越 | キノコ狩りとグルメ | 新潟・南魚沼 | ナメコの山に大当たり。人気のイタリアンも大当たり |
32 | 甲信越 | 美人林と松之山温泉 | 新潟・松之山 | ブナの森を散策、棚田、温泉。へぎ蕎麦は『しんばし』 |
1 | 北陸・中部・東海 | トロッコで行く名剣温泉 | 富山・黒部(宇奈月温泉) | 釣りも楽しんで来ました |
2 | 北陸・中部・東海 | 信仰と木彫りの里・井波 | 富山・南砺 | 真宗大谷派名刹瑞泉寺の門前町として栄えた伝統 |
3 | 北陸・中部・東海 | 砺波のチューリップ | 富山・砺波、高岡 | 是非一度見ておきたい |
4 | 北陸・中部・東海 | 雪の大谷と黒四ダム | 富山・黒部 | シーズン終盤で小型の雪の大谷 |
5 | 北陸・中部・東海 | フィッシャーマンズワーフ【1】 | 富山・射水、氷見 石川・七尾 | 美味い魚と言えば日本海産 |
6 | 北陸・中部・東海 | 金沢散歩 | 石川・金沢 | 金沢城の桜、茶屋街を歩く |
7 | 北陸・中部・東海 | 念願の朝市へ | 石川・輪島 | 美味しい魚を堪能 |
8 | 北陸・中部・東海 | 友の見舞いに | 福井・芦原、越前海岸 | 日本海の海の幸は圧巻です |
9 | 北陸・中部・東海 | 永平寺とミニクルーズ | 福井・永平寺、三国 | 妻は初めての永平寺でした |
10 | 北陸・中部・東海 | 豪商と北前船の遺産 | 福井・坂井市三国 | 旧森田銀行や龍翔館を見学、 |
11 | 北陸・中部・東海 | 熊川宿 | 福井・若狭 | 重要伝統的建造物群保存地区 |
12 | 北陸・中部・東海 | フィッシャーマンズワーフ【2】と鯖寿司 | 福井・小浜 | レストランを止めて鯖ずしに |
13 | 北陸・中部・東海 | 白川郷 | 岐阜・白川 | 雪の中を歩きました |
14 | 北陸・中部・東海 | 再びの白川郷と福地温泉 | 岐阜・白川、高山 | 夏の白川郷と念願の温泉でした |
15 | 北陸・中部・東海 | 山車と古い街並み | 岐阜・飛騨高山 | 高山祭りに間に合いましたが、カラクリは |
16 | 北陸・中部・東海 | 瀬戸川と白壁土蔵街 | 岐阜・飛騨古川 | どうしても一度訪れたかった街 |
17 | 北陸・中部・東海 | タイムスリップ宿場町 | 長野・南木曽、岐阜・中津川 | 中山道踏破挑戦のきっかけになりました |
18 | 北陸・中部・東海 | 36年振りの青春 | 静岡・沼津 | 妻のクラスメートに会いに行ってきました |
19 | 北陸・中部・東海 | 国宝犬山城 | 愛知・犬山 | 現存12天守閣の一つ、国宝4城で最も古いお城 |
1 | 関西 | 再びの彦根城 | 滋賀・彦根 | 国宝 彦根城を再び訪れ、ついでに町歩きも |
2 | 関西 | 五箇荘金堂の街並み | 滋賀・東近江 | 近江商人発祥の地。脈々と受け継がれる魂。伝建地区 |
3 | 関西 | 比叡山延暦寺 | 滋賀・大津 | 根本中堂は改修中。世界遺産で日本仏教の母山 |
4 | 関西 | 世界遺産 白鷺城 | 兵庫・姫路 | 改修の為、姫路城は今後五年間見ることが出来ず |
5 | 関西 | 室生寺 | 奈良・宇陀 | 圧倒的な国宝群。女人高野と呼ばれる寺 |
6 | 関西 | 長谷寺 | 奈良・桜井 | 真言宗豊山派三千ケ寺の総本山 |
7 | 関西 | 金峯山寺 | 奈良・吉野 | 修験道の歴史が生きる世界遺産 |
8 | 関西 | 壷阪寺 | 奈良・高取 | 壺阪霊験記とがん封じの寺 |
9 | 関西 | 当麻寺 | 奈良・葛城 | 中将姫伝説と国宝群 |
10 | 関西 | 法隆寺 | 奈良・斑鳩 | 世界遺産。世界最古の木造建築 |
11 | 関西 | 宇陀の街並み | 奈良・宇陀 | 旧松山町は重要伝統的建造物群保存地区 |
12 | 関西 | キトラ古墳 | 奈良・明日香 | 壁画の白虎が公開中 |
1 | 中国・四国 | サンライズ出雲で行く豪華旅 | 鳥取・米子 | 大山登山に寝台特急で行く |
2 | 中国・四国 | 水の都の名城・松江城 | 島根・松江 | 歴史的価値かつ建築物としても名城でした |
3 | 中国・四国 | 生き抜いた備中松山城 | 岡山・高梁 | 歴史の荒波に揉まれ続けた名城 |
4 | 中国・四国 | holoholo3 友を訪ねて | 徳島・阿南 | やっと念願が果たせました |
5 | 中国・四国 | 四国の名城と街並みを巡る | 四国・愛媛、徳島 | 現存12天守と【うだつ】の街並みを駆け足で |
1 | 九州 | 手形で楽しむ黒川温泉 | 熊本・小国町 | 温泉フアンとしては経験しておく事に意味がある |
2 | 九州 | 南九州温泉巡り | 宮崎・えびの、鹿児島・霧島 | 温泉の宝庫九州の中でも・・・メッカ |
3 | 九州 | 知覧武家屋敷散策 | 鹿児島・南九州市 | 街が一つの城郭に |
4 | 九州 | 知覧特攻平和会館 | 鹿児島・南九州市 | 戦争を風化させないために |
5 | 九州 | 念願の法華院温泉 | 大分・九重町 | 長年の夢だった温泉に浸かる |
6 | 九州 | 世界遺産 屋久島を満喫 | 鹿児島・屋久島町 | 数千年のエネルギーを蓄えた杉、海中温泉を巡る |
1 | 海外 | 済州 ハルラ山登山 | 韓国 2011 | 韓国最高峰 |
2 | 海外 | 済州 済州(チェジュ)島は味良し人良し | 韓国 2011 | 世界遺産 済州島での3日間 |
3 | 海外 | 済州 東門市場(トンムンシジャン) | 韓国 2011 | キム・マンドクの心を繋ぐ(?)大市場 |
4 | 海外 | 済州 キム・マンドク記念館 | 韓国 2011 | お墓や記念碑・資料が集められている |
5 | 海外 | 済州 民俗村資料館 | 韓国 2011 | 世界遺産の一端 往時の生活を保存し後世に |
6 | 海外 | 釜山 広安里(カガンリ)刺身街 | 韓国 2011 | 怪しいばかりのネオン街、雑踏と嬌声の釜山 |
7 | 海外 | 釜山 国際通り・ジャガルチ市場 | 韓国 2011 | 釜山の台所、食通が集う街 |
8 | 海外 | 釜山 西面(ソミョン)一番街 | 韓国 2011 | 屋台が道を占拠、ロッテホテルに依存する街 |
9 | 海外 | ソウル 青瓦台(チョンワデ)サランチェ | 韓国 2016 | 韓国のセキュリティ意識に驚く |
10 | 海外 | ソウル 昌徳宮(チャンドックン) | 韓国 2016 | 世界遺産 日本語解説で見学 |
11 | 海外 | ソウル 宋廟(チョンミョ) | 韓国 2016 | 世界遺産 チュソクのお休みで解説が聞けず |
12 | 海外 | ソウル 景福宮(キョンボックン) | 韓国 2016 | 世界遺産 交替式が必見 歴史ドラマを体験 |
13 | 海外 | ソウル 国立民族博物館 | 韓国 2016 | 秋夕(チュソク・・・韓国のお盆)のイベントで賑わう |
14 | 海外 | ソウル 北村・三清洞・仁寺洞 | 韓国 2016 | プクチョン・サムチョンドン・インサドン 人気スポット |
15 | 海外 | ソウル 明洞(ミョンドン)聖堂 | 韓国 2016 | 韓国初のカトリック教会 素敵なステンドグラス |
16 | 海外 | ソウル 南大門市場と東大門市場 | 韓国 2016 | 昔ながらのナンデムン・リニューアルのトンデムン |
17 | 海外 | ソウル 南山谷韓屋村 | 韓国 2016 | チュソクのイベント盛りだくさん 民族芸能に触れる |
18 | 海外 | ソウル 韓国料理 | 韓国 2016 | 美味しかったが・・・日本人には日本人の味が |
19 | 海外 | ソウル 農楽とサムルノリ | 韓国 2016 | 農楽に実際に触れる事が出来て大感動 |
20 | 海外 | ソウル 光化門広場と清渓川 | 韓国 2016 | 新たに誕生した観光スポット |
21 | 海外 | 九分 紅い提灯が灯る街 | 台湾 2019 | 千と千尋の神隠し・・・のモデルになったお店は長蛇の列 |
22 | 海外 | 台北 猫空(マオコン)ロープウエイ | 台湾 2019 | 全長4キロ、高低差300メートルの空中散歩 |
23 | 海外 | 台北 指南宮 | 台湾 2019 | 台湾道教の総本山は、台北一のパワースポット |
24 | 海外 | 台北 台北101展望タワー | 台湾 2019 | 地上382㍍の展望台へは、僅か37秒で |
25 | 海外 | 台北 故宮博物院 | 台湾 2019 | 翡翠の白菜を一度は見ておきたい |
26 | 海外 | 台北 支林夜市と永康街 | 台湾 2019 | 台湾の夜を代表する観光地 |
27 | 海外 | 台北 中正記念堂 | 台湾 2019 | 衛兵交替式が見たい |
28 | 海外 | 台北 龍山寺(ロンシャン) | 台湾 2019 | お参りしていたら・・・迷子に |
29 | 海外 | 台北 迪化街 | 台湾 2019 | 買い物ならこの街へ |
30 | 海外 | 台北 地下鉄・地下街・EGカード | 台湾 2019 | 整備された交通網は東京並み |
31 | 海外 | 台北他 食べ歩き | 台湾 2019 | 一度もお腹を壊さなかった、安心な食の衛生環境 |
1 | シリーズ | 那須のパン屋さんはハイレベル | 栃木・那須 | マイナーなお店を探して奮闘中【挑戦中】 |
2 | シリーズ | 四寺回廊 | みちのく | みちのくの古刹、有名四寺院巡り【満願】 |
3 | シリーズ | 現存十二天守を巡る《Ⅰ》 | 全国12城の内6城 | 当時のまま残る歴史的価値の高いお城巡り 【挑戦中】 |
4 | シリーズ | 現存十二天守を巡る《Ⅱ》 | 全国12城の内6城 | 当時のまま残る歴史的価値の高いお城巡り【挑戦中】 |
5 | シリーズ | 秩父七福神 | 埼玉・秩父郡市 | 特別な版画に御朱印を頂きました【結願】 |
1 | 旅のトラブル | マツダボンゴのABS | 栃木・那須 | 大事故につながってました |
2 | 旅のトラブル | 那須登山で骨折 | 栃木・那須 | 登山中の妻の骨折。ロープウエイの従業員は何も対応してくれず |
3 | 旅のトラブル | 桐生街歩きで骨折 | 群馬・桐生 | 街歩き中に骨折。休日は病院のたらいまわし |
4 | 旅のトラブル | 旅先で再びの怪我 | 福井・坂井 | 三国の街で転倒 |
5 | 旅のトラブル | 涙の玉川温泉 | 秋田・仙北 | 軽油が凍るなんて知らずに |
6 | 旅のトラブル | カメムシ物語 | 秋田・鹿角 | 元々はカメムシさんたちの棲家だった |
厳選温泉情報
私の温泉ベストランキング | もう少しでランク・イン |
源泉釣趣氏の温泉おもしろ解説
たまには温泉について考えてみたよ | 時間と費用をわざわざかけて温泉に出掛けようという人の為に |